重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になっております。
定数と変数の使い分けについて質問させて下さい。
本や検索などで調べてみたのですが、定数の使いどころが良くわかりません。
定数は「不変のもの」に用いるという認識なのですが、「値が不変のもの」に「値が変わるような処理」が必要になる事ってあるのでしょうか?
無いとしたら、「値が不変のもの」も「値が可変のもの」も全て変数に格納してはだめなのだろうか、と少し疑問に感じました。
定数を使う場面とメリットとはどのような事なのでしょうか?

初心者の質問ですが、ご回答頂けましたら幸いです。

追記:
「定数」はヒアドキュメント中で使えないという記事を見て、それならスクリプト中で使う値全て「変数」にしてしまえば便利なのではないかと、疑問を抱きました。

A 回答 (1件)

不変な値を変数に入れても一向に構いません。


ただ、プログラムを間違えないようにする、という人間の手間が増えます。

定数を間違えて変更しようとすれば、通常はエラーになるので間違いに気付きます。
「不変の値」のつもりで使っている変数を間違えて変更しても、その場ではエラーになりません。別の箇所でエラーになるかもしれないし、そのまますんなり動くかもしれないし、すんなり動いているようで結果がおかしいかもしれない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
まだPHPでどのような事が出来るのかさえわかっていない状態なのですが、仰る通り、「不変であるべき値」が何らかの間違いで変わってしまった場合に実行結果が変わってしまうという事もあるのですね。
PHPの勉強を開始したばかりで、長いプログラムを書くことが出来ないので「不変であるべき値」を「別の値」に置き換えてしまう可能性まで考えが及んでおりませんでした。
複雑なプログラムを組めるようになった時のためにも「定数」に慣れてみる事にします。

ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2010/01/07 04:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!