
池や湖で、管理者公認で餌を販売していて
魚に餌やりができる所を都心近郊で教えてください。
以前りんどう湖ファミリー牧場に行った際には
えさの自動販売機があり、餌をまくと魚が食いつく様子で
子供たちも喜んでいました。那須近くの牧場内の池でも
同じ餌の販売機があって、餌をあげることができました。
過去の質問検索では、2年前の質問で、
「鯉にエサをやりたい!関東で可能な場所を教えてください。」
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3384317.html
というのがありましたが、わずか2年で状況も変わるようで、
環境保全から、不忍池も井の頭公園も現在はNGです。
ということで、改めて餌があげられる池はありませんでしょうか。
できれば「管理者公認」のえさを売っているところがよいです。
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
町田市の薬師池公園で、池の魚に餌をやっているのを見たことがあります。
念のために確認してみてください。
http://www.city.machida.tokyo.jp/shisetsu/park/p …
回答ありがとうございます。
薬師池公園で検索して見ると、最近書かれたブログでも売店で餌を買って
魚にあげた記事がみつかりました。大丈夫そうですね。
No.2
- 回答日時:
去年ですが、横浜市の三渓園でコイの餌を買ってあげたことがありました。
園内の池に隣接している茶屋の売店でコイの餌用にお麩が売られていまして、
わらわら集まってきましたよ。
念の為、管理事務所に確認されてから出かけてくださいね。
http://www.sankeien.or.jp/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
めだかのおなかの色の異変。病...
-
ドジョウを2匹飼っていて1匹消...
-
飼い犬が餌の後口のまわりを拭...
-
魚のフードタイマー(?)の餌...
-
ネオンテトラの赤い色が減って...
-
かたつむりがでてこない……死ん...
-
メダカと蜂
-
黒いメダカが生まれました
-
川の鯉の餌について質問です。
-
昨日から飼い始めたメダカが1匹...
-
池の鯉を引き取っていただける...
-
うなぎのえさ
-
熱帯魚 フラワーホーン飼育の...
-
黒メダカは音や振動に弱いですか?
-
アカヒレ病気?
-
プラティ 体が曲がっています...
-
水槽に藻が大繁殖!何とか藻を...
-
金魚の稚魚が死んでいく
-
メダカを長距離移送する場合・・・
-
火鉢→水連鉢+金魚鉢に ただい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
めだかのおなかの色の異変。病...
-
めだかが餌を吐き出す。
-
ドジョウを2匹飼っていて1匹消...
-
鯉にエサをやりたい!関東で可...
-
飼い犬が餌の後口のまわりを拭...
-
ネオンテトラの赤い色が減って...
-
エンゼルフィッシュの餌の量
-
ヨシノボリ類の食べるものについて
-
ハリセンボンの餌
-
オスカー
-
飼い犬や飼い猫って暇さえ有れ...
-
海水魚 ハリセンボンが餌を食...
-
釣った魚に餌をやらない彼。 ...
-
自分からLINEをしない男性って...
-
公園の池で魚に餌やりをしたい...
-
トリオップスの餌
-
コリドラスについて
-
カニって何を食べるんですか??
-
家の庭でおたまじゃくしを見つ...
-
近くの用水で捕まえたマナマズ...
おすすめ情報