重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アドミニストレータ権限を少しだけ無効にする事はできませんか!?
また、アドミニストレータ権限をもつ管理者が勝手にみれないようにできませんか!?
理由としては、パソコンの簡単な設定等をしたいときに権限が邪魔で何もできません。それを管理側に伝えたのですが何もしてもらえなかったのが現状です。
また、待ちうけ画面が勝手に変わっていたり、データがなくなったりしちゃってます。
とりあえずのバックはあるのですが、勝手に操作されてると思うと少し気持ち悪いので、教えていただければうれしいです。

A 回答 (5件)

それが出来なければいけない訳は一体何なのでしょうか?



恐らく外部からの勝手な介入のブロックなのでしょうね。

でも、そもそも何故に介入されているのでしょうか?

どうも、本当に必要なのは、PCの特殊な技術ではなさそうですね。

ちょっとカウンセリングもが必要なのでしょうか?
    • good
    • 0

>アドミニストレータ権限を少しだけ無効にする事はできませんか!?



 無いこともないですが、確実に見付かって、これまた確実に職を失うことでしょう。会社のPC を私物化したわけですから。
 故意にセキュリティを落とす関係上、あなたの会社の雇用契約によっては、訴えられる可能性も考えられます。

 諦める事ですね。
    • good
    • 0

他の方も回答していますが


管理者権限を変更することはできません。

おそらく質問者のパソコンは会社のものだと思います。
最近セキュリティ等の問題で自由にインストール等ができない会社が増えています。

データがなくなったりは業務に関係ないデータやセキュリティ的に問題があると思われてけされるでしょうね

業務に関係ないデータ等はおかないことですね
    • good
    • 0

会社クビになる覚悟で 私物のOSで上書きして使う

    • good
    • 0

残念ながら管理権限のないユーザーに管理権限のあるユーザーの


機能を妨げることはできません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!