A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
回答に納得されていない様子ですが、質問文が短すぎて回答しにくいんですよ。
どのようなイベントで、どのような出店形態だったのか。
撮影の様子はわかったか。
店の名前は?
「オーラ」とは何かという説明があったか。
などのことを書いてくれれば、もっと有効な回答も得られると思います。
先にも書きましたが「オーラ」とは何かと言うことさえ定義付けされていません。
オカルトタレントの江原さんの言うオーラと、その写真のオーラが同じ物かどうかも判りません。占い師や霊能力者によっても、オーラの解釈が微妙に違いますから。
「オーラ」って、そもそも有るの?ってことです。
それでですね、
一般にオーラの撮影と言ってるのは、体に電圧かけてコロナ放電を撮影した物です。
キルリアン写真と呼ばれる物です。
最近は、街を歩いていても、オカルトブームに乗ってなのかオーラ撮影を行うスピリチュアルな店を見かけるようになりました。
デジタルの画像処理でキルリアン写真を取れるようになったのか、あるいは他の技術で似たような(オーラっぽい)写真を提供できるようになっているのでしょう。
http://www.mind-craft.net/?p=40
No.7
- 回答日時:
オーラというものは、いまだ解明されたものではありません。
あるという照明も無いという照明もされてはいません。だからあると断言するのも嘘つき。無いと断言する者も嘘つきです。あるのは「仮説」或いは「仮定」だけです。
飛行機に乗るとプリズムも無いのに飛行機の機影の周囲に虹が写る事があります。これは機体の周囲を回りこむ光の屈折率が異なる為です。
また、物体や特に人体などの生命体からは多くの電磁波や熱が出ています。
これを変調して光の周波数に換えれば様々な色が出ます。
サボテンなどに電極をつけると、こちらの問いかけに反応して音が変わる実験キットがありますが、それを以って、サボテンは言葉を理解するとか言う人も居ます。あれと同じようなものですね。
オーラ撮影機も様々な原理で電磁波を光として扱っている物が多いと聞いた事があります。
従って、それ自体がオーラであるかどうかは不明です。
現代において、医師の中には「Oリング検査法」という検査を研究する人が居ます。これなどつい最近まで、否、今でも否定する人が居ますが、古くはカイロプラクターであるピアーズらが研究した「対立筋検査法」で、この原理については未だ明確なものがありません。
更に癌を見極める犬の原理についても「匂い」という仮説の域を超えては居ません。
科学では現象を優先し、肯定する仮説に立つ研究は山ほどあります。オーラもまた研究対象でしかありません。
現状で、オーラ撮影機を「科学実験キット」ととるか「手品キット」ととるかは、受ける人次第でしょう。
No.6
- 回答日時:
ウィキペディアのオーラに関する記事で、オーラ撮影のことにも言及していますが、質問者さんの仰るものと同じかとうかは判りません。
詰まるところ、現場を見ている質問者さんに判らないことが、簡単な文章を読んだだけの回答者に判るはずもありません^^;
料金500円とのことですし、気になるのでしたら、話の種に撮影してもらっては如何ですか?
先の回答にもあるように、擬似科学の臭いがプンプンするものですが、「そんなもの、ある訳ない!」と切り捨ててしまうのも、科学的な態度とは言えないので、困ったものです。
変人ガリレオ先生に調査を依頼したいところですが^^
もし、そこでの撮影方法が、ポラロイドなどのインスタントカメラを使うもので、スタジオセットではなく、普通の景色をバックにして撮影して、
それでも何か写っているとすれば、作為の入り込む余地がないので、かなり本物っぽいですね。
>>詰まるところ、現場を見ている質問者さんに判らないことが、簡単な文章を読んだだけの回答者に判るはずもありません
その通りで、
経験者やカメラに詳しい人に回答してもらいたいから質問したのですよ。
分からない一般の人に質問したわけではありません。
分からない人が無理して回答する必要はないのです。
でも教えてgooは、経験もないのにおしゃべり感覚で回答する人が多いですよね。

No.5
- 回答日時:
「オーラ」がどのようなものを指すのか分かりませんが
生物が熱や静電気を帯びていることは確かですから
それを特殊なカメラで撮影すれば「何か」は必ず写ります。
それをソフト的に増幅して普通に撮った画像と合成すれば
もっともらしい写真が作れます。
レントゲン写真と同じレベルのものです。
仕組みを知ってしまえば何でもないことですが
知らなければ不思議な現象に見えるのでしょう。
それをオーラと称して解釈を加えれば
何がしかの予言めいたもの(笑)が引き出せるかもしれません。
No.4
- 回答日時:
オーラ視力がない人向けにキルリアン写真などで代役することもあるようですが
オーラ視力ある人は オーラとキルリアン写真は違うというし、
科学的には、オーラその物の存在は証明されていません。
『霊能者に過去や未来を予言してもらう』れべるでしょう。
信じるか信じないかは あなたしだい
No.3
- 回答日時:
偽物本物の前に、「オーラ」という言葉の定義付けがされていませんからね。
もちろん科学的に「オーラ」の存在は証明されていませんし。
マイナスイオンとか波動とかナントカ還元水などと同じくニセ科学やオカルトの類です。
オーラの撮影と称するものは、特殊な機械で体の周りの電気を撮影して、プログラム処理して色を付けているのです。
No.2
- 回答日時:
お遊びだと思いますよ。
昔ゲーセンの占いゲーム機でもそういったものはありましたから。
ちょっと高いと思いますが・・・
本当の占いでしたらもっとお金がかかるはずです。
(でも如何わしい。。。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
エルフ田さん:第70話「絵と向き合うということ」
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
絵の評価お願いします。 感想、...
-
ロダン「地獄の門」
-
イラスト 添削
-
ハムスター描きました。 感想お...
-
サルバドール・ダリは、なんで...
-
女性画家の名前が知りたい。(...
-
本日リサイクルshopで購入した...
-
お見苦しい絵ですみません。 女...
-
絵を描くのが出来る人、上手い...
-
ミレーのこの絵は、なんで「落...
-
アートギャラリーの専属作家に...
-
絵の感想お願いします。 おかし...
-
なぜ漫画家やイラストレーター...
-
なんでピカソやゴッホやルノワ...
-
仕事や活動でお絵かきパフォー...
-
この絵を観て率直にどんな印象...
-
どれだけイラストをあげても伸...
-
油絵を描いた人の名前は?
-
絵を直した方がいい?って妹が...
-
これは芸術か?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お金持ち一家はなぜ見た目が金...
-
「わたしです」の元ネタを教え...
-
目立ちたくないのに目立ってし...
-
クラスにいつも一人でいて、ほ...
-
手から白い煙のような・・・・
-
近寄りがたい人ってどんな感じ...
-
指の先から煙のようなものが…
-
オーラのようなものが見えるけ...
-
女です。 よく話しかけにくいオ...
-
手を見るとオーラが分かると聞...
-
クラスとかにいる変な人って独...
-
オーラが見えます
-
自分はよく道とか歩いてる時に...
-
オーラが眩しい?汚い?
-
雰囲気強いってどゆ意味ですか...
-
風俗通いまくってると邪悪なオ...
-
私はどうやらヒーラー体質らし...
-
なぜイケメン
-
人間の死期が近づく時(虫の知...
-
近所の男子高校生と時々鉢会う...
おすすめ情報