
趣味で最近UWSCをいじっています。
某サイトに自動ログインするスクリプトを作成しています。
しかしそのサイトはサーバーが混んでいたりすると割と頻繁に「 Error」と出てしまい、スクリプトがそこで止まってしまいます。
よって例外処理のTRY EXCEPT ENDTRYを使用するといいという所まで調べましたが、実際にどう記述していいのか、調べても近いサンプル記述が得られませんでした。
やりたいのはに「 Error」が出たときに再度トップへ戻るという事です。(戻るボタンではなく)
TRY
MSGBOX(Error)
EXCEPT
IE.navigate("http://飛ばしたいサイト")
ENDTRY
であってますでしょうか?よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
サーバーに対するアプローチの処理だった場合、
エラーになったとき、ページのステータスは、busyからreadyになりますよね、
そのときに、ドキュメントを解析して、エラーの文字だったら、
メソッドの実行をする、というような処理になりそうなんですが、
UWSCのエラー処理は、ブラウザーのサーバー状態を
的確に対応できますかね。
UWSCのCOMの接続具合からみたら、ドキュメントがどんどん変化するなかで、イベントによる処理をするにしても、
TRYの構文は使いにくいと思いますよ。
この回答への補足
そこのサイトのエラーはいつも決まった文言が出てくるのです。
確かユニバーサルエラー(英語)だったと・・・。
おそらく<body>の中にその記述が書いてあると思うので、そこのページが表示されたら、トップへ移行という風にできない物かと思ったのですが、UWSCではTRYでは不向きなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript javascriptのちょっとした動作不良(原因は突き止めたのですが) 1 2023/06/15 19:58
- MySQL 「掲示板のログイン画面」はPHP~MySQLに「データベース認証のシステム」方式です。 1 2022/09/27 05:00
- Visual Basic(VBA) 【VBAエラー】Nextに対するForがありません 対策について 5 2022/11/21 21:26
- その他(プログラミング・Web制作) uwscについて質問です。 1 2022/06/18 18:31
- その他(ブラウザ) このページは動作していません HTTP ERROR 401 2 2022/11/28 12:11
- その他(プログラミング・Web制作) bashのgrepで複数の検索、かつスクリプト内で改行する方法を教えてください。 1 2022/10/06 20:09
- サーバー メールサーバーについて詳しい方、メールサーバーの管理業務経験のある方、教えてください。 3 2022/11/12 18:24
- その他(プログラミング・Web制作) uwscのスクリプトの書き方について質問です。 1 2022/06/17 18:35
- ノートパソコン 大学のレポート作成専用ノートパソコンとして、VAIO SX12(Core i7、32GB、1TB-S 5 2023/06/10 11:14
- サーバー IIS10でホスト名を設定するとHTTP Error 404が出てしまいます 1 2022/04/04 13:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どう増強すべきか
-
マクロで、次のコードへ行く前...
-
private subモジュールを他のモ...
-
n88 Basic に関して(ループ)
-
C++ Builder6.0 TNMFTPコンポー...
-
エクセル画面のちらつきなくす...
-
エクセル VBAで複数セル選択時...
-
エクセルVBAでロックをかけたい
-
aspx の同時処理数について教え...
-
StatusStripの表示が更新されな...
-
ListViewから選択中の文字列を取得
-
¥マークを含むパスの処理につ...
-
IF文に時間(何時から何時ま...
-
VBA 複数の行を高速で削除する...
-
VB6 カウントアップ処理について
-
エクセル 複数の文字を同時に検...
-
【VBA】エラー処理で別プロシー...
-
パソコンへの「Dropbox...
-
ユーザーフォームを表示中にシ...
-
worksheetFunctionクラスのVloo...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【C#/Java?】try-catchでcatch...
-
vbaのエラー対応(実行時エラー...
-
private subモジュールを他のモ...
-
マクロで、次のコードへ行く前...
-
シグナル 6(SIGABRT)とは?
-
特定の名前のオートシェイプの...
-
IF文に時間(何時から何時ま...
-
どう増強すべきか
-
特定のファイルを他のプロセス...
-
Word VBA。各マクロの間に待ち...
-
どうやってもFor文を抜けてしま...
-
Excel VBA セルの名前があるか...
-
ExcelのVBAで、選択したファイ...
-
【C#】Page_Loadさせない方法に...
-
StatusStripの表示が更新されな...
-
途中で処理を中断させたい (ア...
-
エクセル VBAで複数セル選択時...
-
Functionで戻り値を複数返す方法
-
VBAでBook読み込み時の非表示方...
-
VBA 複数の行を高速で削除する...
おすすめ情報