
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
#4の方へのフォローもこめて。
・6000は2500の140%増えている(高い)。
・6000は2500の240%である。
単位の円は抜いています。
お解きになろうとしている問題に即してお使いください。
No.4
- 回答日時:
こんばんは★
6000÷2500×100=240%
となります。
AはBより、何%高いかを計算する場合…
A÷B×100=
となります。
×100をすることで、X倍というのを、X%と置き換える事ができます。
No.3
- 回答日時:
2500+2500x(■/100)=6000
の■が答えです。
2500x(■/100)=3500
25■=3500
■=3500/25=140[%] これだけ高いですね。
No.2
- 回答日時:
数学というより日本語の問題なのかな@@
うーんうーん
(6000-2500)/2500 * 100 = 140%なんてどうでしょう。。。
こんな日本語普通の人使わないよね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 計算の仕方を教えて下さい。 ネットでお仕事を依頼したいかたがいて、そのかたが税込み500円で依頼した 2 2022/06/01 18:46
- その他(学校・勉強) 計算の仕方を教えてください。 ココナラで商品を販売することになったのですが、郵送する必要がでてきまし 1 2022/07/31 20:21
- Amazon この場合 Amazonプライム が ピンハネ したと思われますか? 2 2023/02/03 03:27
- クラシック リムスキー・コルサコフの「熊蜂の飛行」のキーを教えて下さい。 3 2022/10/29 04:30
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 今 ahamoを使っていて 4898円以下になる携帯会社があれば乗り換えたいです 20GBと24時間 9 2022/09/27 07:43
- 食べ物・食材 予算500円で、吐く程かなりたくさんご飯を食べる方法を教えて下さい。 5 2022/08/18 01:50
- 所得・給料・お小遣い 給料計算 3 2022/06/25 10:03
- 印紙税 遅延料金 1 2023/03/07 19:05
- 経済学 利益率の計算法 初歩的な質問ですが、例えば5000円の施術をしていただいた方にいつも¥300のタオル 4 2023/02/23 08:44
- クーポン・割引券 100円買うごとに2ポイント 500ポイント貯めるにはいくら買えばいいのか 小学レベルの算数かと思う 7 2023/08/25 18:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アップ率の求め方について
-
関数電卓を使った3乗根の計算方...
-
1から30までの自然数の和
-
100m3/minは何m3/hになりま...
-
13万円の0.55%はいくらになりま...
-
標準偏差で80%以内に含まれる...
-
関数を用いない標準偏差の計算方法
-
a%の食塩水100gにb%の食塩水xg...
-
配合の計算を教えて下さい。
-
80の2割は?
-
計算方法教えて下さい!6,000円...
-
「平方」ってなんですか?
-
200分、500分、700分、800分、9...
-
給料のアップ率の計算が分かり...
-
青の部分の計算方法はこれ以外...
-
普及率から世帯当たりの台数の...
-
x-R管理図の管理限界について
-
容量の計算方法がわかりません
-
2進数の計算について
-
パーセントの求め方?
おすすめ情報