
こんにちわ。mayrinです。
少しお恥ずかしい質問なのですが、スターバックスで
アイスコーヒーなどが飲みきれなくて残したまま捨てる時があります。
そういう時って中身が残ったままゴミ箱に捨てていいのでしょうか?
よくマクドナルドなどでは残った中身を捨てる専用の
物がついていてそこに捨ててからゴミ箱に捨てますよね?
でもスターバックスにはそれがついてないのでどうすればいいんだろうと思ってます。
いつもは店員さんが「捨てておきますので」と言ってくれて任してしまう事が多いので判からずじまいなのです。
それとマクドナルドのようにゴミを捨ててトレイを置いておける大きなゴミ箱と灰皿のような細いゴミ箱があるのですがどっちに捨てたらいいんでしょうか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
mayrinさん、おはようございます!
私もスタバをよく利用しますが…いつも思うのは、お店によって、ゴミの分別(都内でも)が違うこと…。
私が大抵利用するお店では、飲み残したドリンクを捨てるゴミ箱(氷は下に溶けるまで落下しないようなボウルの真ん中に穴がある感じの)があり、そこに流して、燃えるゴミと燃えないゴミに分けて容器などを捨ててます。
しかし、たまに、mayrinさんのおっしゃるとおり、飲み残したドリンクを(洗面台もない)捨てるところがなくて、心苦しい思い?!をしますよね!
そういう場合は、店員さんに聞いて(ちょっと面倒ですが)そのままでもかまわないとのことでしたら、そのまま捨ててもかまわないと思いますよ!
新宿の、あるスタバですと、飲み終わった容器をゴミ箱に捨てず、カップのサイズによって、「ここに重ねておいてください」みたいな捨てる場所を設けてあったりします。
「おっ!これは、中々、ゴミの最小化?!にいい!」と思いました。普通、形のあるゴミをゴミ箱にランダムに捨てると、かさばりますものね!
このように重ねてから、店員さんがまとめてゴミ箱に捨てられるのは、ゴミ袋の無駄使いにもならないですし、よいことだと私は思いました。
東京では、ゴミの分別が自治体によって違うので、そのあたりから、統一されていないのかも?しれません。
でも、上記のように述べた、そのまま(洗面台もない)捨ててかまわないお店も、カップを重ねて置いておくシステムのお店も、同じ新宿区でした。
今日、外出するので、スタバがある地域に行ったら、そこのゴミ分別を見てこようと思います。
おはようございます。
さっそくのご回答ありがとうございます。
店員さんに聞いてやるのが一番いい方法ですよね。
他のお店でもなんとなく面倒かけるかもって思ったりして聞けないんですけれどかえって聞かずに勝手にやってしまった事で店員さんの迷惑になることがあるかもしれませんね。
>新宿の、あるスタバですと、飲み終わった容器をゴミ箱に捨てず、カップのサイズによって、「ここに重ねておいてください」みたいな捨てる場所を設けてあったりします。
「おっ!これは、中々、ゴミの最小化?!にいい!」と思いました。普通、形のあるゴミをゴミ箱にランダムに捨てると、かさばりますものね!
このように重ねてから、店員さんがまとめてゴミ箱に捨てられるのは、ゴミ袋の無駄使いにもならないですし、よいことだと私は思いました。
それはなかなかいい方法ですよね。
かさばるとそれだけゴミ袋の個数が増えてしまいますもんね。
実は私家でも紙パックのジュースや水を飲んだりすると平らにつぶしてから捨てるので気になってたんです
「カップ、つぶして捨てたいなぁって」(笑)
>東京では、ゴミの分別が自治体によって違うので、そのあたりから、統一されていないのかも?しれません。
でも、上記のように述べた、そのまま(洗面台もない)捨ててかまわないお店も、カップを重ねて置いておくシステムのお店も、同じ新宿区でした。
こういったゴミの分別ってお店ごとに違うんですね。スタバなら都内でもたくさん展開しているので
マニュアルなどがあると思ってしまうんですけれどね。
店長さんによって違うのかもしれませんね。
お気をつけて外出してきてください。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
近所のスターバックスはごみ箱付近に
小さな手洗い場所?があるので
残したのはそこに捨てて横にあるごみ箱に
コップを捨ててます。(皆さんそうみたいでしたよ)
有るかどうかチェックしてみてください(^o^)丿
マックはたばこを捨てるまるいごみ箱と
ドリンクの残りを捨てる同じくまるいごみ箱と
燃えるごみ、燃えないごみの4つだと思いますよ。
こんにちわ。
ご回答ありがとうございます。
手洗いがあるのは気がつきませんでした。
今度あるかどうかよく見てみますね。
マックはゴミ分別が徹底していて捨てやすくていいですよね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北アメリカ アメリカでトイレに行くと、 場所によってはトイレのすぐ横にゴミ箱が置いてあって、ティッシュがたくさん 3 2022/11/22 23:56
- 寮・ドミトリー・シェアハウス 教えてください 社員寮に住みです 弁当2個断りきれなくてもらいました。 食べずに寮のゴミ箱捨てるのは 4 2022/05/18 06:15
- 法学 これは不法投棄になりますか?駅の女子トイレのゴミ箱にプリントを捨ててしまいました。ナプキン捨てるゴミ 7 2023/04/08 15:39
- 防犯・セキュリティ 警備員にゴミを押し当てられ、服も汚れました 2 2022/10/24 21:36
- その他(ニュース・時事問題) 観光地でのゴミのポイ捨てが問題になってるみたいですがディズニーランドみたいにゴミ箱の設置を増やせばい 6 2023/07/10 09:25
- 飲食店・レストラン 相談なんですが 僕の友達が丸亀製麺に行くとゴミ箱あさります 初めて2人で行った時いきなりゴミ箱あさり 2 2022/04/30 15:21
- その他(悩み相談・人生相談) 至急です ゴミの捨て方についてです。 ゴミ箱は蓋付きの物もを使ってます。納豆を食べた後は水でぬめりを 5 2023/04/26 12:57
- ゴミ出し・リサイクル ゴミを分別しないで捨てるとどうなりますか? ある時、親戚の家の近くの海水浴でたくさんのゴミが出ました 7 2023/08/14 08:32
- その他(悩み相談・人生相談) 職場のトイレを使いました。 生理だったので、使用済みナプキンを捨てようとしたところ、ナプキン用のゴミ 8 2023/04/19 09:29
- その他(悩み相談・人生相談) 私は結構貧乏性です 小さい頃からそういう家庭で育った事も影響してるのか いい感じのサイズの袋はゴミ箱 7 2023/02/26 12:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1人でスタバ行く時、席確保して...
-
電車内でタピオカドリンクやス...
-
意見文を1600文字かかないと い...
-
20代後半の男同士がカフェでお...
-
一般的に、土日のどちらが混雑...
-
スタバやタリーズで紅茶を頼ん...
-
カフェなどで長居するとクーラ...
-
小田原駅前のおいしいお店
-
カフェの入り方・注文の仕方教...
-
友人の反応・普通でしょうか?
-
嫁と男友達に嫉妬してしまうこ...
-
カフェでアダルトサイトをみて...
-
飲食店で食べ終わってもダラダ...
-
8年通っている喫茶店のマスター...
-
フレバーシロップが欲しいんで...
-
札幌駅付近で商談できる喫茶店
-
クリアファイル自体の保存方法
-
友達と映画見に遊びに行くんで...
-
喫茶店でコップを割りました
-
京都・四条烏丸近くのケーキ屋さん
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車内でタピオカドリンクやス...
-
1人でスタバ行く時、席確保して...
-
カップル喫茶ってどんなとこな...
-
変なった
-
一般的に、土日のどちらが混雑...
-
飲食店で食べ終わってもダラダ...
-
スターバックスで電話してはい...
-
人数より少ない注文は非常識で...
-
スタバやタリーズで紅茶を頼ん...
-
婚活で、アポ(アポイントメン...
-
友達が横を歩いてくれません
-
おはようございます。 今朝は晴...
-
昭和45年頃の1000円は今...
-
チーノの意味
-
カフェでアダルトサイトをみて...
-
喫茶店で待ち合わせで注文しな...
-
カフェの入り方・注文の仕方教...
-
茹でたパスタをキッチンの床に...
-
スタバはワンオーダー制ですか...
-
別の席での話し声がうるさい時...
おすすめ情報