
パソコン購入時、マカフィー90日無料版をインストールした物を購入しましたが
「プログラムのアンインストール」から「McAfee SecurityCenter」を削除して、ウィルスバスターをインストールしました。
マカフィー・個人向け製品専用削除ツール(MCPR.exe)
http://www.mcafee.com/japan/mcafee/support/faq/a …
この削除ツールを使っても、「タスクバーに表示するアイコンと通知の選択」にあるマカフィーのアイコン(mcagent.exe・mcupdui.exe・mcvsshld.exe・mcagent.exe)が削除されていませんでした。
「プログラムのアンインストール」を見ても無くなっていて、
「タスクバーに表示するアイコンと通知の選択」に残っているアイコンを「アイコンと通知を表示」にすると、「この通知アイコンは現在アクティブではありません」となります。
「タスクバーに表示するアイコンと通知の選択」に出てくるマカフィーのアイコンは削除出来ないのでしょうか?
OSは、Windows 7 Professional 32bitです
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ウイルスバスター2010はCD版をお持ちですか?、ダウンロード版ですか?。
ダウンロード版ならダウンロードしてアイコンをデスクトップに置いて下さい。
先ずウイルスバスターをアンインストールして下さい。
スタート→すべてのプログラム→ウイルスバスター2010→ウイルスバスター2010の削除(アンインストール)から駆除して下さい。
次に削除されたマカフィーを再インストールして下さい。
それでタスクバーにアイコンがあれば削除して下さい、又タスクトレイにアイコンがあればこれも削除して下さい。
次にスタート→すべてのプログラムからの中にマカフィーの削除が出来れば此処から削除、なければコントロールパネルからの削除をして下さい。
次にウイルスバスターをインストールして下さい。
これで完了です。
この回答への補足
ウイルスバスター2010はダウンロード版です。
20日頃まで何もしないまま使っていましたところ、マカフィーのアイコン(mcagent.exe・mcupdui.exe・mcvsshld.exe・mcagent.exe)が何故か消えていました。
テストウイルスeicarのZIPをウイルス検索しましたがフリーズすることなく、ZIPの隔離・削除が出来ました。
またマカフィーのアイコンが出て来たら試してみようと思います。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google 翻訳 アプリ表示用のアイコンが削除できません 1 2022/07/03 23:51
- Windows 10 windowsでタスクバーのアイコンをクリックするだけですぐアクティブウィンドウに切り替えられるよう 1 2023/06/11 20:42
- Outlook(アウトルック) Outlookでメール受信した際のお知らせ設定 2 2022/10/25 15:23
- Windows 10 別ユーザーでログインした際、表示されないのソフトの探し方 1 2022/07/15 10:26
- Windows 8 bingのアイコン削除方法 2 2023/03/13 09:31
- Android(アンドロイド) AQUOS sense5G で電話アプリアイコンがホーム画面に表示されない 1 2022/12/30 09:52
- Google Drive OneDrive、Googleドライブを完全に断ち切る方法 1 2023/05/29 18:09
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 09:59
- デスクトップパソコン Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 19:19
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 2 2023/02/04 16:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MSN Explorerをアンインストー...
-
LogMeInの削除方法について。
-
I.E7の画面下の「yahoo検索」「...
-
デスクトップのショートカット...
-
windowsのpowrrtoysをアンイン...
-
言語バーに入力モードが表示さ...
-
Windows Explorer が使えなくな...
-
タスクバー内アイコン削除方法
-
windows messengerが削除できない
-
WINMXをアンインストールしたい...
-
スパイダーソリティアを削除したい
-
Divxを削除したい
-
bonjourgaが削除できずiTunesが...
-
アンインストールの方法
-
IE7からIE6に戻す方法
-
MSN Explorerのアンインストール
-
QuickTimeについて
-
デスクトップ上のOutlook アイ...
-
アプリケーションの追加と削除...
-
(再質問・画像添付)Win8隠れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MSN Explorerをアンインストー...
-
筆グルメは削除していいですか?
-
メモ帳の内容を削除する方法
-
ダウンロードソフトをアンイン...
-
デスクトップにある「ピクチャ...
-
windowsのpowrrtoysをアンイン...
-
LogMeInの削除方法について。
-
ODBCドライバー削除方法
-
MSN Explorer
-
アプリケーションの追加と削除
-
スタートメニューをクリックす...
-
関連付け解除し不明なアプリケ...
-
CLUpdate Applicationって
-
アンインストールしたソフトが...
-
AutoCADのプログラムが「プログ...
-
ロボフォームの消し方
-
スタートメニュー
-
マカフィーのアイコンが削除で...
-
CnsMinを消していいか
-
XPのsp3からsp2にダウングレ...
おすすめ情報