
8年通っている喫茶店で以前はいつまでも滞在したらいいということだったのですが
2年前から突然90分までしか滞在できなくなりました。私はそこの喫茶店は長居できて
新聞や雑誌やパソコンなどのんびりできましたが、長居客は他のお客様に迷惑という
ことで90分制になりました。ネットの掲示板で私がマスターの行為を批判する書き込みを
しましたところ、犯人探しが始まり、古参の常連である私が行ったと突き止められ
私の会員番号が掲示板に晒されました。それから以前私が親しかった他の常連客から
無視されるようになりまして、店員さんからも愛想が消えてしまい事務的な応対になり
ました。昨日極め付きはマスターと偶然喫茶店前の路上で偶然出会いましたが、挨拶も
なしに顔をそらして無視されました。私はこの喫茶店から完全に嫌われております。
行かなければいいのですけど、新聞読めてパソコンもできますので未練がましく通って
おります。通うの辞めましたら8年間ここで使ったお金100万円がなんだったのかと思いまして
悔しくなってきます。マスターとの和解は不可能に近いです。こういう場合どう対処したら
よろしいのでしょうか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>こういう場合どう対処したら
>よろしいのでしょうか?
別に出入り禁止になっているわけでは
ないのでしょうから、
嫌われ者の常連。
と割り切って通ったらいいと思います。
その手の店の常連さんでよく勘違いする人の
パターンですが、
悪い常連=お得意さんだからと、店の迷惑顧みず好き勝手振る舞う
いい常連=混雑してきたら、真っ先にお店の利益を考えて席を立ち、
新規客に席を譲って退店する。
>ネットの掲示板で私がマスターの行為を批判する書き込みを
しましたところ、
こういうのは勘違いも甚だしく、嫌われて当然で、
出入り禁止にならないだけましです。
この回答への補足
掲示板に店のクレーム書くまでは優良常連でみなされておりました。マスターや店員さんや他の常連さんの受けが良かったです。
なぜ私の書き込みがわかったのかと言いますと。過去に勤めている店員さんのことをよく知っていた。頼む料理が一致していた。
店においてあるノートに私の文章の書き方と掲示板の書き方が
一致していた。有名な喫茶店ですので掲示板に活発な書き込みが
あります。私よりもひどい書き込みもありましたが、私がこの
店のクレーム3日間に渡り延々と書き込んだために、見せしめと
してマスターが私の会員番号載せたに違いありません。出禁は
覚悟しておりましたが、なぜか免れました。しかし失ったもの
は多かったです。マスターは私のこと一切無視、店員さんは
距離を置いて事務的に対応、他の常連は私と関わらないように
する。私自身はまだこの店に愛着がありますので通いたいと
思います。
No.4
- 回答日時:
確認させてください。
備え付けの新聞や雑誌の種類が多いから、気に入っているということですか?そういうところは余りないので、条件を飲むしかないと思います。ただ単に長居できるからいいのなら、一部ファミリーレストランを除き、時間制限があるところはないと思いますので。すでに回答が、あるとおり、新しい店を探せばいいのではないでしょうか?この形態と同じような店が10件くらいありますが、やはり
この店に匹敵するようなサービスが提供できるところが
ないのが現状です。そのような状態ですから、マスターも
強気に入れるのかと思います。
No.3
- 回答日時:
>8年間ここで使ったお金100万円がなんだったのか
コーヒー代です。
ネットで批判なんてネガティブな行為をしたあなたが悪い。
直接言えってことです。営業妨害でしょう。
それでも行きたいならルールに則るしかない。
時間をかければ関係修復は十分可能でしょう。店も浮き沈みがあるはずですから。
私がしたことは営業妨害です。おそらくマスターは
一生ゆるしてくれないでしょう。有名店ですので、店が
傾く気配はありません。万が一この店の近くに強力な
ライバル店ができまして、ここの常連がライバル店に行って
私だけが頑固に通い続ければ、マスターも見直すかも
しれません。
No.2
- 回答日時:
あなたが使った100万円は
あなたへのサービス代金として還元されています
さて
今後100万円をこのお店に使ったとして
以前と同じサービスが期待できますか?
井戸の中の蛙が大海を知らないように
今通っているお店しか知らないと
他のお店でどんなサービスが有るのか判らないでしょ?
もし、もっと良いサービスを提供してくれるお店が有るのに
知らないままなんて
勿体無いと思いませんか?
今こそ卒業の時です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
飲食店の店員は週一程度の頻度で来るお客を覚えてる?
飲食店・レストラン
-
心当たりがないけど、迷惑な常連客ってどんな感じ? よく利用する珈琲店での事です。 元から週に3回ほど
その他(悩み相談・人生相談)
-
カフェで読書って迷惑じゃないですか?食べ終わってから読んでていいんですかね?食べながら読めばいいんで
カフェ・喫茶店
-
4
猫カフェの常連客です。猫が皆私に なついてしまって、店員さんから嫉妬を買っいます。よく特定の猫と寛い
ノンジャンルトーク
-
5
来てほしくないお客さん。
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
喫茶店でこんな接客を受けた。私(客)が悪いか、店が悪いか、どっち?
知人・隣人
-
7
なぜ家ではなくカフェでわざわざ読むのでしょうか
カフェ・喫茶店
-
8
飲食店で長居する客についてどう思いますか? もし混んでいなくて、サイドやデザート追加注文してる場合は
飲食店・レストラン
-
9
スーパーで品出しで働いています 毎日来る男性客(50〜60代?)について お客さんがいるときや、接近
スーパー・コンビニ
-
10
毎日お店に通うのは?
失恋・別れ
-
11
居酒屋に3,4時間長居するお客様について
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
カフェでパソコンをやること なぜ迷惑?
飲み物・水・お茶
-
13
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
14
同じお店に通い過ぎて顔覚えられるのが恥ずかしい
飲食店・レストラン
-
15
カフェの店員とその常連客が恋人に発展する確率は?
片思い・告白
-
16
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
-
17
一人で外食をする人を見るととても不愉快です。どういう育ち方をするとそんな人間になると思いますか?
シェフ
-
18
喫茶店の店員さんが気になるのですが週3回は通いすぎでしょうか?
片思い・告白
-
19
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
20
飲食店で、混雑している時に長居するお客様が多く、お待ちの方を中々ご案内できなくて困っています。そこで
ビジネスマナー・ビジネス文書
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
敬語についての質問です。 転職...
-
5
スターバックスの注文
-
6
一般的に、土日のどちらが混雑...
-
7
フリーマーケットで食べ物の販...
-
8
人数より少ない注文は非常識で...
-
9
なぜおしぼりで口を拭いてはい...
-
10
1人でスタバ行く時、席確保して...
-
11
変なった
-
12
ミルクティーにコーヒーフレッ...
-
13
茹でたパスタをキッチンの床に...
-
14
スタバのタンブラーをドトール...
-
15
アルバイト先への電話
-
16
職場ににいきなり、トスワーク...
-
17
スタバのバイト
-
18
きゅうり入りポテサラのリメイク
-
19
飲食禁止の漫画喫茶ってないで...
-
20
クリームソーダにどうしてさく...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter