![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?000dd5e)
line[100]で
「1」が格納されていたら「a」
「2」が格納されていたら「b」
「3」が格納されていたら「c」
とout[100]に代入する関数を作りたいのですが
コンパイルすると関数の部分で
warning: assignment makes integer from pointer without a cast
という警告がでます。
ポインターは使っていないのですが、ポインターに関する警告が出ているようで困っています。
どこが悪いのかまったくわからなくて作業が完全に止まってしまいました。
解決法をおしえてください。お願いします。
/*宣言*/
int=i; /*main関数内のfor文で使用*/
char line[100], out[100];
void change(int);
/*関数*/
void change(int i)
{
if(line[i]=='1'){
out[10]="a\0"
}if(line[i]=='2'){
out[10]="b\0";
}if(line[i]=='3'){
out[10]="c\0"
}
}
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> out[10]="a\0"
> out[10]="b\0";
> out[10]="c\0"
"a\0"や"b\0"や"c\0"は「charへのポインタ」ですよ。
out[10]は「char」ですから「記憶域が小さい整数(つまり、charに)に、ポインタを代入すると、値が失われるぞ」と警告が出ます。
void change(int i)
{
if(line[i]=='1'){
out[10]='a';
}if(line[i]=='2'){
out[10]='b';
}if(line[i]=='3'){
out[10]='c';
}
}
または
void change(int i)
{
if(line[i]=='1'){
out[10]=0x61; /* aのASCIIコード */
}if(line[i]=='2'){
out[10]=0x62; /* bのASCIIコード */
}if(line[i]=='3'){
out[10]=0x63; /* cのASCIIコード */
}
}
と書きましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
C言語初心者の質問失礼します。
C言語・C++・C#
-
C言語のポインターで詰まっている
C言語・C++・C#
-
エラーの意味は? Lvalue required
C言語・C++・C#
-
-
4
バッファとは何ですか
C言語・C++・C#
-
5
ポインター引数の関数でコンパイルエラーが出る。
C言語・C++・C#
-
6
ポインタを使って関数の値のやり取り
C言語・C++・C#
-
7
gcc: incompatible pointer type
C言語・C++・C#
-
8
Enterキーを押されたら次の処理に移るという事をしたい。
C言語・C++・C#
-
9
python エラー
その他(プログラミング・Web制作)
-
10
構造体のメンバをfor文で回したい
C言語・C++・C#
-
11
エラーの種類
C言語・C++・C#
-
12
数字以外が入力されたらエラー文を出したい。
C言語・C++・C#
-
13
C言語 配列の長さの上限
C言語・C++・C#
-
14
セグメントエラー
C言語・C++・C#
-
15
<unistd.h>をVisualStudioでつかえるようにする
C言語・C++・C#
-
16
main.c:7:43: warning: implicit declaration of func
C言語・C++・C#
-
17
メモリをアドレスを直接指定して値を取得するには
C言語・C++・C#
-
18
c言語で任意のファイルから読み込んだ単語の数をカウントする
C言語・C++・C#
-
19
配列を含む構造体の初期値について
C言語・C++・C#
-
20
C言語で今まで表示していた画面の消すには?
C言語・C++・C#
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
[JAVA]try 内の変数を外で!?
-
C言語のポインターに関する警告
-
JSPやサーブレットでSystem.out...
-
JAVA 文字色変更
-
JAVAのDouble型の小数点以下の...
-
eclipse,mysql,javaエラー
-
構文解析中にファイルの終わり...
-
値を入力し、入力した値から最...
-
NaNではなく、0と表示させたい
-
ファイル名に変数を使う(Java)
-
javaで画像をランダムに表示さ...
-
改行の判定方法
-
ネストされたオブジェクトを取...
-
複数行キーボード入力した後に...
-
エクセルマクロ文で、赤文字セ...
-
EclipseでJava
-
全角スペースの判定について
-
ソケット:書き出しをソケット...
-
java教えてください。
-
javaで質問です。 文字列2023/2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C言語のポインターに関する警告
-
JSPやサーブレットでSystem.out...
-
[JAVA]try 内の変数を外で!?
-
EclipseでJava
-
JAVAのDouble型の小数点以下の...
-
文字列の引き算
-
改行の判定方法
-
JAVA 文字色変更
-
「続行するには何かキーを押し...
-
配列を後ろから数えるには?
-
エクセルマクロ文で、赤文字セ...
-
Javaでカレントディレクトリを...
-
LC発振回路-ループ利得
-
データベースに接続できません。
-
ファイル名に変数を使う(Java)
-
java シンボルが見つかりません...
-
vb6 オブジェクトライブラリは...
-
Javaのプログラムがどうしても...
-
会員情報登録プログラムの作成...
-
値を入力し、入力した値から最...
おすすめ情報