「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

win 7 32bit → win 10 32bit → win 10 64bitの順でアップグレードを実施したところ問題なくライセンス認証まで行えました。

故障等でハードディスクを交換することになった場合、上記の順でwin 7 32bitからアップグレードを実施しないと行けないのでしょうか。

それとも、win 10 64bitをインストールしwin 7 32bitのライセンスで、そのままライセンス認証ができるのでしょうか。

ライセンス認証でスタート→設定→更新とセキュリティ→ライセンス認証のプロダクトキーの変更はどのようなときに使用するのでしょうか。

A 回答 (6件)

ANo.5 です。



中古の ThinkPad X201 や X220、X61 をお持ちなのですね。私も古い ThinkPad が好きで、ThinkPad X301 を持っていて、Windows 10 64bit にアップグレードしています。

Windows 7 や Windows 8.1 がインストールされていれば、Windows 10 にアップグレードしてからなら、無料で 64bit 化が可能です。

32bit OS では 4GB のメモリを積んでいても、IO アドレスにメモリ領域を占有されてしまうため、実質 3GB 前後しか使えません。それが、64bit OS になると IO アドレスをメモリから追い出せますので、4GB でもほぼフルに使えるようになります。1GB の余裕はかなり大きいと思いますね。

現在も Windows 7 32bit から Windows 10 32bit アップグレードし、それから 64bit のクリーンインストールは可能だと思います。同じ ThinkPad X61 もお持ちのようなので、是非 Windows 10 の 64bit 化を行ってみて下さい。また、X61 が仕様ではメモリは最大 4GB になっていますが、 4GB×2=8GB でも動作するようですので、DDR2 SO-DIMM 4GB メモリの入手が問題ですが、あれば最大容量を超えることは可能です。

CPU が Core2 Duo ですので性能はそれなりですが、SSD 化すれば古いノートパソコンでもファイルアクセスは俊敏になり、Windows 10 でも普通の用途なら十分使えると思います。

※ストレージは、SATAⅡなので 3Gbps=300MB/sec が上限になります。実際は 250~260MB/sec の性能は出ますし、ランダムアクセスは HDD と比べ物にならないくらい速いですから、普段のファイルアクセスは非常に快適です。

用途としては、ブラウジングや Office は問題ないです。動画も 1920×1080 30Hz ならコマ落ちはしませんし、720×480 60Hz なら全く問題なく再生できます(笑)。

Windows 11 の話題で盛り上がっていますが、古いノートパソコンは恐らくアップグレードの対象外ですから、Windows 10 が最終 OS になりそうですね。
    • good
    • 0

私も質問者さんと待って同じ工程で、Lenovo ThinkPad X61 を Windows 10 64bit にアップグレードしました。

CPU Core2 Duo T7300 2GHz、メモリ 2GB、HDD 160GB でしたが、メモリを 4GB に増設し、HDD を SSD 128GB に換装しています。非力ですが、サブパソコンとしてはまだ使えます(笑)。

Windows 7 Home 32bit がインストールされた中古を購入、Windows 7 用のプロダクトキーが付いていました。それを、Windows 10 Home 32bit にアップグレード、その際には Windows 7 のプロダクトキーを入力して OK、その後の Windows 10 のオンライン認証も通りました。

そして、Windows 10 Home 64bit をクリーンインストールした訳ですが、この時プロダクトキーの入力は必要ありませんでした。このように、通常なら 32bit → 64bit の変更は有料ですが、一度 Windows 10 にアップグレードしたパソコンは、Microsoft のサーバーで管理されているため、無料でできるのです。アップグレードした場合の特典のような感じですね。

何か SSD/HDD にトラブルがあって、新しい SSD/HDD に Windows 10 をクリーンインストールしなければならない場合、プロダクトキーを要求されたら Windows 7 32bit のプロダクトキーで構わないです。と言うか、Windows 10 側のプロダクトキーは、他のパソコンと共通のものになっているので、プロダクトキーとしては使えません。

【図解】Windows 10とWindows 7のプロダクトキーの確認方法
https://datarescue.yamafd.com/check_win_productk …

あと、Microsoft アカウントを取得しデジタルライセンスで紐付けしておくと、ハードウェアを変更した場合に、柔軟に対応できます。

下記は、自作パソコンの場合の話ですが、マザーボードを入れ替えても SSD/HDD はそのままで、認証を通すことも可能です。ローカルアカウントでは、かなり面倒な手続きを取らないと、認証は通りませんね。

Windows10でOSやハードディスクの内容はそのままマザーボードやCPUを交換してみた
http://www.solar-make.com/personal-computer/moth …

"ライセンス認証で、スタート→設定→更新 と セキュリティ→ライセンス認証 のプロダクトキーの変更は、どのようなときに使用するのでしょうか"
→ これは、現在のライセンスを使わずに新しいライセンスに変更する場合でしょう。代表的なのは、Home から Professional への切り替えや、Windows 7/8.1 からのアップグレードではない Windows 10 32bit → 64bit への移行などでしょう。これらには、新しいライセンスが必要です。

または、クローンで他のパソコンの SSD/HDD をコピーして、新しいプロダクトキーで別のパソコンに仕上げる場合等ではないでしょうか。

Windows10 プロダクトキーでライセンス認証をする
https://pc-kaizen.com/windows10-method-of-activa …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

私も、Lenovo製品を持っております。昔、中古で購入したX201、X220を先日、新たなライセンスを購入してwindows 10 64bitに変更してしまいました。
まだ、X61はwindows 7 32bitなのでアップグレードしてみます。
色々と情報ありがとうございます。

お礼日時:2021/07/13 16:13

No.1です


もう1つの回答です。
プダクトキーの変更は認証されなかった場合です。
新に異なるキーを入力するための操作です。
それから、一度認証されたPCに再度新規にインストールする場合ですが、
インストール開始の手順でキー番号の入力案内画面では「キーがありません」を選択して下さい。PCが完成してネットに接続されれば自動的に認証完了となりますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

クリーンインストールしたとき、キーがありませんを選択してPCが完了したあと、ネットに接続したら自動で認証が済んでました。そのような仕組みなんですね。

お礼日時:2021/07/13 06:35

windows10で便利なのは、一旦windows10で認証が通るとマイクロソフトのサーバーにパソコンの情報が登録されるため、HDD交換程度では認証の必要がねくなったという事です。


  
つまりHDD交換をしても、そのままで使う事が出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

そうだったんですね。昔と変わりましたね。
ちなみに、マザーボードとか再認証が必要になった場合
も同じように別途、認証するを選択してすれば宜しいのでしょうか。
新にライセンスを購入しないと駄目なのでしょうか。

お礼日時:2021/07/13 06:39

ライセンスは Microsoftアカウント と紐付いていますので、次回のフルインストールでは、Windows10x64 をいきなり選択してしまっても大丈夫です。

ただし、Windows を Microsoftアカウント でログインして使用する必要があります。
    • good
    • 0

それはありません。


最終の認証状況が記録されています。
再度認証されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報