電子書籍の厳選無料作品が豊富!

H.264で圧縮したMP4の動画をWindowsMediaPlayerで再生した場合、
動きが極めて滑らかに表現されます。

これに対して、VLCで再生した場合、秒間○コマで再生されています、
という感じに見えます。

同様に、PowerDVDでもVLCと同じような感覚になります。
WMPのスムースさが圧倒的で、どんなソフトだったらこんなに
滑らかに再生されるのか?と困っています。

ATiを使っていることも関係しているのでしょうか…。

何か良いアドバイスをいただければ幸いです。

A 回答 (2件)

回答No.1の者です。



VLCで内蔵コーデックを無効にできなかったかな、と思ったのでインストールして試してみました。
結論としては無理のようですが、ちょっと設定項目が多すぎて見落としている可能性があります。
本家のサポートに聞いてみるのがいいでしょう。(私は英語ができないので…)

H.264のデコードを行っているのはFFmpegでその設定項目は見つけました。
ただし、これを無効にするといったオプションが見あたりませんでした。

設定方法は、VLCを起動 ツール→Preferences
左下の表示の設定「すべて」を選択
入力/コーデック→その他のコーデック→FFmpeg です。

VLCは設計思想から言って、全てを内蔵してしまえ、という考えですから、もしかすると無効にはできないのかも。

私が使っている Media Player Classic - Homecinema はコーデックを色々内蔵(今確認したらH.264の内蔵デコーダーはFFmpegのようです。同じですね)していますが、設定で簡単に無効にできます。
そういったソフトを使うのも手かと思います。
http://www16.plala.or.jp/na743/
公式 http://mpc-hc.sourceforge.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

VLCでは面倒そうなので、なにかいいソフトを探してみます。
わざわざ色々と調べていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/18 23:33

その中ではWindowsMediaPlayerだけ、再生のためのコーデックを内蔵していません。


そのため再生のデコード処理はWindowsにインストールされたコーデックを利用することになります。
Windowsのコーデックに優秀な物を使っている場合、VLCやPowerDVD内蔵のコーデックでは処理が追いつかないなどの理由からうまく再生されないこともあります。
またH.264の設定によっては、GPUの支援機能がうまく働かず、この支援機能が存在しないWindowsのコーデックの方がきれいに再生できてしまう場合があります。
GPUの支援機能を有効にしている場合、無効にしてみて下さい。

いずれもコーデックの相性や性能によるものですので、問題のないコーデックを使用すればいいかと思います。
VLCの方はオプションで内蔵のコーデックを無効にして、Windowsのコーデックを使えたと思いますが、PowerDVDは無理だった気がします。

コーデックとしてお勧めは、CoreAVCです。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/200 …
CPUだけで圧倒的な軽さでH.264をデコードでき、またCUDAにも対応しておりこのオプションでCPUをほとんど使わずににデコードできます。
ただATiはCUDAには対応してなかった気がしますので今回は関係ないかもしれませんが。またCUDAを使うと一部の特殊なフォーマットの再生時にコマ飛びしたり表示されなくなることがありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
内蔵のコーデックを無効にする方法が分からず、困っております。
もうちょっと探してみます。

お礼日時:2009/12/16 15:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!