dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔の レコードジャケットを スキャナーなどでスキャンして、
CDサイズに印刷( 個人用です )したいのですが、
コンビニエンスストアなどの コピー機でも、
最大 A3サイズまでしかカラーコピーできないので、
レコードジャケットのサイズ 約31センチ×約31センチ
は、A3サイズから はみだしてしまい、できませんでした。

どうすれば、レコードジャケットをCDサイズに
コピーなどできるでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

あけましておめでとうございます。



私はジャケットを(デジカメで)(日陰に置いて)撮影し、(12cm角に)プリントしています。
裏側も撮影して、12X24cmにプリントして折り畳んでCDケースに挟んだり、曲名の部分だけプリントする場合もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みなさん、どうもありがとうございます。 参考になりました。

お礼日時:2010/01/06 08:14

DTP屋です。


縮小コピーできるかどうかはスキャニング出来るかどうかだけにかかっています。
ごく一部のプロ向けの所でないとA3を超えるサイズのスキャニングは出来ません。
例えば「大型 スキャニング サーボス」探すと下記の様なところが出てきます。
http://www.digic.info/html/analogu/sucan1.html

ですので
その場合はA3スキャナー(A4スキャナーでも手数はかかるけど出来ます)で、分割してデータとして取り込んで、Photoshop等のフォトレタッチソフトで1枚画に合成して、縮小プリントアウトすればCDサイズにすることが出来ます。
また
三脚+(接写機能付き)デジカメで撮影面と水平にジャケット撮影できるなら、合成せずに出来ます(ただ水平をとるのは結構難しいですけどね)。
    • good
    • 0

・デジカメで撮る。


・スキャナーを使って分割で取り込み、PCで合成。
・ネットで探す。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!