
winXPとwin7のデュアルブートマシンのHDDをIDE==>AHCI動作に切り替えるべく、ブログや書籍を参考に色々トライしていますが上手くいきません。
デバイスマネージャーでIDEコントローラーのドライバーを更新して強制的にAHCIコントローラーに置き換えるところまでは辿り着くのですが再起動してBIOSをAHCIに切り替え、XPから起動するとwindowsロゴが出た後すぐにお馴染みのブルースクリーンが出ます。
そこで質問ですが以下の点についてお教え下さい。
1.IDEコントローラーからAHCIコントローラーに置き換える時
intel 5 series/3400 Serial Chipset Family 4 port Serial ATA Strage Controller-3B20に
intel PCHM SATA AHCI Controller 4 portを当てていますがドライバ はこれでよいのしょうか。
2.変更後のデバイスマネージャの表示がintel 5 series/3400 Serial Chipset Family 2 port Serial ATA Strage Controller-3B20と
intel PCHM SATA AHCI Controller 4 portの両方が表示されているのですがこれでよいのでしょうか。
3.今まで見た変更例は全てシングルブートでしたがデュアルブートの場 合も同じ手順、方法でよいのでしょうか。
下記に構成(本件に関係あると思われる部分の抜粋)を書いておきます のでお手数ですが宜しくお願いします。
M/B intel DP55WG チップセット P55(PCH)
cpu i7 860
OS WindowsXP Windows7 (デュアルブートOS毎別ドライブ)
HDD Hitachi HDP725050GLA360×2
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1.
良いと思います。
2.
2portのほうも置き換えなければいけないでしょうね。
4portとか6portとか書いてないドライバを当ててみては如何でしょう?
3.
デュアルブート環境でやった事はありませんが基本的にXpと7のそれぞれで同様の作業を施しておけば良いのではないでしょうか。
問題が起こるとすればブートマネジャーの段階だろうと推測しますが7標準のブートマネジャーをお使いでしたら実質的に一旦7に制御が渡っているような状況だと思いますので大丈夫なのではないでしょうか。
この回答への補足
kuru_toraさん、おはようございます。
試行錯誤を繰り返した末に置き換えに成功しました。
>3.
>デュアルブート環境でやった事はありませんが基本的にXpと7のそれぞれで同様の作業を施しておけば良いのではないでしょうか。
>問題が起こるとすればブートマネジャーの段階だろうと推測しますが7標準のブートマネジャーをお使いでしたら実質的に一旦7に制御が渡っ>ているような状況だと思いますので大丈夫なのではないでしょうか
kuru_toraさん、早速の回答有難うございました。
2pottの方も置き換えなければならないのですか。
4portとか6portとか書いてないドライバが選択画面にありましたので今晩にでも試してみます。有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「画面の領域」の設定できない
-
Realtek(R)AudioからRealtek Hi...
-
OSインストール後ネットにつな...
-
ユニバーサル シリアル バス(...
-
CD-ROMが使えない
-
デスプレイの設定で間違い変更...
-
昔の日立FLORA310でUSB...
-
ハードディスココントローラに...
-
Skype「再生デバイスに問題があ...
-
2画面表示でのVBAのボタン押下...
-
パソコン起動したら一瞬だけブ...
-
外部モニターに、Windows起動前...
-
HPのノートパソコンが起動しない
-
Windowsが起動しない。Press <F...
-
音が出ない。
-
放電しないと起動しません
-
WindowsNTのデバイスマネージャ...
-
ノートパソコンの壊し方
-
パソコン起動時に謎のエラー画...
-
ペイントグラフィックのマニュ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Realtek(R)AudioからRealtek Hi...
-
win10アプデでグラボが勝手に置...
-
Win7 SP1の再セットアップ後イ...
-
USBメモリがwindows2000で使え...
-
SPTI(SCSI Pass Through Inter...
-
CD/DVDドライブのデバドラ「cdr...
-
メーカー不明のUSBメモリーをwi...
-
イーサネットコントローラが見...
-
ビデオコントローラー(VGA互換...
-
ドライバのインストール方法
-
デバイスドライバが見つからない
-
このドライバをインストールし...
-
IBM・G40の「XP」用ドライバー...
-
High Definition Audio バスの...
-
東芝 EX/66 イーサーネットド...
-
IDEチャネルが存在しない
-
ゲームコントローラドライバの削除
-
ビデオコントローラ(VGA互換)の...
-
dell latitude d400 のネット...
-
インテル ハイデフィニション・...
おすすめ情報