重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

まずは、サンプルプログラミングをコピーして実行してみましたが、上手くいきません。
package Connection;
import java.sql.*;
public class DBtest {
public static void main(String[] args) {
//java.sql
Connection con = null;
Statement stmt = null;
ResultSet rs = null;
String sqlStr;
try {
//ドライバクラスをロードする
Class.forName("org.gjt.mm.mysql.Driver");
//MySQLに接続
con = DriverManager.getConnection("jdbc:mysql://localhost/dbname", "8080", "password");
//ステートメント生成
stmt = con.createStatement();
//SQL文
sqlStr = "SELECT * FROM TABLE";
//SQL文実行
rs = stmt.executeQuery(sqlStr);

//検索結果数だけループ
while(rs.next()){
//レコードの値
int id = rs.getInt("ID");
String name = rs.getString("NAME");

//表示
System.out.println(id + ":" + name);
}

//クローズ
rs.close();
stmt.close();
con.close();

} catch (Exception ex) {
try {
//クローズ
if (rs != null) rs.close();
if (stmt != null) stmt.close();
if (con != null) con.close();
} catch (Exception e) {
}
//エラー
ex.printStackTrace();
}
}
}

上記はEclipseでは文法エラーはありません。で実行してみると
java.sql.SQLException: Access denied for user '8080'@'localhost' (using password: YES)になります。

サンプルにはDbname、ID,Passとあるので実際のDbnameとパスワードを入れているのですが駄目です。
IDは意味が良くわからないので8080を入れてみました。
どなたか教えて下さい。お願いします。
尚、当方全くの初心者です宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

プログラムリストを見ていませんが



8080ではなく、rootだと、同じ、エラーでます??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

rootで動きました、ありがとうございます。

お礼日時:2010/01/06 15:44

ID,Passを適当に入れては使えません。


mysqlに登録してあるID,Passを設定しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!