dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

伊藤家の食卓でやっていたように、
崩れてしまったパウダーファンデを、
ラップに包んで粉々にし、
容器に戻して押し固めようとしたのですが、
いまいちうまくいきません><
固まるちゃぁ固まるんだけど、
なんかめちゃくちゃでこぼこだし、
ちょっと振動与えるとぼろぼろっと・・・
これじゃぁ持ち歩けないよってな位です。
少し化粧水を含ませて押し固めたのですが相変わらず。
容器の角っちょの部分は押すことができなくてそこからも漏れるわ漏れる。
やっぱ、このやり方ってうまく行かないのでしょうか^^;
ちなみにやったファンデは、ちょっとお試しということでセザンヌのUV~を使ってみました。
安いからためしにはいいだろうと...^^;;;

A 回答 (2件)

美容部員をしているものです。


こなごなになったファンデを再生しても、やはり不安定で持ち歩きには不便ですよね。
わざわざ再生しなくても、動物性の毛で作られたチークブラシでファンデーションを顔全体につけると毛穴もカバーできてとてもきれいです。もちろん粉々のファンデでも充分。

これは某有名メイクアップアーティストもおすすめしてました。わたしもメークの時はスポンジじゃなくてブラシを使ってメイクしてますよ。

おためしください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう方法もあるんですね!
初めて知りました~★
逆にスポンジでつけるより軽くて負担がなさそうです^^
早速やってます。
もともとカバー力を求める方ではないので、
これでぜんぜん十分です★
いい方法を知った~なんて結構いい気分だったり・・・。

ありがとうございました~★

お礼日時:2003/05/24 14:10

デパートの化粧品売り場ではたらいてる友達に聞いたのですが、


特に砕いたりせず、ティッシュなどでやさしくトントンとゆっくりたたいていくと、あるていど再生するそうです。
私もやりましたが、量が少なくなればやはりでこぼこ感はありますが、普通に使えます。
壊れてなくてもそうですけど、強い衝撃はさけたほうがいいですけどね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ティッシュで軽くたたく方法をやってみました。
あれで治るんですね~!
普通に使えたのでびっくりしました。

が、せっかく教えてもらったのに、ある一日、事情があって持ち運んだら砕けました^^;
いや、これは私の不注意なんですが~
もともと一回砕いていたのでいけないいけないとは思ってたんだけれど~

今使っているやつが表面崩れてきたら
また同じ方法を使ってみます★

ありがとうございました~

お礼日時:2003/05/24 14:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!