
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
特にC言語では画面をクリアする関数は無いと思います。
Linuxで画面を消すにはclearですよね。
Linux環境のCを持っていないので何とも言えないのですが、stdlib.hにsystem関数はありますか?
system関数があれば、DOS環境であれば、
system("cls");
で画面をクリア出来るので、linux環境で
system("clear");
で出来るかもしれません。
またエスケープシーケンスを使って
puts("\x1b[2J");
でクリア出来ると思います。
こちらの方がお勧めかもしれません。
ご確認下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) プログラムの勉強のおすすめは 7 2022/12/09 20:09
- C言語・C++・C# C言語初心者 構造体 課題について 2 2023/03/10 19:48
- C言語・C++・C# c言語 コマンドライン引数 4 2023/02/09 18:47
- C言語・C++・C# このプログラミング誰か教えてくれませんか 1 2022/06/02 15:27
- C言語・C++・C# C言語 3 2022/10/04 15:07
- C言語・C++・C# linux C言語について ./ファイル名 入力値 入力値が表示 という風に実行と入力を同時にしたい 3 2022/10/17 16:57
- C言語・C++・C# C言語について。 3 2022/11/05 20:30
- Visual Basic(VBA) ファイル全てを .xlsm に変更したところ、プログラムが途中で落ちてしまっています 17 2022/12/07 12:03
- Java javaでのプログラム(配列)について質問です. 2 2022/10/14 22:27
- C言語・C++・C# 画像の画素値を変えるC言語のプログラムで指定された画像の中に白い三角形を右上に表示させるにはどのよう 3 2022/10/30 01:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
コンソール画面のクリアの方法
C言語・C++・C#
-
Enterキーを押されたら次の処理に移るという事をしたい。
C言語・C++・C#
-
<unistd.h>をVisualStudioでつかえるようにする
C言語・C++・C#
-
-
4
コマンドラインに出力した文字を消すには
C言語・C++・C#
-
5
system(cls")について"
C言語・C++・C#
-
6
標準出力の上書き
C言語・C++・C#
-
7
C言語 1文字入力(Enterキーなし)
C言語・C++・C#
-
8
C言語---ファイルに出力したデータをすべて消去する方法
C言語・C++・C#
-
9
テキストカーソル位置の取得
C言語・C++・C#
-
10
C言語のポインターに関する警告
C言語・C++・C#
-
11
waitせずにキー入力があった場合のみ処理をさせたい(C言語)
C言語・C++・C#
-
12
fgetsなどのときのstdinのバッファを消すには?
C言語・C++・C#
-
13
C言語での引数の省略方法
C言語・C++・C#
-
14
画像を表示するには
C言語・C++・C#
-
15
linux上でgetchを使いたい
C言語・C++・C#
-
16
#include <Windows.h>というヘッダファイルについて
C言語・C++・C#
-
17
C言語初心者の質問失礼します。
C言語・C++・C#
-
18
16進数を10進数に簡単に変換する関数は?
C言語・C++・C#
-
19
Eclipseコンソール表示を、リセットするには?
Java
-
20
c言語でのカーソル移動(?)について
C言語・C++・C#
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三菱GOTの画面切り替えについて
-
GUIとは何でしょうか?(定義)
-
JDBCにてデータをひく際のエラ...
-
登録後、呼び出し元ページに戻...
-
C++で表をウィンドウorダイアロ...
-
画面遷移を行わずに同一ページ...
-
FormのsubmitでFormの内容がnull
-
C言語への入り方が分からない
-
"+"文字が" (スペース)"に文字...
-
Sessionがnullになりません。
-
JAVAのセッション変数の上書き...
-
ブラウザのIDの調べ方が解りません
-
VB.NET での中規模~大規模の開発
-
戻るボタン
-
C# ログイン画面からメイン画面...
-
呼び出し元画面に呼び出し先画...
-
非アクティブな画面を操作する...
-
アドレスバーに引数を表示させ...
-
javaのstrutsを使った画面遷移...
-
【swing】ボタンクリックにより...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三菱GOTの画面切り替えについて
-
Java-jspの画面入力値保持について
-
location.hrefでページ切替時の...
-
遷移元を判定したい!
-
ServletからServletへの値渡し
-
C言語で今まで表示していた画面...
-
登録後、呼び出し元ページに戻...
-
画面遷移の際に確認ダイアログ...
-
FormのsubmitでFormの内容がnull
-
アドレスバーに引数を表示させ...
-
ASP.NET 画面遷移前の状態を保...
-
javaのstrutsを使った画面遷移...
-
Javascriptのhistory.back()が...
-
非アクティブな画面を操作する...
-
画面を隠す・消す方法を教えて...
-
検索画面→結果画面→検索画面と...
-
サブミット後、自動的に画面を...
-
ServletからHTMLページへの遷移...
-
C# ログイン画面からメイン画面...
-
セッション切れでのリクエスト...
おすすめ情報