
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは!
間違っていたらごめんなさい。
モニタに表示する光の三原色の数値ではないでしょうか?
RBG値は「赤」「グリーン」「ブルー」のそれぞれの値の強弱で
色を表現していると思います。
最大値は256だと思うのですが(これも違っていたらごめんなさいね)
質問のRGB(0,0,255?) だとブルーそのものの色を表していると思います。
(0,0,0)だと「黒」
(256,256,256)だと「白」といった感じではないのでしょうか?
何進法かと聞かれれば 2進法で 2の8乗でそれぞれの色が256になるはずです。
余計なお世話かもしれませんが、
RBGがそれぞれ256通りの色を表現できるという意味ですので
理論的には256×256×256=16777216 通りの色が表現できるかと思います。
以上、長々と書きましたが
的外れなら読み流してくださいね。m(__)m
No.6
- 回答日時:
デジカメなどJPEG画像は明るさを256段階(諧調)で記録しているようです。
0が最も暗く、255が最も明るい分けです。
デジタルは2進法(ON/OFF)ですから
2の何乗かで細やかさ段階(諧調)が決まります。
2進法では256は2の8乗です。
0(0)
2(10)
4(100)
8(1000)
16(10000)
32(100000)
64(1000000)
128(10000000)
256(100000000)
デジタル処理では
0も入れるので256から1を引いて255のようです。
2諧調 最大値 1(1) 1bit
4諧調 最大値 3(11) 2bit
32諧調 最大値31(11111) 5bit
64諧調 最大値63(111111) 6bit
256諧調 最大値255(11111111) 8bit 1バイト(byte)
のようです。
なんとなく変なような気もしますが受け入れています。
参考URL
http://itpro.nikkeibp.co.jp/word/page/10025134/
http://homepage2.nifty.com/ttoyoshima/Digicam/Ne …
http://www5e.biglobe.ne.jp/~komin/curve/D200/d20 …
http://aska-sg.net/glossary/pages/123/1677mansyo …
ところでインターネットのIPアドレスも
http://net-newbie.com/tcpip/ip/ip-address.html
No.5
- 回答日時:
0~255は10進数表現です。
RGBの色コードは、赤、緑、青のそれぞれが8ビット表現で、00~FF(0~255)の256種類を設定・表現できる事を示しています。
16進数では00~FF、2進数では00000000~11111111と表されます。
(R)256×(G)256×(B)256=16,777,216 通りの色が表現できることになりますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBAの繰り返し処理について教えてください。 3 2022/08/02 13:21
- Visual Basic(VBA) セルの値を比較してセルの値の色を変更するには 4 2022/05/22 20:28
- マウス・キーボード Logicoolのキーボード G813について質問です。 専用のアプリケーションであるG hubでG 1 2022/05/10 12:59
- その他(ソフトウェア) CMYKのペイントソフトを探しています。 RGBで描いてCMYKに変換するものではなく、CMYKで描 2 2022/09/05 15:48
- Visual Basic(VBA) エクセル VBA 条件付き書式 簡略化したい 2 2022/06/02 17:46
- Web・クリエイティブ CMYKロゴをガイドラインにないRGBで使用する際の色はどうするべき?? デザイナーです。 連携会社 1 2022/05/25 16:21
- プリンタ・スキャナー 液タブを使っておられる方に質問です。 RGBカラーとCMYKカラーというのを最近知ったのですが、アイ 1 2022/09/04 21:48
- Visual Basic(VBA) ダブルクリックでセルの色を変える 1 2022/12/24 15:52
- その他(ソフトウェア) IndesignのGPUは色?CMYKなの?RGBなの? 1 2022/05/09 19:13
- CPU・メモリ・マザーボード AUSU PRIME X570-PROというマザーボードを使用しており、タルコフというゲームを快適に 2 2022/12/31 15:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
9月17日でサービス終了らし...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
ページが変なふうに切れる
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
他のシートの検索
-
エクセルの循環参照、?
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報