
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
名神吹田から千里中央までは、中国道の側道・・・というより
中国道を中央に置いた「中央環状線」という片側3~4車線の信号の
ない道です。(料金所を出たところに信号が一か所ありますが)
この道を「千里・豊中」方面にしばらく走ると、モノレールが
頭上を左から右に渡るので、そのすぐ先あたりに「梅田」方面の
左分岐矢印があります。ここが「千里中央」の大規模なインター
チェンジになります。結構いきなり現れますから、モノレールが
頭上を横断したら注意していて下さい。
左分岐中に急角度で更に左に分岐して千里中央に行く側道があり
ますが、これを無視して中央に御堂筋線の電車が走る、「信号の
ない、高架で片側2車線」の新御堂に合流します。
あとは梅田まで一直線ですが、梅田終点で結構複雑な出口分岐が
あり、迷っているとあさっての方向に出てしまいます。経由する
地名をしっかり把握して、分岐に備えて下さい。
No.2
- 回答日時:
名神高速道路で吹田インターチェンジで降りまして左へ
料金所を通り左へ向かうと大阪中央環状線西行き池田方面です。
西へ走行して千里インターで進行方向右(北)側に
千里セルシーなどが見えるところが
大阪方面と箕面方面行きの千里インターです。
左へ大阪方面の標識に沿って向かいますと
国道423号線新御堂筋で大阪市内方面南行きに合流します。
No.1
- 回答日時:
名神吹田でICを出て中国道の側道を池田方面に走る。
万博の横を過ぎれば千里中央になりその手前から左に入る道が国道423の通称新御堂筋です。
南=大阪市内に向いていますので
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車でのマナーは関西より関東...
-
万博公園近くの宿泊
-
大阪からこんぴらさんまでの車...
-
ここが大阪の下町や! という場所
-
大阪って都会ですか
-
大阪で住みやすい地域&大阪は...
-
大阪はなぜ、どこも汚いのか?
-
ZEPP大阪ベイサイドの寒さ...
-
大阪 アメ村 ハロウィンの日程...
-
大阪市の淀屋橋エリアに ゲオ、...
-
大阪くらしの今昔館と大阪歴史...
-
空港(伊丹)から有馬温泉へ一...
-
西宮から車で100キロ圏内範...
-
大阪には東京の首都高速みたい...
-
名神高速 豊中インター
-
大阪はなぜ歩きタバコが多いの...
-
大阪市内で、大阪色が薄く、よ...
-
大阪の人はは韓国人と性格が似...
-
大阪市内で住みやすい場所どこ...
-
兵庫(姫路)~大阪(堺)の賢い高...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪北部から南部へ引っ越すと...
-
方言、言い回しについて
-
大阪市内で、大阪色が薄く、よ...
-
大阪から志摩へ高速道使わない...
-
大阪市内から、淡路島へ、車で...
-
関西弁で そうなんだ ってなん...
-
万博公園近くの宿泊
-
大阪はなぜ、どこも汚いのか?
-
大阪府堺市に「と畜場」はあり...
-
生まれも育ちも大阪です。普通...
-
西宮から車で100キロ圏内範...
-
谷町6丁目駅→心斎橋まで分かり...
-
コスモスクエア駅のコインロッ...
-
中学生です。彼氏と2人きりにな...
-
なんばグランド花月に幼児
-
阪神高速に詳しい方、教えて下さい
-
大阪からこんぴらさんまでの車...
-
西宮→伊勢神宮まで
-
兵庫県西宮市って「ほぼ大阪」...
-
高速道か一般道を使うかの選択
おすすめ情報