
電気配管が細く、HDMIケーブルのプラグ部分が引っかかり入らず困っております。
22パイの屋内配管にHDMI(3m強)を通そうとしたところ、プラグ部分が大きく入らない問題が発生しました。テレビ、レコーダー間なので通常HDMIプラグ同士でつなぎたい。。
いろいろ調べたところ、 HDMIプラグ←→ミニHDMIプラグのケーブルを見つけたので、配管に入れられるミニHDMI側を通し、通し終わったら ミニHDMI→HDMIプラグ変換と思ったのですが今度はこの変換プラグが見つかりません(逆はありますが)。
この変換プラグの存在、または他の配管を通せるアイデアが有りましたら是非ご教示下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
配管は、縦配管ですか?横配管ですか?
縦の場合、配管は少し力をかけて引っ張ると抜けてくると思います。
配管を抜く前に、長めのケーブルまたは、針金・ひもを通しておくと後で作業しやすいです。
横の場合も、抜けるようであれば抜いてください。ただし、補強材の中をとおってきていますので、無理をしないで、同じように、ケーブル等を先に入れてください。壁面にボックスがある場合でも、良く見るとビス等で止まっているだけですので、外してください。
CD菅が抜けない場合は、他の回答者様の案が有効だとおもいます。ただHDMIは切断して良いのかどうかは、解りません。
No.1
- 回答日時:
物理的に入らない以上、どうしようもないですね。
・コネクタを切断して、通してから半田付け
・通すのをあきらめる。
・コネクタ部分が通る配管を入れる
ケーブル長で3m強、ということは機器への立ち上がりを考慮すると配管を通っているのは2m前後と思われます。
この距離を配管に通す意味があるのか?というのが正直な気持ちです。フロア跨ぎなら3mでは短いですよね?
どうしても通す必要があるなら、上に上げた方法くらいしかないです。
お金に糸目をつけないなら、HD-SDIに変換して反対側をHDMIに再変換。
BNCコネクタは通してから処理です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう
- Amazonで正規ではないLightning HDMI 変換ケーブル 変換アダプタ を購入しました。
- MacBook、USB他各ケーブルに強い方にお聞きします。 MacBook pro m1を保有してい
- PCからテレビへHDMI 映像は飛ぶけど音声が飛ばない
- 長文です。デスクトップPCのHDMI入力機能について
- 誰かiPadに詳しい方助けて下さい... 私がコンピューター関係はうとくて伝わりにくいかもしれないで
- ホームシアターの構築方法についてアドバイスをいただきたいです。
- 灯油配管の封止方法教えてください
- ネット環境がない実家でAmazonプライムビデオやTVerをiPhoneからテレビに映して楽しむため
- パナソニックカーナビF1X10GDとiPhoneをHDMIケーブルで接続してYouTubeなどを楽し
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS4についてです。 僕のPS4のチ...
-
サブウーハーケーブルにビデオ...
-
イヤフォンの接触不良って直せ...
-
アンプのスピーカーターミナル...
-
バナナプラグの差し方について
-
CR-D2にバナナプラグが入らない
-
“Ant-inジャック” ってなんです...
-
テレビのイヤホンジャックって...
-
スピーカーの片側の音が極端に...
-
ACアダプタコードが長すぎる・...
-
AC電源ケーブルはACアダプタに...
-
ジャック穴に接点復活剤?
-
プラグの形状の違いによる、音...
-
イヤホンが動くととノイズが・・・
-
ケーブルプラグの接点を磨く
-
出力端子の無いテレビの音声を...
-
ノイトリックRCAプラグが抜...
-
110パネル・・・よく耳にしますが
-
不規則に画面が「No signal」に...
-
古い冷蔵庫の電源コードの断線
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PS4についてです。 僕のPS4のチ...
-
CR-D2にバナナプラグが入らない
-
“Ant-inジャック” ってなんです...
-
イヤフォンの接触不良って直せ...
-
プラグの形状の違いによる、音...
-
テレビのイヤホンジャックって...
-
サブウーハーケーブルにビデオ...
-
AC電源ケーブルはACアダプタに...
-
ジャック穴に接点復活剤?
-
イヤホンが動くととノイズが・・・
-
アンプのスピーカーターミナル...
-
ACアダプタコードが長すぎる・...
-
スピーカーの片側の音が極端に...
-
メガテスターを使ってテレビの...
-
バナナプラグが半分くらいしか...
-
イヤホンや充電器などのさしっ...
-
PCやコンポ iPhoneのイヤホンさ...
-
イヤホン端子の劣化について
-
ステレオミニプラグとピンプラグ
-
AUXで接続すると片方からしか聞...
おすすめ情報