
お年玉のポチ袋の裏に書く名前について教えてください。
主人のいとこたちにお年玉を渡します。(直接出向いて手渡しできないので事前に義妹にことづけます)
そこで、ポチ袋の裏に書く名前について、主人は、「ふたりからのお年玉なんだから両方の名前をかけばいい」と言いますが、私は主人のいとこですし私の名前まで書くのは何だかいやらしい気がして、代表として主人の名前だけでいいように思うのですが、どうなのでしょうか。気にするほどのことでもないのでしょうか。
つまらないことでお恥ずかしいのですが、結婚したてで主人の親戚には悪く思われたくないので・・・。
ご意見を聞かせてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご主人側のご親戚ですから、ご主人の名前だけでいいと思います。
それよりも、きちんと表にだれだれちゃん、という名前を書くことのほうが大事です。
義妹さんが渡してくれるのですから「○○おじさんからだよ」ということは伝えてくれるはずです。年齢でお年玉の金額も違うでしょうから、誰宛なのか、そちらが大事です。
それから金額は義妹さんと相談されて同じ金額にするほうが無難ですよ。親戚で一人だけ多い、というのもおかしいですし、逆はもっと・・・毎回奮発してあげられるリッチな親戚、というのもいいですが。
No.3
- 回答日時:
はじめまして 二児の母です。
もぅ16年経ちますが、、いつも 夫の名前だけ書いてますよ。
表面には ○○ちゃんへ と書いてます。
金額は 身内で統一されてます。
夫の名前ですが、
○○おじちゃんより と書かず、○○君より って書いてます。
姪っ子達は 夫の事は 君で呼びますし、私の事も ちゃんで呼んでますので。
夫が高1の時に 初めての姪っ子誕生だったので 呼び名が変わらないんです。。。既に 夫は37才ですけど(笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 親戚 お年玉やめたいです。 今私がお年玉をあげているのは、従姉妹3人の子供合計7人です。高校中学小学幼児で 6 2022/04/22 02:07
- ふるさと納税 ふるさと納税について質問です。 恥ずかしながら、最近初めてふるさと納税を利用しました。私は主人の扶養 2 2022/09/20 21:13
- 会社・職場 会社の上司が100均で糸を一つ買ってきてくれます。明日は、立て替えてもらった110円を支払う予定です 4 2022/07/12 21:53
- プロポーズ・婚約・結納 結納無しで両家顔合わせ食事会 大学の同級生の彼女と学生時代は半同棲 社会に出てからは もう既に同棲し 2 2023/05/17 16:41
- 神社・寺院 善光寺の参拝について教えてください。知り合いが長野の善光寺へ参拝に行くというので御守りも買ってきて貰 2 2022/05/18 06:00
- 浮気・不倫(恋愛相談) 主人の財布から手紙 7 2022/08/19 11:09
- 病院・検査 最後にお会いしたのは三年前の元主治医が異動した新しい赴任先にお礼の手紙を書きたいが、迷惑ですか? 2 2023/04/05 15:09
- 相続・贈与 登記をしていない家屋の譲渡についての質問です 先日独り暮らしの母が施設に行くため持ち家を空き家にしま 2 2023/08/02 17:42
- その他(悩み相談・人生相談) 主人の行動がどうしても許さない どちらの言い分が正しい? 年末調整で私の給与証明書が必要らしく 私が 11 2022/10/21 15:12
- 会社・職場 友人C氏みたいな顔も頭も性格も良いスタッフが円満退職後、知らん顔されたり連絡先をブロックされた話。 4 2023/04/01 05:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひ孫の誕生祝いは。?
-
兄夫婦からの出産祝い&お年玉が...
-
年下の従兄弟がいる方へ質問で...
-
お年玉について
-
22歳以下はお年玉もらい三が日...
-
子供の数が違う時のプレゼント...
-
中学生高校生で現在付き合って...
-
お年玉のポチ袋に金額は書くの...
-
5歳児のお年玉
-
小学生です。 お金を簡単に貯め...
-
子供のプレゼントを催促する友...
-
助詞 「に」と「で」の 違い
-
親からお年玉5万円ももらったの...
-
従姪と従甥がいらっしゃる方に ...
-
お年玉 子どもの人数が違う時...
-
会わない親族へのお年玉について
-
社会人になって初めて親と祖父...
-
僕は17才にしてまだ散髪屋に行...
-
お年玉をもらいましたでも、嬉...
-
家具家電は年末年始どっちで買...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ひ孫の誕生祝いは。?
-
子供のお年玉や入学祝いを辞退...
-
会わない親族へのお年玉について
-
兄夫婦からの出産祝い&お年玉が...
-
子供が勝手に買ったゲーム機は...
-
はじめまして 部屋に置いている...
-
ストーリーに万札を載せる人の心理
-
歳の離れた兄弟へのお年玉 私は...
-
甥姪にお年玉をあげるのって義...
-
お年玉、こちらは毎年あげるの...
-
独身者から甥姪へのお年玉
-
歳の離れたいとこに、お年玉っ...
-
子供の数が違う時のプレゼント...
-
お寺に新年のご挨拶に伺うので...
-
兄弟にお小遣いあげている人い...
-
現金書留の受取を中学生の子供...
-
突然現れた甥っ子にお年玉って...
-
元夫の親族からのお年玉はどう...
-
先生にお金を返す
-
会わない姪っ子へのお年玉について
おすすめ情報