
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
何の正中線なのでしょうか
1、鬼門の正中線
2、座山の正中線
3、その他
同じ正中線でも物によって障りが色々です
障りを気にするなら部屋の配置換えが必要です
風水とは文字通り風と水による気の流れをくみ取って日常の生活に寄与するように取り入れるものです
配置や何の正中線なのかが解らなくては判定の方法が有りません
改めて部屋の配置、方角、貴方の生れ年、等を書いて再質問してください。
この回答への補足
ありがとうございます。北の正中線です。
でも、微妙にその線が磁石の動きで左右にずれることがあります。
施主である夫はS.28生まれの巳年。私はS.33生まれの戌年です。
建物の北側の角、道路に面したところに風呂場があります。
最初は道路面に浴槽をもうけようと言われたのですが、それだと北の正中線を見事に通るので浴槽を90度動かし道路面に垂直に浴槽を配置し、水栓を浴槽の位置と言われた面へ移動さました。
でも、そこだと今度は水栓が正中線を通ります。
水栓の上には窓もあるし、見た目はちょっと変な構図になります。
風水をどこまで考えて変更すべきか、妥協しないと過ごしにくくなりそうで、その加減もわからないのです。
ネットで見ると、浴槽だけではなく水栓までも通るのは良くないと書かれているし、そうなると風呂を移動させないとなりません。
そこまでできないし、システムバスだと限界があるし、在来にして何が何でも風水を優先するべきかこの数日悩んでいます。
教えて頂ければ嬉しいです。お願い致します。
補足で書いたのですけど、それではなく再質問の形の方がよいのですね。
ここの書き方がよくわからなくてご迷惑をおかけしました。
北の正中線になるのですが、お正月あけて明日相談に来てくださるのでそのときに相談してみます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
>>工務店の方に言うと「ばからしい」と言われてしまうのですけど<<風水について無知なだけです。
と言っても記述された内容は気学なので本当に馬鹿らしいです。なお本当の風水は他の回答をご覧ください。でも、お客様に対して馬鹿らしいは失礼ですね。暴言をはく業者を変えましょう。決まって作りっぱなしでサポートがないのはそういう無礼な業者です。お金をだすは誰ですか?風水に詳しい立派な工務店は近年増えてきましたよ。鬼門は迷信であることはキチンと説明でき座向という言葉も知っています。ありがとうございました。
確かにお客さんに対して暴言です。
でも、作ってくれた建設会社なのでそこに頼もうと思っています。
座向という言葉も知りませんでした。
あれこれ考えすぎてノイローゼ気味になっていました。
工務店の人に相談してみます。
No.2
- 回答日時:
そんなに現代の風水を信じるのでしたら、毎年、賃貸家屋を代えるべきです。
水の位置を気にしていたのは、井戸があり不衛生なために疫病とかが水源を元に流行った時代のことです。
今、気にしなければならないのは、家カビの事もあるので空気の流れを考える事です。
この空気の流れについても、立地条件に深く関わってくるので面倒なんです。
ただ、水栓の位置で気にしなければならないのは、爆裂する可能性のある地方です。
この爆裂を抑えるためと修繕の手間を考えて、何処にするのが一番良いか?を工務店と話し合う事です。
そう言う事なら、工務店の方々も知恵を出してくれるでしょう。
単に、風水に凝っているから“こちらの方角に”と言うのは、「何考えているんだか、風水オタクは馬鹿らしい」と聞いてもくれませんよ。
ありがとうございます。
空気の流れは余り良くないのです。
南側に迫って裏の家がくっついて建っているので風通しは悪いのです。
工務店の人に、もう一回お願いしてみます。
お風呂場の位置は動かせないので、その中で一番良い方法を考えて頂きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
橋本京明さんの風水の本ってあ...
-
風水について
-
三角形の部屋は、よくないですか?
-
入院の際の方位について教えて...
-
新築して引越しして以来、悪い...
-
家相や風水で悪いと言われる玄...
-
枕を本命卦の吉方位にしたら頭...
-
風水 仏壇とトイレの位置について
-
玄関入ってすぐ左に階段がある...
-
実家の敷地内に別棟を建てます...
-
家相を気にしすぎる妻の説得
-
風水の効果って・・体験者の方...
-
家を購入したのですが 鬼門の方...
-
家を新築するときの方角、家相...
-
北東角地の家相に付いて
-
「鬼門に玄関・カーポートは良...
-
気学については詳しい方教えて...
-
張り、欠けの影響を信じますか?
-
カメの剥製を玄関に飾っても大...
-
風水で、寝姿が鏡に映ってはダ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
橋本京明さんの風水の本ってあ...
-
風水について
-
三角形の部屋は、よくないですか?
-
風水での水栓の位置について教...
-
【風水】T字路突き当りの土地...
-
風水的には、出かける時の部屋...
-
風水:アンティーク好きな人は...
-
黒い布団って風水的にダメですか?
-
風水的に鏡の置き場所で迷って...
-
風水にはまっています。天使の...
-
風水ではキッチンで寝るのは良...
-
【風水】アメリカ・ヨーロッパ
-
今までいろんなとこで働いてき...
-
「転勤を防ぐ風水」を教えて頂...
-
定位対沖の影響。
-
さしがねにある文字
-
風水を信じますか?
-
アメリカのトランプ大統領には...
-
ドクターコパの風水で
-
住む場所の波動について
おすすめ情報