重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近まだPowerDVD9を使ってましたがオンゲンボード交換したところ
強制終了連発でまともに使えなくなってしまいました
ちなみにボードはONKYOのSE-90PCIです

操作性も問題なDVDをBD並の画質にする機能がお気に入りでした
ま、実際は大した違いはないのですが^^;

WinDVD2010のお試し版を使いましたがちょといまいちでした
もしかしたもっと使いやすいプレイヤーがあるのでは?と思い質問させて頂きます

シェア版でもフリーでもいいのですが
使いやすくできればBD並の画質に出来る機能が付いてる物を探しています
(もちろんBD並には出来ない事は承知ですが^^;;)
アドバイスよろしくお願い致します

A 回答 (3件)

GOM Playerがお勧めです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前使ってみてかなり不満があったのですが
現在はほとんど改善されてるみたいですね
驚きました
他の回答がなければこれをメインにしたいと思います
回答ありがとうございました

お礼日時:2010/01/01 21:33

音源ボードを交換したのなら、DVD9は再インストールすればいいのでは。

    • good
    • 0

>操作性も問題なDVDをBD並の画質にする機能がお気に入りでした



アップコンバートできれいな画面にする機能ですよね。これがあるのはPowerDVDとWinDVDだけだと思いますが。

私も両方使ってみましたが、操作性(特にソフトの設定部分)がいいのはPowerDVDのほうかなと思います。

>オンゲンボード交換したところ
>強制終了連発でまともに使えなくなってしまいました

オンキョーのサポートに問い合わせてみてはどうでしょうか? 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

価格コムの掲示板で同じ様な症状が出てる方がいるので
たぶん相性かな?と思っています
PowerDVD側のパッチが出ないと無理そうな感じでした
回答ありがとうございます

お礼日時:2010/01/01 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!