うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?

こんにちは。動画サイトに歌を投稿したいと思い、zoom h4というハンディレコーダーを購入しました。今手元にはh4とパソコンとh4を固定するための三脚スタンドがあります。そこで質問なのですが、zoom h4の内臓マイクはボーカル録音に適しているでしょうか?自分はh4をパソコンにつなぎオーディオインタフェイスモードで声だけを録音してあとで音源と合わせるつもりでいます。
やはり外付けマイクとしてzoom h4の別にマイクを購入した方がいいでしょうか?もしマイクを買うなら一万円前後のダイナミックマイクを購入しようかなと考えています。
あともうひとつ質問なのですがh4内臓のマイクでパソコンに録音するのは巷でいうマイク直挿しの扱いになるのでしょうか?

色々とわかりにくい文章かもしれませんが回答の方よろしくお願いします<(_ _)>

A 回答 (2件)

>zoom h4の内臓マイクはボーカル録音に適しているでしょうか?



声との相性もあるので、一概には言い切れない所はあるけれども、一般論的には相当高価な(個人的には3万円超くらい)のダイナミックマイクでない限り、こと「ボーカル録音」なら内蔵マイクの方が音質感は良い。

ただ、ステレオマイクでどうしても感度範囲がややワイドなので、宅録では余分な周辺ノイズを拾ってしまう事がある(マイク自体は感度が良いので)。
そういう場合は、指向性が狭いマイクか録音する場所の環境に合ったマイクを外付けで使う方が(あるいは使わざるを得ない)ことはありますが。

なので、まずはヘタで無駄な予備知識を蓄えようとせず、とにかくいっぺん録音をやってみよう。それでどういう問題が出るかで、外付けを使わざるを得ないかどうか判断…というのがお薦めですけどね。

>自分はh4をパソコンにつなぎオーディオインタフェイスモードで声だけを録音してあとで音源と合わせるつもりでいます。

むしろ、H4なら『わざわざそんなめんどくさい手間を掛けなくて良い』と言える。

オケの音源を先にSDメモリに移し、H4をスタンドに据えて、4トラックモードでオケをヘッドフォン等(H4のヘッドフォン端子に挿す)で聞きながら、内蔵マイクでボーカル録りをすればよい。
その後、ボーカルトラックをまたPCにコピーして、付属のDAWでミックスダウンすればよい。

そういう方法が使えるのが、H4の強みでもある。

何より、PCから長尺のUSBケーブル引き回す方がよっぽど面倒でしょう。

>もしマイクを買うなら一万円前後のダイナミックマイクを購入しようかなと考えています。

前述のとおり、その程度の価格帯のマイクなら、マイク性能的には内蔵マイクの方が音質はよい。とりあえず何度か録音してみてから判断した方が、無駄な出費しなくて良い。
個人的には、ダイナミックなら3万円くらいのは使わないと…と思う。
(ただ、声との相性が良ければ、1万円くらいかもっと安いマイクでバッチリという事もあるけど)

>h4内臓のマイクでパソコンに録音するのは巷でいうマイク直挿しの扱いになるのでしょうか?

全然違います。
一般的なオーディオインターフェースにマイクを差して録音するのと同じ扱い。たまたま、使うマイクが内蔵なだけ。直刺しとは抜本的に違います。

ただ、これも前述の通り、内蔵マイク使うなら別にPCには繋がず、直接録音する方が利便性は絶対良いけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!オーディオ関連に無知だった自分にこんな長文をありがとうございました。前から疑問に思っていたことがいろいろと解決できてよかったです。とりあえずいろいろと自分で録音してみて満足のいく音質でとれるかどうか確かめてみます!本当にありがとうございました!!!

お礼日時:2009/12/25 01:35

はじめまして♪



たしかにH4のマイクはボーカル用ではありません。 そのため唇に触れる様な使い方は避けるべきでしょう。

では、ボーカル録音に向かないか?と言いますと、そんな事はありません。
クラシックや民謡、ニュースなどのように、マイクを固定し、有る程度の距離を置くとよいだけです。

そういう意味で、固定用の三脚を準備されているので、完璧でしょう♪

ただ、ポップス系のようなマイクと口の位置を5センチ未満にした効果は不可能です。 また、宅録では部屋の残響も取り込んでしまうでしょうから、室内外の騒音や部屋の反響特性にも対処する必要が有るかもしれませんね。

騒音が少なくて、変な反響もあまり無い部屋でしたら、十分に実用になると思います。

マイクに噛み付く様な唱い方をしたいのでしたら、外部マイクの購入はとても良い方法でしょう。
H4でしたら、プロ用マイクの実力を受け止めてくれるはずですから、異常に高価なマイク以外でしたらマイクの個性も活きて来ると思いますよ♪


最後に、「直挿し」の兼ですが、全く異なります。 パソコンのマイクアンプやADコンバーターを経由していませんからね。

一体型とは言っても、きちんとしたマイクアンプとミキシング回路を経由した上で、AD変換もH4に任せているのでしたら、マイクロフォンとミキサーとインタ-フェースをそれぞれ購入したら倍位の経費が掛かるシステムでしょうね。

私はたまたまイベントでマイク6本必要になったので、マイクとミキサーとインターフェースの組み合わせです。 なんだかんだでマイクは15本所有してますが、マイクもさることながらイベント用にケーブル類が大変で4~5万の投資になってますかねぇ(爆笑) なにしろ小型の乗用車だとトランク一杯くらいのケーブル運ぶのが大変ですよ。

本来はもっと詳しいケンタ様からのアドバイスが戴けますと明解なのかと思います。

動画サイトの一部は私もファンです。 5千円のマイクと5万円のマイクの違いより、マイクや他の機器、パソのソフトの使い方の方が大きく影響していると思います(パソ直挿しでソニーのヘッドホンMDR-CD900STで楽しんでますよ~ 笑) さらに多くのマイクはベリやサムソンの3本セット等のマイクです(苦笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!丁寧な説明でとっても役に立ちました。
結構昔から疑問におもっていたことのほとんどを解決することができました。自分も動画サイトなどでいろんな人に見ていただくためにがんばります!
本当にありがとうございました!

お礼日時:2009/12/25 02:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報