dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日、一流ホテルの最上階ラウンジのバーで友人と会う予定です(女性同士です<(_ _)>)

で、その日はバタバタして夕方まで動きやすいジーパンが都合良く、そのまま彼女と待ち合わせをして行く事になりそうなんです。

で、そういう所にジーパンってNGなのでしょうか?

その日はスカートがダメなのでパンツで行く事も考えたのですが、昼間の行動からやっぱりジーパンか?と悩んでいます。

待ち合わせをした後、他の服にわざわざ着替えるのも友達の手前、気恥ずかしさもありますが、やって出来ない事はありません。ただ、もう一着服を用意するわけだから荷物増えるな~とも思います。

ジーパンは汚れ無く、それなりに型のいいモノではあるのですが・・・

●ジーパンでよい
●昼間多少不具合でもそれなりのパンツにする
●トイレで着替える。思いっきりお洒落しよう。
(あ~、これは待ち合わせ後になるので恥ずかしいです。でもした方がいいならしようと思います)

どれが良いでしょうか

A 回答 (12件中1~10件)

こんばんは。



>●昼間多少不具合でもそれなりのパンツにする
>●トイレで着替える。思いっきりお洒落しよう。

私ならこの二つのどちらかを選択しますね。
服装が心配で落ち着かないよりは、多少不便不都合でも準備をした方がいいと思ってしまうからです。
選択基準は、相手やホテル、当日の予定によって考えます。
例えば、一流ホテルでもお台場や横浜のみなとみらいなら、観光客が多いですから、カジュアルでも浮きませんが、これが新宿のパークハイアットにあるニューヨークバーなら全然違いますよ。

どうしてもジーンズにするなら、清潔感はもちろんですが、靴やバッグで高級感を出したり、ニットや襟付きのシャツを着たり工夫してはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

参考になりました。
>服装が心配で落ち着かないよりは、多少不便不都合でも準備をした方がいいと思ってしまうからです。
その通りでした。
当日はパンツにしたので安心感がありました。

お礼日時:2003/05/19 17:06

#10の者です。



補足にお答えしますが、ジーパンで入れない訳では有りません。大抵のラウンジならとがめられることもないでしょう。
ただ、そこまで心配なら「わざわざラウンジを待ち合わせ場所にする必要がないんじゃないか」というのが私の感想です。

ジーパンは本来仕事着です。日本ではおしゃれな服装としても通用する部分もありますが、無理する必要はないんじゃないかな。ジーパンでもラウンジの雰囲気を壊さず、粋な感じがだせるのなら、別に反対はしませんが...。
そんな人が男性にも女性にも、確かにいるようですね。

以上。

この回答への補足

すみません。書き方が悪かったかもしれません。

ラウンジで待ち合わせをするのではありません。
どこかで待ち合わせをしてラウンジのバーに飲みに行くのです。
でも時間が無いし昼間はジーンズがいい日なのでどうかなと思いました。

******
No.10の補足はNo.10のご回答者様だけに向けた補足ではございませんので、皆様からのご回答をお待ちしております。

ご回答全てに遅くなっても必ずお礼致します。

補足日時:2003/05/16 17:57
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まとめてのお礼で失礼します。

>ジーパンは本来仕事着です。
今の日本の若者には特にそういう感覚は少ない様に思います。
でも、本来そうなんですよね。
私も知識としてはそれは持っています。
なので気にしてしまいました。

心配だったのでパンツで行きました。

お礼日時:2003/05/19 17:05

「ジーパンは避けよう」派です。



お店は、お客さんが来る限り断りづらいし、不況も手伝って売上が上がれば助かるのは事実ですので、「正装以外お断り」の札をかけてまでお客さんを選別することはほとんど行われていません。

しかし、お客さんの中にはお店の雰囲気を楽しみたい人もいるのは事実で、例えば、皆さんが「今日は一大決心をして彼・彼女にプロポーズしようとして、ラウンジバーを選んだ」としたら、どう考えますか?
周りがジーパンだらけの人たちばかりで、せっかく雰囲気を盛り上げようとしているのに、決心が鈍ってしまうでしょう。(もちろん、極端な例ですが...)

状況は違いますが、ジーパンで自転車に乗っている人が「シャネル」や「グッチ」などのバックを持っているのを見ると、私自身は違和感を感じます。
日本だと余り気にかける人もいないようですが、海外(ヨーロッパ)では、例え十分なお金を持っていたとしても、それに見合う生活をしていない人は高級ブランド品を買おうとはしませんし、持つことも有りません。これは、階層を意識して自虐的になっているのではなく、自分に必要なものかどうかを自覚しているだけです。

今回の質問者の場合、ジーパンで待ち合わせするならば、どうしてホテルのロビーではないのでしょうか? 待ち合わせ後に高級なレストランで食事をするのなら、最初からそれに合った服装をすればいいし、そうでないならば、服装に合った場所で待ち合わせればよいだけです。

ジーパンでラウンジバーに入れない訳では有りませんが、守って欲しい暗黙のルールというものも世の中には存在します。

以上。

この回答への補足

皆様、ご回答ありがとうございます。

すみません。説明不足でした。

靴は早くも夏物の白のミュールサンダル♪(ヒール高め)
上着もジーパンに合う様に気を付けますが、それなりにお洒落な感じです。
アクセサリーもコーディネート的に悪くないものを身につけます。

決してスニーカーに普段着や運動する様なポロシャツでは無いです。

それでもやっぱりジーパンはNGでしょうか?

説明が足りずほんっとすみません。

補足日時:2003/05/16 15:47
    • good
    • 0

●ジーパンでよい  派  です。



以前、会員制クラブ(レストラン)にジーパン&トレーナーで入り

食事をしました。(会員は私の同行者 私は連れてこられただけ)

まさかそういうところに夕食に行くとは知らなかったんで、普段着でした。

そこのママ(?)みたいな、着物をビシッと決めている女性は、

嫌そうに私を見ていましたが、会員である連れの手前、私には何も言えません。

☆会員のみの限定でもなく、“正装以外お断りの札”が無ければ、断られる理由も無いし、

別に無料で飲み食いするわけじゃ無し、堂々としていればいいじゃん、です。

特に、今、不況ですから、お客様は大切に。

肝心なのは、他のお客様に迷惑がかかるような言動はしない事、

それだけでしょう?

注意書きに「軽装は御遠慮いただく事があります。」となければ、

入店お断りのほうが間違っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

行ったところは注意書き無かったです。
で、ジーパンでも大丈夫そうな印象を受けました。
薄暗かったので実際にそういう方がいたかは分かりませんが・・・

お礼日時:2003/05/19 17:01

ジーパン(ブルージーンズ)はどんなに形がよくて何十万円もするビンテージ物でも、それなりの場所では市民権がないですよね。



●ジーパンでよい
☆カラージーンズや綿パン・・・はどうでしょう?
●昼間多少不具合でもそれなりのパンツにする

布がデニムでなければ何故かOK
スニーカーも革ならOK

私も海外旅行の時に荷物は増やしたくないし、
外を歩き回るには歩きやすいのが一番なので、
カラーパンツでホテルの中もすませました。

でも、明日なら持っていないならだめかな?
着替えの大きな荷物をかかえていたら余計にダサいですよ。
バッグと上に着るものはあまりカジュアルにならないようにお洒落して。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>●昼間多少不具合でもそれなりのパンツにする
これにしました。

>布がデニムでなければ何故かOK
あ~!ですよね!!

>着替えの大きな荷物をかかえていたら余計にダサいですよ。
確かに・・・・。
その場では預ければいいんだろうけど、なんかやっぱり嫌かな。

お礼日時:2003/05/19 17:09

皆さんもおっしゃっているように一流ホテルといっても観光客の多いホテルは、ジーンズや短パンでラウンジにきている宿泊客もいますよ。


さすがに短パンは外国人客だけですが…^^;

私も昼間アウトドア(釣など)をしてシティホテルに宿泊するときはジーンズでラウンジにも出かけていってしまいます。
ただホテルのバーは薄暗いので、茶系や黒系のジーンズならそんなに目立たないのではないかなぁと思います。

友達がフォーマルで自分がブルージーンズだとちょっと恥ずかしいかもしれませんが、ジーンズでもうえにジャケットなど羽織ると結構ごまかしがききますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

そうですね。薄暗かったから、お咎め無しの様な感じもしました。(実際は分かりませんが・・・)
パンツで行ってよかったです。気持ちが楽だったから。

お礼日時:2003/05/19 17:00

トイレで着替えなくても、一流ホテルなら、結婚式に来た人などが、着替える部屋がかならずありますよ。

事情を言えば喜んで遣わせてくれます。着替えたジーパンほかの荷物もそこのロッカーかクロークで預かってくれます。
せっかくの機会だし、お洒落して楽しんできてくださいね。

あまやん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

教えて下さってどうもです。
荷物があってもいい日にはそうしようと思います。

お礼日時:2003/05/19 16:58

ホテルの最上階ラウンジバーでしたら、あまり問題無いんじゃないかな~と思います。

一流のホテルでしたらラウンジバーの他に、ちゃんとメインバーが別のフロア等にあると思いますので・・・                
私も、お店を選ぶのがめんどくさい時など、ホテルのバーを利用しますが、メインバーと違って、ラウンジですと結構カジュアルな格好の人っていますよ(^^)

あまり気になるようでしたら、トップスにフェミニンなものを合わせたり、足元(靴)に気をつけて、綺麗目な感じにしてみては如何でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですね。あまり問題無い感じに思いました。
パンツで行ったので実際どうかは分かりませんが・・・

お礼日時:2003/05/19 16:57

以前ホテルで働いていました。


最上階のレストランにみえるお客様で、ジーパンの方や、ぞうりの方等、あまりにラフな格好のお客様には、入店を断った場合もあります。

ホテルのレストランでお食事を控えていることを考えたら、着替えるか、最初から、ジーパンはやめておくか どちらかがよいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

最初から洒落たパンツで行きました。
だから気持ち的に楽でした。

でも、そのホテルはなんとなくジーパンでも入れてくれる感じがしました。

お礼日時:2003/05/19 12:58

一流ホテルですよね?それでしたら



>●トイレで着替える。思いっきりお洒落しよう。

がいいと思います。ちなみにジーンズの上とシューズはどのような物をお考えですか?
ジーンズでもTシャツ、スニーカーと言った物でなければOKかと思います。

ただ、待ち合わせが一流ホテルと言う事でしたので、出来たらジーンズは避けた方がいいかな。と思いました。
ホテルにいらっしゃるお客様もやはり、それなりの方が多いと思いますので、他の方の視線が意外と気になったりしないかな?と思いました。

あと#1さんのおっしゃるようにご友人の方がどのような服装でいらっしゃるかにもよりますね。
どちらかがラフすぎてしまっても気まずいですしね・・・
事情を話してご相談されてみてはどうでしょう?

あまり参考にならなくてごめんなさいm(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

店内は暗かったので他のお客さんが自分に注目するという感じでは無かったので、ジーンズでも行っても大丈夫な感じもしました。

でも、最初から洒落たパンツで行ったので気持ち的に楽でした。

友人はチノパンでした(笑)

お礼日時:2003/05/19 12:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!