
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ガシガシ動かして遊ぶならやはりクリアーで保護は必要ですが、飾っておくだけならそのままでも問題はないと思います。
メッキキットは下手にクリアー類を塗ると曇ったり元の輝きが損なわれる場合があるのであまりオススメはしません。
>そしてデカールを保護しないままにしておいたらどうなりますか?
白色のデカールなどは直射日光・湿気の多い所・タバコなどの劣悪な環境に置いておくと「黄ばみ」などの現象が現れることがあります。
しかしこれはクリアーで保護した場合でも時間が経過すれば起こる場合もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクリルスプレーのクリアの使い方
-
デカールにつやありクリアを吹...
-
エアブラシによる「つや消しト...
-
ミニカー(1/43・1/18etc)のデ...
-
エアブラシすると、なぜか粉が...
-
タミヤカラーのエナメル塗料の...
-
エアブラシのメーカーはどこが...
-
ラッカー塗装に水性スプレーは...
-
完成した車の表面が白くなりま...
-
塗装はなぜ密着して剥がれない...
-
エナメル塗料で墨入れした後の...
-
フィルタリング塗装について。
-
マスキングテープの跡が残る!!!
-
クレオス Mr.サーフェイサー
-
プラモデルの塗料の乾燥時間を...
-
エナメルでスミ入れすると白くなる
-
金属・樹脂の色入れ方法につい...
-
新築のケイカル板の軒天を塗装...
-
接着剤のはがし方
-
スポンジに塗装する方法を教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デカールにつやありクリアを吹...
-
スプレー後のクリアーまでの時...
-
シールの上からクリヤー塗装
-
アクリルスプレーのクリアの使い方
-
今度、入浴剤についてたEGのス...
-
トップコートについて(筆塗り)
-
クリアーレッドとレッドの違い
-
ガンプラのつや消しについて
-
プラモデルのデカール保護の方...
-
スプレー塗料を均一におこなう...
-
既に塗装されている本棚を違う...
-
クリアーの後やすりでこすった...
-
白い壁に擦ってしまい、コート...
-
カーモデル研ぎ出し 傷が消え...
-
ガンプラのトップコート
-
ガンプラのトップコート(光沢...
-
ABS表面を塗装せずに綺麗に仕上...
-
ミニカー(1/43・1/18etc)のデ...
-
アルミ板の塗装
-
塗装初心者!PSPの塗装
おすすめ情報