
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
完全ではないですが、
1.多角形選択ツール等で範囲選択します。
2..コピーし新しいレイヤーに貼り付けます。
3.編集→変形→「垂直方向に反転」します。
4.レイヤーで不透明度を下げます。
で近いものが出来ると思います。
No.6
- 回答日時:
物を見下ろした場合見えない部分が有りますね
床に反射した画像にはその見えない部分が必ず有ります
それを作り出さないと無理
写真の物なら側面だけ切り取って変形させればそこそこ出来るね
No.5
- 回答日時:
3DCGであれば、簡単にできますが、フォトショップでは、想像できないほどの労力が必要になります。
最近では、写真から3Dのデータを作ることのできるものがありますから、そういった機能をもった3DCGソフトを使う事をお勧めします。
今月発売予定のShadeに、写真から3Dのデータを作成する機能が搭載されるようです。
1万円程度ですから、検討されてみてはいかがでしょうか。

No.2
- 回答日時:
追記。
やってみれば判りますが「鏡の上に置いて撮影し直す以外、反射した映像を作る事は不可能」ですよ。
実物の撮影が出来ないのであれば「手で1ピクセルづつ色を置いて、それっぽく見せる」か「3次元の立体モデルとして3Dデータを作り、写真を元に立体モデルにテクスチャを貼って、仮想3次元空間にバーチャルな商品を置いて、仮想空間を画像に撮影する」か、それくらいしか方法はありません。
No.1
- 回答日時:
「異なる視点、角度から撮影した物を、薄く半透明で重ねる」しか方法はありません。
図のA地点から撮影した場合、鏡面に反射した映像は「B地点から撮影した画像を上下反転させた映像」になります。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) どれが本当の自分の等身なのでしょうか? ①トイレの鏡や洗面台の鏡で見る自分 ②朝に街中のガラスなどで 1 2022/05/22 17:16
- 物理学 写真の図は、鏡をaだけ傾けたときの様子を表しているもので、写真の文の 「反射角、入射角はθ-aとなる 6 2022/09/01 12:19
- 書類選考・エントリーシート 証明写真の眼鏡の反射について 6 2022/12/21 19:13
- 物理学 鏡の反射についての質問です。 1 2022/10/30 11:59
- 物理学 『光の反射』 7 2022/10/26 09:48
- 物理学 英語表現についてどうもわからないので教えて貰えないでしょうか? 具体的には以下の文の中でreflec 1 2023/04/29 20:59
- その他(AV機器・カメラ) メルカリで商品を撮影するとき 5 2022/10/20 06:44
- 専門店・ホームセンター 鏡のような面の反射をなくす方法はありますか? 1 2022/06/30 01:26
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホの画面フィルムをこの反射防止タイプにしてるのですが、それでも照明の近くとかで操作すると反射しま 4 2023/03/26 17:30
- 数学 順序集合における「反射律」の役割について 9 2022/05/09 23:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GIMPで画像にロゴ追加について
-
フォトショップ(CS)で新規時に...
-
Photoshopで切り抜いた画像の回...
-
フォトショップでエンボスをや...
-
Photoshopでレイヤーマスクで塗...
-
フォトショップ 特定の色成分...
-
フォトショップ7画像のパターン化
-
フォトショップで画像の上に線...
-
ドロップシャドウをつけたいの...
-
画像フリーソフトGIMP2.6について
-
ポラロイド写真をリアルに再現...
-
photoshopのフィルター変形ー置...
-
フォトショップ 背景の色指定...
-
photoshopについて
-
フォトショップの使い方を教え...
-
フォトショップで細かい連続し...
-
photoshop CS3 切り抜きツール...
-
photoshop7エッジ部分を黒くに...
-
photoshopで...
-
photoshop 特定のレイヤーにの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォトショップで切って分ける...
-
フォトショのカンバスに画像を...
-
Photoshopを使って画像のような...
-
photoshopで画像を白っぽくする...
-
Photoshopの画像統合でレイヤー...
-
フォトショップで、粗い砂目を...
-
真ん中の白い部分を切り取りたい
-
複数のスキャン画像(一部に重...
-
medibang paint を使っているの...
-
影を両サイド(全方位)につけ...
-
Photoshop Elementsで学級写真...
-
Photoshop-半透明の重なり部分...
-
フォトショップで細かい連続し...
-
イラストレーターでの画像の切...
-
フォトショップ 特定の色成分...
-
デジカメ写真にトレーシングペ...
-
photoshopで作った2枚の画像、...
-
Flashでゲージが増えるア...
-
GIMPでの湾曲の補正
-
ダブルクリックしてもレイヤー...
おすすめ情報