

先日MGのインフィニットジャスティスガンダムを作りました。
完成してやったーと思っていたら付属のデカールを貼るのを忘れていてつや消しの上から貼ったんですがうまく張り付かず失敗してしまいました。今は剥がしてつや消しを吹きなおして奇麗にしてあります。
つや消しの上からデカールを貼りたいんですが何かいい方法はありますか?ちなみにつや消しはクレオスのラッカーを使っています。
それと付属のデカールは失敗して何個かダメになってしまったので新しいのを買おうor注文しようと思います。
そこでなんですが市販の水性転写のデカールと付属のドライドカール+シールはどちらを使うのが良いんでしょうか?
長くなってしまいましたがよろしくお願いします(^ω^)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
つや消し(梨地)にデカールを馴染ませるにはタミヤのマークフィットなどを使って強引に処理するしかありません。
ふつうデカールを貼るときは表面はつやありで仕上げ、デカールを貼ったらMrカラーのクリアーでコートし、研ぎ出しを行い最終仕上げでつや消しクリアーを吹いてつやを整えます。
水性転写のデカールがオススメです。
迅速な回答をありがとうございます(^ω^)
やっぱりつや消しの上からデカールは良くないですよね…。次回からは気をつけます(´ω`)
マークフィットは明日学校の帰りに水性転写デカールと一緒に見てこようと思います(^ω^)
どうもありがとうございました(^ω^)
No.2
- 回答日時:
つや消し塗装は表面が細かい凹凸が出来る為デカールが密着しにくいので空気が入り余白部分が銀色っぽくなります。
針などで表面をつつきマークフィッターを塗る、銀色部分が消えたら蒸しタオルでぎゅっと押し付ければ直る場合があります。
つや消し塗装後に貼る場合は、艶あり水性クリアを少しだけ薄めて塗り、乾く前にデカールを貼ります。
綿棒を転がす様に押し付け余分なクリアを吸い取ります。
こうするとつや消し塗装後もデカールが密着します。
(空気が入る部分に水性クリアが入り込むという事)
乾燥後はたとえマスキングを貼ってもデカールは剥がれません。
というか剥がせなくなります。
最後にトップコートを吹けば終わり。
回答ありがとうございます(^ω^)
水性クリアを使うのは初めて聞きました!なんだかよさそうですね!
詳しくありがとうございます!すごく参考になりました!やってみようと思います(^ω^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フラットベースの使い方が分か...
-
プラモデル トップコートの重...
-
つや消しクリアーについて
-
ガンプラのスミ入れやつや消し...
-
Mrカラーの91番
-
FMVとDynaBook パソコンの購入...
-
アルコールで拭いても剥がれな...
-
【つや消し・サーフェイサーに...
-
部屋中にシンナーが移る
-
自作うちわを防水にする方法
-
KURE556(クレ556)の代わ...
-
アクリル塗装の上塗りに、ウレ...
-
クリスタルレジン 硬化したも...
-
ラッカー塗料の上に油性マーカ...
-
水性アクリル塗料でのウォッシ...
-
橋梁の塗装工事について
-
水性アクリジョンの上からスミ...
-
mr.カラーうすめ液をカーペット...
-
模型用のシンナーは人体に害は...
-
電子レンジ庫内から火花が
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラモデル トップコートの重...
-
黒鉄色について教えてください。
-
フラットベースの使い方が分か...
-
アルコールで拭いても剥がれな...
-
光に反射しにくい・つや消し、...
-
つや消しの上からデカール
-
つや消し色の上につや有り色を...
-
ガンプラで、マーキングシール...
-
初めてガンプラを組み終わって...
-
つや消しクリアーについて
-
完成品フィギュアにつや消しを...
-
塗装を落とさずにつや消しだけ...
-
ドール(SD)メイクの完全な...
-
水性トップコートスプレーつや...
-
Mrカラーの91番
-
FMVとDynaBook パソコンの購入...
-
スモークの塗装について
-
RGサザビーをかったのですがト...
-
ガンプラについて質問したいの...
-
クッションフロアと壁の隙間を...
おすすめ情報