No.3ベストアンサー
- 回答日時:
紙ヤスリは感心しませんね。
メッキがはがれて地金が露出、そこから錆びる可能性があります。お勧めは、無水エタノール(薬局で売ってます)あるいは電子機器用の接点クリーナー(例えばサンハヤトのRC-224)です。これを綿棒につけて、プラグを拭くと黒いサビみたいなものがとれます。音もよくなりますし、プラグの光沢も戻ります。ちなみにクレ556は駄目です。
参考URL:http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/000000 …
No.4
- 回答日時:
厳密に言えば音響的には異論もあるかもしれませんが、金属磨き用の「ピカール」はホームセンターで入手できますし、安いです。
まさにピカピカして良い感じになります。綿棒につけてやってみて下さい。一応、磨き粉を灯油で溶いたものである事を覚えておいて下さいね。
No.1
- 回答日時:
ノイズは知りませんが、接触はよくなりますよ。
ヤスリで磨きにくいなら、接点復活剤などを使う手もあります
参考URL:http://www.rakuten.ne.jp/gold/seasonproshop/cat_ …接点復活剤
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
端子の磨き方について教えてください
スピーカー・コンポ・ステレオ
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビのイヤホンジャックって...
-
「両極プラグ」とは何でしょうか
-
“Ant-inジャック” ってなんです...
-
海外で日本製のDVDプレーヤーの...
-
スピーカーの片側の音が極端に...
-
ジャック穴に接点復活剤?
-
3.5mmΦステレオミニプラグ...
-
ノイトリックRCAプラグが抜...
-
CR-D2にバナナプラグが入らない
-
AUXで接続すると片方からしか聞...
-
ゲーセンで取ったのですが、USB...
-
メガテスターを使ってテレビの...
-
先バラ(端末フリー)をピンプ...
-
まとめ番組の表示ができなくな...
-
110パネル・・・よく耳にしますが
-
イヤホンや充電器などのさしっ...
-
電源ケーブルの金メッキとロジ...
-
同軸デジタル(coaxial)ケーブル...
-
ケーブルプラグの接点を磨く
-
イヤホンが動くととノイズが・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビのイヤホンジャックって...
-
スピーカーの片側の音が極端に...
-
“Ant-inジャック” ってなんです...
-
ACアダプタコードが長すぎる・...
-
イヤフォンの接触不良って直せ...
-
CR-D2にバナナプラグが入らない
-
イヤホンや充電器などのさしっ...
-
サブウーハーケーブルにビデオ...
-
PS4についてです。 僕のPS4のチ...
-
ジャック穴に接点復活剤?
-
純正ACアダプターの代替品は入...
-
メガテスターを使ってテレビの...
-
プラグの形状の違いによる、音...
-
バナナプラグが半分くらいしか...
-
AC電源ケーブルはACアダプタに...
-
アンプのスピーカーターミナル...
-
ケーブルプラグの接点を磨く
-
イヤホン端子の劣化について
-
端子類の金メッキについて
-
AUXで接続すると片方からしか聞...
おすすめ情報