
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
Bose Companion 2 Series III
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/speakers/s …
であれば、パソコンと同様に3.5㎜ステレオミニケーブル一本で繋げばいいはず。
AG03側は中央のヘッドフォン印

No.8
- 回答日時:
まずはアクティブスピーカーをその機種の取説通りの接続に戻してください。
アクティブスピーカーの入力ケーブルは3.5㎜ステレオミニプラグ付きのはずです。
AG-03のモニター出力は左右別々で6.3㎜標準フォーンプラグかRCAプラグに対応していますからそのままでは繋ぐことはできません。
3.5㎜⇨6.3㎜変換プラグを用いても片側からしか音が出ない、
片側の音が相当に小さいのも当然の出来事です。
両チャンネルからまともに音を出すには
6.3mmフォーンプラグ×2⇨3.5㎜ステレオミニジャック
のような変換ケーブルが必要です。
https://www.amazon.co.jp/3-5mm-%E3%82%B9%E3%83%8 …
あるいはRCAプラグ×2⇨3.5㎜ステレオミニジャック
でも構いません。
https://www.amazon.co.jp/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E3%8 …
これらの3.5㎜ステレオミニジャック(メス端子)にアクティブスピーカーからの3.5㎜ステレオミニプラグを差し込みます。
アクティブスピーカーとは何か?
どこからどのように信号が流れるのか?
Lineレベル信号とスピーカー出力信号とで何が違うのか?
それくらいは分かっているはずと思ったのですが
画像や補足文からしても何が何だかわからずに使っているとしか思えません。(苦笑)

No.6
- 回答日時:
オーディオインターフェースの出力に緑のプラグと黒いプラグがつながってますが、Rの方にささってる黒いケーブルが謎ですね。
見たところ2本の線が平行に並んでくっついてるから、普通ならミキサー側がステレオ標準プラグで、その反対側はRCAピンプラグまたはモノラルプラグが2個の構成になるはず。でも写真では1個のプラグしかないように見えます。なんじゃそりゃ?って感じの謎ケーブルです。ただ案外、右の入力と右スピーカー接続のプラグを逆につなげてるだけなんじゃね?という可能性も結構高い予感。
No.4
- 回答日時:
片側(右側)のスピーカーにアンプがあるタイプじゃないのかな。
まず、左右のスピーカーケーブルをモノラル-ステレオ変換ケーブルを接続。そこへ右スピーカーへ行っている捨てれをプラグを挿す。左スピーカーは右側の出力ジャックにプラグを挿す。今、左のスピーカーは直接オーディオインターフェイスに挿してるんじゃないの?
No.3
- 回答日時:
YAMAHA AG03
https://info.shimamura.co.jp/digital/newitem/201 …
ですかね。
なるべく単純な構成でテストするべし
入力は何?
ヘッドフォン出力は問題ない?
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
正しく接続して片側から音が小さくしか出ないなら、オーディオインターフェースの不具合です。
No.1回答者の方もおっしゃっていますが、機械に関するご質問は、可能な限り詳細に情報を書き込んでくださいね。
ではでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ aux端子で録音 5 2022/06/19 10:20
- スピーカー・コンポ・ステレオ pcとSwitchでスピーカーを使うときについて三つ質問があります 4 2023/04/03 23:58
- スピーカー・コンポ・ステレオ BOSE companion20の左右の音量バランスについて 6 2023/03/23 08:56
- デスクトップパソコン デスクトップPCでゲーム中、スピーカーだけ音が左右反転します 3 2023/02/24 15:44
- ビデオカード・サウンドカード 音がでません。 2 2022/06/28 08:33
- テレビ ブラビアのイヤホンジャック 4 2022/09/04 19:54
- Bluetooth・テザリング iPhoneとBluetoothスピーカー両方から音を出す方法ありますか? iPhoneで聞いている 1 2022/09/13 10:49
- スピーカー・コンポ・ステレオ プリメインアンプにサブウーファーを繋ぐ方法。 お時間頂戴致します。 現在プリメインアンプにマッキント 3 2022/12/27 13:18
- スピーカー・コンポ・ステレオ 17cmフロントスピーカー、コーンのズレ、素人でも直せますか? 5 2023/08/19 08:01
- ビデオカード・サウンドカード 通常でLINE OUT端子から音を出したい 4 2022/08/04 22:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
BOSE companion20の左右の音量バランスについて
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
スピーカーの片側から音が出なくなった気が…
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
外付けスピーカーの音が片方からしか聞こえません
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
スピーカーの左右の音量が違う…
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
5
小さい音にすると、左右のスピーカーで音量の差が出ます。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
6
スピーカーの左右の音量が違うのはナゼですか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
7
アンプの片方からの音が小さい
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
8
コンポの片方の音が小さい
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
9
ヘッドフォンの左側の音が小さくなった
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
スピーカーの音で片方が小さい
Windows Vista・XP
-
11
AVアンプのボリュームを上げても音が小さい
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
オーディオインターフェースからの音が小さい
楽器・演奏
-
13
インターフェースを通すと左からしか聞こえません。
アンテナ・ケーブル
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
“Ant-inジャック” ってなんです...
-
スピーカーの片側の音が極端に...
-
テレビケーブルどれを買えば良...
-
ACアダプタコードが長すぎる・...
-
海外で日本製のDVDプレーヤーの...
-
ジャック穴に接点復活剤?
-
イヤフォンの接触不良って直せ...
-
アンプのスピーカーターミナル...
-
PS4についてです。 僕のPS4のチ...
-
110パネル・・・よく耳にしますが
-
電気配管が細く、HDMIケーブル...
-
プラグの形。
-
純正ACアダプターの代替品は入...
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
フェライトコアの取付けについて
-
DVD-VIDEOでのインターレースに...
-
BELDEN 8470と8471のどちらが良...
-
プリメインアンプの左チャンネ...
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
2本の導線をほぐれてしまわない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカーの片側の音が極端に...
-
“Ant-inジャック” ってなんです...
-
ACアダプタコードが長すぎる・...
-
イヤフォンの接触不良って直せ...
-
テレビのイヤホンジャックって...
-
プラグの形状の違いによる、音...
-
テレビケーブルどれを買えば良...
-
CR-D2にバナナプラグが入らない
-
ジャック穴に接点復活剤?
-
AUXで接続すると片方からしか聞...
-
同軸デジタル(coaxial)ケーブル...
-
イヤホンや充電器などのさしっ...
-
バナナプラグが半分くらいしか...
-
アンプのスピーカーターミナル...
-
サブウーハーケーブルにビデオ...
-
AC電源ケーブルはACアダプタに...
-
純正ACアダプターの代替品は入...
-
古い冷蔵庫の電源コードの断線
-
110パネル・・・よく耳にしますが
-
イヤホン端子の劣化について
おすすめ情報
説明不足で申し訳ありません。
右側のスピーカーに配線が四つあって上から
左のスピーカーとつなぐもの、電源供給の黒色の線、今オーディオインターフェースにつなげている黒色の線、今オーディオインターフェースにつなげている緑色の線でヘッドホンは両耳ともなります。