
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
またまた#4です。
済みません、何回も追記して。宿ですが、正直尾道周辺で最高に御勧めできる御宿は分かりません。ただ、夕食とかは尾道の町中の地元の居酒屋さんとかで新鮮な瀬戸内の魚を食べて貰いたいですね。
御勧めは、こいわしの刺身とか、タコの刺身ですね。
瀬戸田町にも美味しい蛸料理のお店があります。耕三寺の前に2軒あるのですが、耕三寺をバックに右手の店だったかな…、2階建ての全体的に和風な感じのお店が美味しかったです!!ちなみにもう一軒はハズレだよ、って友達が言ってましたので、ちょっとした運試しですね(すみません)
東京から行かれるのであれば、新幹線より飛行機の方が便利で安いと思いますよ。空港からJR白市駅までバスで15分弱、そこからJR山陽本線で尾道まで30分弱です。新幹線の新尾道だと尾道市内までバスで30分かかるし、こだま号しか止まらないので岡山乗換になりますね。
厚かましいかもしれませんが、駅で(尾道か新尾道)レンタカー借りて、しまなみ海道で四国まで行ってみてはどうですか?とっても最高!ですよ。特に瀬戸内の夕焼けは日本でも指折りの夕焼けだと自負しています。
本当に詳しく教えていただいてありがとうございます~!!そうですよね!海が近いんだから新鮮な魚介類を堪能すべきですよね!飛行機のパックですごい安いのがあったので往復は飛行機に決めました^^
四国ですかー!せっかく行くのですから、そっちまで行くのも手かもしれないですね!晴れてたらいいなぁ~!
No.7
- 回答日時:
#4の補足です。
おすすめスポットですが、#6と同じく千光寺をお勧めします。なぜならば、景色も最高、というだけでなく、私事ながら最近子供が産まれたのですが、ここで御願いしたら見事に子供を授かりました(笑)安産のお祈りしたら、これまた見事に安産でした。ということで、我が家はここによくお参りにゆきます。
千光寺は山の上にあり、下から上がると大変なので、まずはロープウェイで頂上まであがり、その近くにあるシャーベット屋さんで夏みかんのシャーベット食べて、千光寺に寄りながら麓まで降りるのがいいでしょう。その間に、志賀直哉の「暗夜行路」を書いた邸宅や、大林監督の映画の舞台を知らず知らず歩いてゆけますよ。坂の最後にピーナツや煎り豆を直営販売している煤けたお店があるのですが、酒のつまみには最高のおみやげです。(ここお気に入り)この行程だと、2,3時間程度でしょうか?
わぁ!ご出産おめでとうございます!
ロープウェイがあるのですか。ご提案くださった方法で行って見たいと思います。ところで夏みかんのシャーベット、すごく楽しみです。二人ともシャーベットが大好物なのです(私がことさら*^^*)。詳細なアドバイスをたくさんありがとうございます。とても参考になりました
No.6
- 回答日時:
こんばんわ。
尾道にはなんどか行きました。
地元の人ではないのでおいしいお店とかは
わからないのですけど・・・。
とても有名なお寺で「千光寺」というところが
あります。境内は山道でずっと上って行くのですが
一番上からの眺めが良かったです。
あとお守りやお札を売っているところが何箇所か
あっておばちゃんが色々声をかけてきます。
その中で「縁結びのお守り」というのがあって
「これはすごくご利益あるよ~」と言ってます。
私もだまされたと思って買ったのですがその後
彼氏ができました(笑)
今度お礼に行かないと・・と密かに思っています。
(カップルさんだったらごめんなさい)
のんびりしたいい町だと思います。
楽しい旅になりますように。
千光寺というお寺さんがあるのですね。#5で回答下さった方がおっしゃっていたお寺も、この千光寺のことかな。とても素敵なところのようですね。ここ、絶対行きたいと思います!
お守り、すごいですね!asukayanさん彼氏さんといつまでもお幸せに。*^^*
なんだか良い旅になりそうです。ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
自分は、大昔、尾道にいって、ちかいうちに行こうと思って調べたことです。
インターネットで。ビューホテル セイザン 山の千なんたら寺のことにあります。すぐ横はがけのようです。個人の旅行記で、色々と写真があったのですが、そこの宿からの窓の眺め最高でした。下に、海道、と尾道の明かりを見ることが出来ます。
すべての部屋かどうか知りませんが。建物は、古いみたいです。ビジネスかな、シングルで¥6500でしたね。過去に見たとき。(¥6000だったかも知れません)
今そのページが見つかりません。
後、レッタルバイク ですね。
レンタバイク 尾道
レンタルバイク 尾道で検索して見てください。
1泊2日なら、尾道市内だけですから、バイクは不用とは思いますが、足を大橋に伸ばすとき、必須ですね。
では、よい尾道旅行を。
素敵なホテルのようですね!特に尾道の明かりをってとても魅力的です。シングルで\6500位ならありがたいですし!
今回の旅行ではちょっと時間が短いのでバイク、というのは難しいですが、レンタルバイクで周って見るなんて自由がきいて最高ですよね!参考になりました!ありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
尾道ラーメンのお店が何軒かありますが、個人的には「一番館」を御勧めします。
我が家は尾道の近くなので、尾道ラーメンの食べ歩きをしますが、結局そこが一番しっくり来ました。場所は、海沿いにあり外見は喫茶店ぽく見えますが、味はなかなかです。住所が尾道市土堂2-9-26です。目の前が海なので、食後に海をぼーっと眺めるのもオツかもしれません。あと、夏みかんのシャーベットとか美味しいですよ。いろんなところで売っていますが、一番好きなのは、しまなみ海道の瀬戸田町・耕三寺の近くにあるシャーベット屋さんですね。
食べ物関係ってお店の情報はたくさんあるけど、現地の人の評判って少ないからとても助かります&住所まで教えていただいて・・・。らーめん大好物なので楽しみです!!
夏みかんシャーベットですかー、そのらーめんを食べた後にさっぱりしたデザートで締めくくる!
あぁ~!早く満喫したい!!!
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
尾道は良いところですよ。移動手段はどんなのでもいいですか?体力に自信があるなら行きだけでもJR高速バスを利用してはどうですか?私は名古屋からでしたので結構楽だったんですけど・・・東京だとちょっと疲れるかも。それでもよければ・・・
マスカット号 10,400円片道
新宿駅西口21:45→倉敷8:45
倉敷から尾道までは電車で移動です。20~30分くらいだったと思いますが、記憶がいまいちです。
ホテルは私が利用したホテルが結構お値打ちで観光の拠点にはベストでした。ホテルの設備も良かったです。
グリーンヒルホテル尾道(尾道水道が目の前で駅からもすぐです)
ツインの部屋料金 尾道水道側 16,200円
かなりお薦めです。URL載せておきます。
観光としては、古寺参りとか、大林監督の尾道三部作で有名な場所ですから、映画の場面の撮影場所巡りもいいですよ。「転校生」の階段落ちした場所とか、「時をかける少女」のタイルの小道とか色々あります。あと、小説が好きなら文学の小道とか志賀直哉の暗夜行路を書いた場所とか、林芙美子さんの生家とか色々見所はありますよ。
お店は忘れましたが、シャコ飯はおいしいですよ。
参考URL:http://www.hotwipe.co.jp/gho
高速バスですか~!乗ってる時間は長いですけど、夜なんで大半は寝てるから問題なさそうですね!
駅前のホテルっていいですね!観光して疲れているだろうから、駅降りてすぐに帰れるって魅力的です!
観光名所もいいですね!なんといってもお金がないのでこういう観光名所は助かります。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
#1です。
訂正です。料金表をよく見たら、8000円の便は1便しかなく、ほとんどは10000円でした。これだと夜行バスの往復22000円とあまりかわりませんね。時間は短いし、楽につくことはできますが。
No.1
- 回答日時:
ちょうど間のいいことに「JALタイム割引」で6月7・8日の東京~広島便が格安になっています。
羽田~広島で片道8000円。お二人往復で32000円です。競争率は高いかもしれませんが、夜行バスより安いですよ。
ホテルは駅前のビジネスホテルなら結構安いです。ためしに調べたアルファーワンはツインで12000円、空室ありでした。
参考URL:http://www.jal.co.jp/5971/index_time.html
偶然にもその期間に割引になってるとは!!ホテルも安い!!2人分の往復料金で1人分の往復料金になってしまいますね^^
問題は席取り合戦に勝てるかどうか・・・><
本当にありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中国・四国 全国旅行支援で新幹線のみは適応ありませんか? 3 2022/10/30 12:51
- 甲信越・北陸 全国旅行支援について(石川&岐阜旅行) 3 2022/10/10 11:21
- 東北 東北地方の旅行 おすすめを教えて!! 10 2022/09/02 17:18
- 中国・四国 山陰方面の旅行について教えてください。 4 2023/03/16 08:07
- 東北 5月中頃に 三陸鉄道 3 2023/04/09 10:59
- 九州・沖縄 九州に詳しい方、アドバイスをお願いいたします。 2 2023/02/12 08:52
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行について 初めて一人旅でヨーロッパ旅行へ行きます。 現在、東京からパリへの往復をとりま 8 2023/04/05 12:55
- 関西 京都、大阪一人旅のルートについて。 2月に一泊二日で関東から遊びに行く予定で、 10:30京都駅着、 6 2023/01/23 10:34
- 関東 こんばんは。質問失礼します。 私は今、九州地方に住んでいるのですが、 11月頃に、恋人と2人で東京デ 6 2023/05/23 20:57
- 東北 東北地方に旅行計画です。旅行好きな方、教えてください 5 2022/09/18 12:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
四国学院大学香川西高等学校が1...
-
高知空港から徳島
-
広島の 表参道商店街は厳島神社...
-
愛媛県松山市には何でミニスト...
-
福山はなぜ広島県なんですか?...
-
四国の香川とかにも、場所によ...
-
瀬戸内海の島に移住したいので...
-
4月半ばに初めて広島旅行に行く...
-
鳥取県鳥取市と島根県松江市に...
-
4月に小豆島に旅行に行きます。...
-
徳島出身の人って、たぬかなみ...
-
高松より松山のほうが人が多く...
-
広島市の黄金山の山頂近くにあ...
-
四国の山道ってどうしてどこへ...
-
関東から広島に引っ越したんで...
-
新山口駅での時間の潰し方
-
高知県って高知市以外はなにも...
-
高知から松山へのルートとお勧...
-
四国の香川にある鰻料理店で、...
-
岡山弁みたいに訛りもイントネ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
静岡 魚は何処で買うのがよい...
-
尾道・因島のおすすめの宿
-
宮浜温泉→尾道
-
連休に尾道に行こうと思います。
-
尾道からの渡り船で因島までい...
-
福岡から尾道へ車でのルートに...
-
今月広島の尾道に行こうと思っ...
-
尾道~道後温泉(しまなみ街道...
-
尾道お勧めスポット
-
東京から尾道の旅行
-
尾道観光 NHK朝ドラてっぱ...
-
尾道ってどんなところなんですか?
-
待ち合わせ場所など決めるとき
-
アコウの釣期は例年いつごろか...
-
待ち合わせ下手な友達にイライラ
-
ホタルは鳴きますか?
-
「待ち合わせ場所」と「集合場所」
-
国立市って面倒な街ですか?
-
アジュール舞子の凹の場所から...
-
東京23区内でホタルが飛んで...
おすすめ情報