dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

心当たりがないけど、迷惑な常連客ってどんな感じ?

よく利用する珈琲店での事です。
元から週に3回ほど行っていたのですが、最近はかなり頻繁に利用しています。
今まで普通に笑顔で接してくれていた店員さんが、最近は目が合うと笑顔がぎこちなくなります。

接客業は笑顔が大事と言えど疲れているのかと思ったのですが、どうもそうではなさそう...

ちなみに、僕は夕方以降に来店し読書やPC作業をする事が多く、他にも同じ様な常連客はいます。2,3時間滞在しますが、1品で粘ったりせず追加注文とかもします。テーブルも汚していないし、1人客なので騒いでもないです。提供されたり、会計の時はちゃんとお礼も言ってます。
おそらくお互いに同じ大学の学生だと思うので(面識は無いが、周囲に大学は1つだから)、ひょっとしたら大学で何かあったのかも知れませんが記憶にありません。

なぜ微妙な態度をされるのかわかりません。
こんな客は迷惑だとか、思いつく事があれば教えて下さい。

A 回答 (7件)

その店員さんって女性だったりしますか?


もしそうであれば最近はストーカー被害などあるので気にされてるのかもしれないですね。
同じ大学で直接の面識がないなら特にですね。

あとは喫茶店なんて回転数を上げることって意外と重要ですので例えば3時間の間に何組か回転させるより売り上げが伸びないのであればマイナス要因にもなります。
他にも同じ様な常連客がいるとのことですが、そういうお客さんが多数いると結果組数は減りますよね。
そのお店の広さもわからないので一概には言えないですが、そういう常連客が多いお店は新しいお客さんが入ってきた時に席がなかったりするとそのお客さんは二度と来なかったりするんですよね。

情報がないので他の原因だと例えばあなたが不潔っぽいとか臭い、気持ち悪いとか…考えられる事は色々ありますね。
    • good
    • 0

店にとって迷惑と店員にとって迷惑は違いますしね。


店にとってはあなたはまあそれなりの客でしょうけど
楽をしたい店員にとっては一番邪魔くさい客ですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

自分が何かしたと言うよりは、店員さんの個人的な事情という感じでしょうか?
それなら、あんまり考えても仕方なさそうですね

お礼日時:2018/06/08 23:55

他の店員さんに聞いてみる。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

それが出来たらいいですが、ちょっとハードル高いですね...

お礼日時:2018/06/08 23:45

気にしてもしょうがないのでは?そういうこと自分もありますよ。

理由を考えるのも疲れる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

自分に直すべき所があるなら...と思ったのですが、分からない以上どうしようもないし、しょうがないですよね

お礼日時:2018/06/08 23:43

カウンターなら 問題ないと思いますが、四人掛けテーブルを二、三時間占領されるのは、経営者側から見れば 迷惑でしょうね

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

全席テーブルですが、混雑する時間は席を譲ったり早めに退散してるつもりです。
それでもやっぱり迷惑だったりするんですかね…

お礼日時:2018/06/08 23:36

も、もしかして私に会うために来てる?



と、思っている

または

好きになってしまったかも。バレないようにしなくち
ゃ……

と、思っている
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに店員さんは異性ですが、そんな事あり得るんでしょうか...?笑

お礼日時:2018/06/08 23:33

そんなに気になるなら、何気無く聞いてみるしかない。


ただ、顔見せらんなくなるよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

行けなくなるのはちょっと困ります...

お礼日時:2018/06/08 23:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A