dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とある方が新しいノートPCを購入し、私がその設定を依頼されました。

「(別のパソコンで既に使っているのと同様に)スカイプを使えるようにして欲しい」という要望があったのですが、私はスカイプを使ったことがありません。

http://www.skype.com/intl/ja/download/skype/wind …

使えるようにするには、こちらからドライバ(?)をダウンロードすればよいのでしょうか。

また、パスワード等を入力する必要があるのではと想像しているのですが、使用者にはどんなこと(IDやパスワード等)を教えてと聞けばいいでしょうか。

A 回答 (2件)

ダウンロードするのはドライバではなくソフトです。



ソフトをインストール後にアカウント(スカイプ名)とパスワードの設定があるので依頼主に好きなアカウント名とパスワードを聞いておくか、あなたが考えて後で教えるかでしょうか。

メッセンジャーなどもお使いになったことがありませんか?
設定自体は簡単ですし、教えながらでも出来るのではないでしょうか。
もっともメッセンジャーも使ったことがなくスカイプも初めてというのであれば1回、ご自分がインストールしてみるといいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ダウンロードするのはドライバではなくソフトです。
了解です。
質問文に書いたURLでよろしいでしょうか?
OSは7、家庭で使います。

>インストール後にアカウント(スカイプ名)とパスワードの設定があるので依頼主に好きなアカウント名とパスワードを聞いておくか、あなたが考えて後で教えるかでしょうか。
こちらも了解です。
既に別のPCで使っているとのことですので、必要事項を依頼人に確認します。

>メッセンジャーなどもお使いになったことがありませんか?
>設定自体は簡単ですし、教えながらでも出来るのではないでしょうか。
使ったことはありません。
私の場合は残念ながら今のところは今後も使う予定がないのですが、いつか使う気になりましたらその時はご助力をお願いします。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/09 22:47

>OSは7、家庭で使います。



7は未サポートだと思います。まあ動作するとは思いますが、何が起こっても自己責任です。
リンク先のソフトを入れてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。

今のところ、無事に動いているようです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/19 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!