dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

栂池高原付近の道路状況について
来週末に栂池高原スキー場に行こうと思っています。
レンタカーを手配したのですが、私が住んでいる地区では4WDの手配はできないということで2WDにスタッドレスタイヤという装備になりました。
この装備で栂池高原までたどり着くことは可能でしょうか?

ドライバーは私を含めスタッドレスタイヤでの雪道走行の経験はあります。
ただ、チェーンを巻いた経験がないので…もし無謀そうであれば大変あつかましいのですが、上記のレンタカーで行けそうなゲレンデを紹介していただけると助かります。
大町温泉に宿泊して、初心者と中級者のスノーボーダーです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

雪道に慣れていればFF+スタッドレスで(雪が多くても朝早く除雪されますから)可能ですが、栂池は白馬周辺のゲレンデの中でも一番坂道です。

(コルチナも坂ですが下にもPが有ります)

2日くらい前~当日に天候をチェック、道路状況、当日走ってみた感触で選定すれば良いと思います。

白馬周辺は栂池以外はほとんど平坦ですから大抵行けます。
↓<大町側から>★お勧め度(栂池以外)※青木湖は休止
★鹿島槍
★★★さのさか
★★五竜・HAKUBA47(共通)
八方
★岩岳
★白馬乗鞍
コルチナ国際
(※大町からですと上から3つ目までが無難です)

天気 http://weathernews.jp/ski/cgi/search_result.fcgi …
↓道路(夜は見えにくい)
http://www.avis.ne.jp/cgi-usr/chouken_proadsel.cgi
↓カレンダーの下に栂池の積雪の変化
http://www.snownavi-tsugaike.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。
当日の状況を見て決めても間に合いそうなんですね!
今の予定だと朝一に着くように行くつもりだったんですが、時間も検討してみます。

お礼日時:2010/01/04 08:50

12月30日から栂池に行き、1月2日に帰ってきました。


行く時はどうも無かったのですが、31,1日とドカ雪が降りました。
2日の帰るころには少し雪が残ってはいましたがチェーンを巻くことも無く問題なく帰ってきました。
栂池→豊科IC→中央道→関西です。
山の天気は分からないので、チェーンは持参されることをオススメします。

ちなみに私の車は2WD FRのターボ車です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
当日の天候次第…そうなんですよね、非常に悩ましいところです。
チェーンも貸してもらえないかレンタカー会社に問い合わせてみます。

お礼日時:2010/01/04 08:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!