
古いSHARP製液晶テレビに付属のACアタブター(型番:UADP-0232CEPZ/100V、50-60Hz、147AV/13V、5.4A)のACアダプタから電源コンセントまでのAC電源ケーブルがありません(テレビからACアダプタまではあるのですがその先です)。
持っている東芝ノートPCのACアダプタのAC電源ケーブルを差し込む事はできるのですが、それを使用する事は可能でしょうか。
ただ、ノートPCのACアダプタは100-240V、1.2A、50-60Hz/15V、3Aの物です。
そのAC電源ケーブルを使用できない場合、どのようにして液晶テレビのACアタブター(UADP-0232CEPZ/100V、50-60Hz、147AV/13V、5.4A)に合うAC電源ケーブルを入手することができるかご教示よろしくお願いします!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
液晶テレビ用の電源ケーブルが無いのですね。
パソコン用の電源ケーブルのプラグが液晶テレビのアダプターに合うなら問題無く使用出来ます。
要は、アダプター入力側の100V電源ケーブルは、プラグの形が同じなら、メーカーは関係ありません。ケーブルの太さ(導線)も0.75sq程度でしょう。
電源ケーブルが同じプラグなら、現物を家電品店等に持参して、別売りケーブルを買えば済む事です。
万一、プラグ形状が違うなら、液晶テレビ用アダプターを持参してプラグの合う電源ケーブルを探せば良いのです。
アダプター同士は、出力電圧と出力電流が違いますから、使い分ける必要がありますが、アダプター入力側の電源ケーブルは、プラグ形状さえ同じなら互換性がありますから心配無用です。
回答有難うございます。
電源ケーブルがアダプタに差し込めれば互換があるので大丈夫なのですね。
早速つないで電源を入れてみようと思います。
No.3
- 回答日時:
AC/DCアダプター用のAC電源側のケーブルは、「めがねケーブル」といい、日本メーカーブランド用のノートPC用のアダプターには総て共通ですし、般用品です。
そのケーブルがそのまま繋げられる電気機器もあります。単体で電気店で販売されています。ということで、もしノートPC用の電源側ケーブルを外して、他のアダプターや電気製品の電源部分の入力口に差し込めるなら、使用できます。(使用できないものはさし仕込めません。)
Q文中折角引用していただいておりますが、個々の機種の型番は参照しておりません。
回答有難うございます。
電源側ケーブルは使用できないものは差し込めないとのことで、差し込めるのでとても安心です。
早速つないで電源を入れてみようと思います。
No.1
- 回答日時:
機器~ACアダプタ間(すなわちACアダプタ本体)の規格は注意が必要でしょうが
ACアダプタ~コンセント間のケーブルだけで単品で販売されてるくらいですから問題無いように思います。
例)エレコムさんのWebページ
メガネ型コネクタ対応ノートPC用電源コード T-PCM2シリーズ
http://www2.elecom.co.jp/cable/power/t-pcm2/inde …
など
形状はよく確認してくださいね。
回答有難うございます。
ケーブルだけ単体でも販売されている事を知り安心しました。
URLもとても参考になりました。
早速つないで電源を入れてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) USB変換アダプターについて、よくわかりません。 ロールアップピアノを購入する際、USBケーブルが付 4 2022/03/26 11:29
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 防犯カメラの電源について教えてください。 6 2022/07/17 12:13
- モニター・ディスプレイ ノートpcにACアダプタ繋ぐと外部ディスプレイが映りません 2 2022/07/16 16:45
- バッテリー・充電器・電池 家電量販店に行きました、キャリアショップの店員さんに充電器とスマホどちらが壊れているか調べてもらいま 6 2022/06/26 11:34
- LANケーブル・USBケーブル USBの給電 7 2022/09/16 08:27
- ルーター・ネットワーク機器 PoE対応機器を複数接続しても大元から通電しますか 2 2023/03/30 08:34
- その他(AV機器・カメラ) モバイルバッテリー(USB出力)でラジオを動かす方法 7 2022/05/31 11:17
- アンテナ・ケーブル ACアダプタのDC延長ケーブルを探しています 5 2022/04/18 21:04
- その他(AV機器・カメラ) シャープのラジオ、FY-72J Z-2500のACアダプタに関して 4 2022/08/15 18:12
- 大学・短大 私が持っている大学で使うパソコンが、バッテリーへの充電が出来なく、ACアダプタを使う必要があるのです 5 2022/03/27 20:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビのイヤホンジャックって...
-
ACアダプタコードが長すぎる・...
-
イヤフォンの接触不良って直せ...
-
サブウーハーケーブルにビデオ...
-
スピーカーの片側の音が極端に...
-
イヤホンや充電器などのさしっ...
-
アンプのスピーカーターミナル...
-
ジャック穴に接点復活剤?
-
“Ant-inジャック” ってなんです...
-
純正ACアダプターの代替品は入...
-
CR-D2にバナナプラグが入らない
-
イヤホン端子の劣化について
-
ACアダプタのDC延長ケーブ...
-
テレビケーブルどれを買えば良...
-
AC電源ケーブルはACアダプタに...
-
3.5ミリプラグの配線について質...
-
メガテスターを使ってテレビの...
-
PCやコンポ iPhoneのイヤホンさ...
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
カナレのシールドについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカーの片側の音が極端に...
-
イヤフォンの接触不良って直せ...
-
テレビのイヤホンジャックって...
-
“Ant-inジャック” ってなんです...
-
ジャック穴に接点復活剤?
-
CR-D2にバナナプラグが入らない
-
ACアダプタコードが長すぎる・...
-
プラグの形状の違いによる、音...
-
イヤホンや充電器などのさしっ...
-
3.5ミリプラグの配線について質...
-
メガテスターを使ってテレビの...
-
サブウーハーケーブルにビデオ...
-
AC電源ケーブルはACアダプタに...
-
バナナプラグが半分くらいしか...
-
PS4についてです。 僕のPS4のチ...
-
ノイトリックRCAプラグが抜...
-
テレビケーブルどれを買えば良...
-
イヤホン端子の劣化について
-
同軸デジタル(coaxial)ケーブル...
-
3.5mmΦステレオミニプラグ...
おすすめ情報