
SONYのSPP-C5という電話機(記憶によると確か、売値1.5万円位でデジタル留守電、子機1台付き)をセカンドで使っています。よく、相手に「キンキン響いてる」といわれます。また、子機を使うと電話が遠いといわれます。キンキンは、いわゆるハウリングみたいな症状だと思われるのですが、新機種選定にあたって、どんなものを選べばいいのか決めかねてます。メインの電話機ははPanasonicで、問題ないのですが、やはりメーカーの特性なのでしょうか?・・・・ということで、実はこちらには留守電機能も必要ないし、子機も要らないので、Panaの4,000円くらいの何の機能も無い単純な電話機にしようと思っていますが、どうでしょうか?(Panaでも安すぎるとだめかな?)詳しい方、何かアドバイスいただけるとありがたいです。
※因みにISDNの無線LANルーターを使っています。(NTT製FT3000R)前述の通り2台繋いでいます。
※もし、メーカーとしての特性でしたら、Pana以外にお勧めも教えてください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
2台を並列につないでいると解釈すると、子機付きのものは増設が問題ありと説明書に書いてあると思います。
また、ダブルナンバーをもらい、片側の電話は大丈夫だけれど、もう1つの方は問題ということであれば、つなぎ変えて、今正常に作動している方が異常になれば、ISDNのアダプターの異常も考えなくてはいけません。
ただ、SONYは電話に関しては音質が難ありの指摘をする人も多いので、SANYOやパイオニアの方がお勧めすべきかも知れません。数年しか使えませんが、消耗品と思って別のメーカーを試しに使ったらどうでしょうか。
unos1201さん、ごめんなさい!返事遅くなりました><;
もっと”確信的”な(?)返事が欲しかったのですが、、、。
例えば、「ソニーの同タイプの電話は私も使ってますが、やはり同じ症状が出ます」等・・・・。
勝手な希望的観測を前提に質問してしまいましたので、ちょっと反省してます。
それと、説明に書いたNTTのISDNのFT3000R-APみたいなルーターにも、"並列"、"直列"という電池みたいな違いがあるのでしょうか?同時に使用中という事はほとんどないのですが。もう少し踏み込んだご指摘いただければ幸いです。つなぎ変えて試してみる価値ありますか?
「SONYは電話に関しては音質が難ありの指摘をする人も多いので」との事ですが、やはりそうなのでしょうか?
また詳しい方、宜しくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX 子機でしか通話できない親子電話 2 2022/12/28 10:04
- ISDN 詐欺・強盗事件の増加を受け、NTTが番号表示サービスを無料に。あれ? アナログ回線で出来ましたっけ? 4 2023/03/22 16:47
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームゲートウェイ、ルーター、複合機、固定電話(光電話)、FAXの接続について バイト先の配線なので 2 2023/03/03 00:00
- 固定電話・IP電話・FAX 相手を音声で教えてくれる電話機。 4 2022/11/15 04:32
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電気温水器の電気代 電気代高いね(^^; 輸入にたよる燃料費調整費がきついから高騰してるとは言うけど 8 2023/01/14 11:41
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 携帯電話料金を抑えたいです 8 2023/04/10 09:41
- 工学 電磁波シールドはどうすればいいのですか? 4 2022/10/19 12:10
- 格安スマホ・SIMフリースマホ おすすめのキャリアを教えてください。 2 2022/11/13 21:00
- 固定電話・IP電話・FAX FAX機能について 4 2022/04/14 15:01
- FTTH・光回線 BIGLOBEが悪質です。契約先変えたいです。どこがいいですか? 今の契約は フレッツ 光ネクスト 3 2023/05/28 22:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IP電話について
-
家の電話の履歴について
-
電話向けヘッドセット
-
呼び出し3分間続けると切れる
-
国際電話について
-
電話機の購入
-
白ロム携帯について
-
利用者が製品の案を出して賛同...
-
ネームディスプレイどうします?
-
電話機の発明の特許出願に間に...
-
固定電話の電源が入らない。
-
電話機の製造番号を調べる理由...
-
着信がないのに電話機のディス...
-
ボーダフォン 803T 音楽や動画...
-
ファックスを購入したのですが...
-
三洋電機の古い電話機 TLE-L713
-
固定電話の分岐ってできるの?
-
PS5は使わないなら電源切ってコ...
-
相手の固定電話に電話するがい...
-
「電話機コードを接続してくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話機の裏の番号を教えてくだ...
-
相手の声は聞こえるのに、相手...
-
ガイセンチャクシン
-
固定電話の電源が入らない。
-
仕事で使ってる電話機のことで...
-
固定電話で登録先のみ着信する...
-
三洋電機の古い電話機 TLE-L713
-
呼び出し3分間続けると切れる
-
ナンバーディスプレイのチン鳴...
-
修理部品の最低保有年数は法律...
-
電話機の製造番号を調べる理由...
-
送話音量調節可能な固定電話
-
着信がないのに電話機のディス...
-
NTTマルチビジネスホンシステム...
-
パナソニック VE-D900...
-
乾電池を入れるところのバネの名前
-
NEC電話機 Dterm75の短縮ダイ...
-
1台で2番号の使い分け可能な電話機
-
電話機のキーの読み方
-
固定電話のピーというハウリン...
おすすめ情報