
windowsXPで、word 2003を使っています。
word 2007ファイルを読むため、"FileFormatConverter"がインストールしてあります。
知人よりword 2007ファイルが送られ、
壊れていると表示されたにもかかわらず、強引に開きました。
何とか開くことはできましたが、
それ以降、wordを開くたびにセーフモード起動を要求されます。
ソフトの自動修復をして、正常に修了しても、
やはりセーフモード起動を要求されます。
制限された機能は無いので、
実質問題は無いのですが、毎回なので、少々時間を取られます。
CDを用いて再インストールするしか手は無いでしょうか。
よろしくお願い申し上げます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
原因が Normalテンプレートファイルやレジストリにある場合は、再インストールしても直りませんので、下記資料を参考にして、テンプレートファイルの初期化、またはレジストリの初期化などで直るか確認してください。
Word 2003 を起動できない場合に Troubleshoot Utility を使用して問題に対処する方法
http://support.microsoft.com/kb/883032/JA/
Word の問題のトラブルシューティングに関する初級ガイド
http://support.microsoft.com/kb/322743/ja
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird Wordの添付ファイルが開けない 1 2023/06/22 11:20
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- その他(Microsoft Office) PCを買い換えました。 今使っているノートパソコンが10年以上使っており新しく買い換えました。Win 5 2023/03/26 00:18
- Mac OS macbookairでonedriveが起動できません 1 2023/01/19 00:04
- CPU・メモリ・マザーボード CPUがメモリ上の命令を実行した後の流れについての質問です。 1 2023/05/05 01:36
- その他(Microsoft Office) Windows Update 後、Office2019(Word、Excelなど)が消えた 4 2023/01/14 10:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急!教えてください!!「Mic...
-
VBによるEXCELの書き込み
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
EXCELを起動したとき120%の表...
-
Atok に詳しい方。お願いします。
-
メールソフトThunderbirdに関して
-
WINDOWS サービスについて
-
pcゲームのセットアップが出来...
-
emacs22でファイルを開くと上下...
-
IrfanViewの起動が遅い
-
ペイントの操作の自動化
-
postmaster.pid とは?
-
outlookの起動について
-
USBメモリーのセキュリティ...
-
ExcelでVBA実行後×(閉じる)ボタ...
-
Excel に貼り付けた図形が、保...
-
エクセルで「ページレイアウト...
-
Outlookでメールが送信できない。
-
メールでCADデータが送られまし...
-
エクセル「名前を付けて保存」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!教えてください!!「Mic...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
EXCELを起動したとき120%の表...
-
VBによるEXCELの書き込み
-
LANケーブルを挿すとEXCELが重...
-
メールソフトThunderbirdに関して
-
It works! が表示されるという...
-
エクセルの起動時にbook1を開き...
-
Atok に詳しい方。お願いします。
-
CADソフト ユニドラフ(Unidraf...
-
Wordで数式エディタを使うとフ...
-
Windows Media Playerが起動直...
-
Wordを起動したときのタイトル...
-
パソコン買い換えたいのですが...
-
pcゲームのセットアップが出来...
-
USBメモリーのセキュリティ...
-
office起動時に設定画面が表示...
-
ACCESS VBA からのワードファ...
-
outlookの起動について
-
ABIT・BH6のBIOSの...
おすすめ情報