
まずは、サンプルプログラミングをコピーして実行してみましたが、上手くいきません。
package Connection;
import java.sql.*;
public class DBtest {
public static void main(String[] args) {
//java.sql
Connection con = null;
Statement stmt = null;
ResultSet rs = null;
String sqlStr;
try {
//ドライバクラスをロードする
Class.forName("org.gjt.mm.mysql.Driver");
//MySQLに接続
con = DriverManager.getConnection("jdbc:mysql://localhost/dbname", "8080", "password");
//ステートメント生成
stmt = con.createStatement();
//SQL文
sqlStr = "SELECT * FROM TABLE";
//SQL文実行
rs = stmt.executeQuery(sqlStr);
//検索結果数だけループ
while(rs.next()){
//レコードの値
int id = rs.getInt("ID");
String name = rs.getString("NAME");
//表示
System.out.println(id + ":" + name);
}
//クローズ
rs.close();
stmt.close();
con.close();
} catch (Exception ex) {
try {
//クローズ
if (rs != null) rs.close();
if (stmt != null) stmt.close();
if (con != null) con.close();
} catch (Exception e) {
}
//エラー
ex.printStackTrace();
}
}
}
上記はEclipseでは文法エラーはありません。で実行してみると
java.sql.SQLException: Access denied for user '8080'@'localhost' (using password: YES)になります。
サンプルにはDbname、ID,Passとあるので実際のDbnameとパスワードを入れているのですが駄目です。
IDは意味が良くわからないので8080を入れてみました。
どなたか教えて下さい。お願いします。
尚、当方全くの初心者です宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ORA-01858: 数値を指定する箇所...
-
配列にnullを代入すると、null...
-
BOOL値を逆にしたい
-
eclipseでoracle接続時のエラー...
-
getStringの値がNULLの時の処理
-
C言語のポインターに関する警告
-
IF関数でEmpty値を設定する方法。
-
ループ処理の際、最後だけ","を...
-
System.err. printlnとSystem.o...
-
System.exit()の値を取得したい
-
動的配列が存在(要素が有る)か...
-
カタカナの小文字を大文字に変...
-
javaで質問です。 文字列2023/2...
-
1~100までの数字を表示したい
-
【C#】ハッシュテーブル(連想...
-
streamで送信されたArrayListを...
-
0dの意味を教えてください
-
VBAで配列の計算
-
[Ljava.lang.Stringってなんですか
-
オブジェクトの中のプロパティ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ORA-01858: 数値を指定する箇所...
-
BOOL値を逆にしたい
-
getStringの値がNULLの時の処理
-
C# ListBoxのインデックスの値...
-
javaの掲示板について
-
配列にnullを代入すると、null...
-
eclipseでoracle接続時のエラー...
-
gas カレンダー祭日設定でエラー
-
例外でBeanUtils.populateが、...
-
jsp/Servletの動的に増えるフォ...
-
日付をyyyyMMddで取得したい。
-
Javascript エラーメッセージが...
-
Tomcatを再起動するとエラーが...
-
onbeforeunloadでnullを返すとI...
-
Java配列でNullPointerExceptio...
-
postgresql接続時
-
空欄のテキストフィールドの判...
-
HashMapがおかしい
-
Stringを返す getText()メソッ...
-
JSPによる画面間のパラメータの...
おすすめ情報