重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

皆様御世話になります。

最近昔購入したPHOTOSHOP6.0を開封して

最近使用はじめた中年おじさんです。

参考本を見ながら一生懸命勉強中です。

写真を見て頂きたいのですが

スキャナでレコードのドーナツ盤の表面と裏面を取り込んだんですが色が違っています。

自動レベル調整とかを使用したのですが色があいません。

調整は手動で合わせなくてはいけなく難しいのでしょうか?

中年おじさんでも簡単に出来る色調整をどうか是非教えて下さい。

自動に合わせられる方法とかは無いのでしょうか?

御手数をおかけ致しますが御教授を御願い致します。

「PHOTOSHOP6.0 2枚の写真の色」の質問画像

A 回答 (2件)

スキャナの操作に問題があります。



同じ色のものを同じ色に取り込みたいのなら「自動」じゃだめです。
ちょっとした位置の違いだけでも機械が勝手に補正してしまいますから。

取り込んだ後のPhotoshopでの色補正は「トーンカーブ」をマスターすればいいでしょう。
ANo.1にあるように、これくらいの原稿なら簡単なカーブで補正できます。
こちらも「自動補正」じゃだめです。
運良く同じ色に補正される場合もありますが、応用が利きません。
手動で合わせるのがなにより早くて確実です。
    • good
    • 0

まずAdobeのサイトで6のアップグレードをしてください


6はバグ持ちで有名なのでこれが基本です(^_^; 他の2つもしといてくださいね。

CS2以降なら色調補正の中にカラーの適用というのがありますので
ボタン一つで色あわせができますが、6にはその機能がありませんから
トーンカーブなどを使って手動で色あわせ、となります。
「PHOTOSHOP6.0 2枚の写真の色」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!