先ず私は超初心者なので専門用語はなるべく使わないでもらえるとありがたいです。
タスカムのハンディレコーダーDR-40についてお願いします。
カラオケでライン録音をしたいのでオーディオテクニカのATL481A/3.0という片側ピンプラグ×2でもう片側が6.3mmモノラル標準プラグ×2というのをチョイスしました(多分この選択肢ではなかったと思います汗)
左側の切り替えスイッチをラインに合わせると右側が大きくなります。
ミキサーのボタンを押して調べるとR側の音量が大きくなっていて
Lを3まで落とさなければシンメトリーになりません。
そこで試行錯誤をし、すごく良い音にすることができたのですがライン録音ではなく、切り替えスイッチをマイクに変えて、その後REC MODEの設定で
EXTINの項目をEXT IN 1/2にすると
L側R側が左右対象になり音量も大きくなります。
これではライン録音ではないので
ライブダムの後ろのピンプラグ差込口からちゃんとしたライン録音をしたいのでやり方を教えてください。
私の買ったケーブルが間違っているのであれば出来る限り良い音で録音したいので多少高くても良いケーブルを紹介してください。
本日カラオケに行くので
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
>カラオケでライン録音をしたいのでオーディオテクニカのATL481A/3.0という片側ピンプラグ×2でもう片側が6.3mmモノラル標準プラグ×2というのをチョイスしました(多分この選択肢ではなかったと思います汗)
DR-40のラインインの標準フォーンプラグはモノラル標準フォーンのTRS2極では無くてTRS3極プラグなんですよ(;_^)
RCAピン=>ケーブル=>TRS3極フォーンプラグというドンピシャなものはなさそうなので、目先を変えてXLR(オス)-RCAピン(メス)っていうのはどうでしょうね?
但し、「LINEと接続するときは、ファントム電源は必ず切る」ですよ。
オンだったらカラオケ機械が壊れるという悲惨な事故が起こります(--;
DR-40のXLR-3-31コネクタは、メスソケットで1番グランド(GND)、2番ホット(HOT)、3番コールド(COLD)なので下記のXLR(オス)-RCAピン(メス)(税別\400/個)とRCAピン-ピンケーブルと合うと思いますよ(^^)
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
参考URL:http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
回答ありがとうございます。
早速注文させていただきます♪
助かりました。
あとファントム電源にいつか何かの間違いでスイッチが入らないようにダサいですけどセロテープで止めます(^_^;)
カラオケ機材は恐ろしいほど高いですから怖いですよね。このこと聞いてなかったらいつか機材を壊してたかもです。今日質問して本当に良かったです。
参考になりました♪
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
接続ケーブルは、それでOKです。
>REC MODEの設定で
>EXTINの項目をEXT IN 1/2にすると
>L側R側が左右対象になり音量も大きくなります。
ということは、マイクのEXT入力の場合は問題なく左右共通のレベル操作ができるということですね。
ちょっと、ここが理解できないのですが、
>R側の音量が大きくなっていて
>Lを3まで落とさなければシンメトリーになりません。
R側の音量が大きいのに、Lを落とすというのはどういう事でしょう?
しかし、お持ちのDR-40のLINE入力にチャンネル単独でレベル設定しなくてはならない、GAIN不一致の問題が有りそうだというのは変わりませんね。
今日には間に合いませんが、一度カスターマーサービスで診て貰う必要があると思います。
アナログ回路はデジタル回路と違って自己診断しませんから、製品検査に漏れるという事も考えられますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビのイヤホンジャックって...
-
「両極プラグ」とは何でしょうか
-
“Ant-inジャック” ってなんです...
-
海外で日本製のDVDプレーヤーの...
-
スピーカーの片側の音が極端に...
-
ジャック穴に接点復活剤?
-
3.5mmΦステレオミニプラグ...
-
ノイトリックRCAプラグが抜...
-
CR-D2にバナナプラグが入らない
-
AUXで接続すると片方からしか聞...
-
ゲーセンで取ったのですが、USB...
-
メガテスターを使ってテレビの...
-
先バラ(端末フリー)をピンプ...
-
まとめ番組の表示ができなくな...
-
110パネル・・・よく耳にしますが
-
イヤホンや充電器などのさしっ...
-
電源ケーブルの金メッキとロジ...
-
同軸デジタル(coaxial)ケーブル...
-
ケーブルプラグの接点を磨く
-
イヤホンが動くととノイズが・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビのイヤホンジャックって...
-
スピーカーの片側の音が極端に...
-
“Ant-inジャック” ってなんです...
-
ACアダプタコードが長すぎる・...
-
イヤフォンの接触不良って直せ...
-
CR-D2にバナナプラグが入らない
-
イヤホンや充電器などのさしっ...
-
サブウーハーケーブルにビデオ...
-
PS4についてです。 僕のPS4のチ...
-
ジャック穴に接点復活剤?
-
純正ACアダプターの代替品は入...
-
メガテスターを使ってテレビの...
-
プラグの形状の違いによる、音...
-
バナナプラグが半分くらいしか...
-
AC電源ケーブルはACアダプタに...
-
アンプのスピーカーターミナル...
-
ケーブルプラグの接点を磨く
-
イヤホン端子の劣化について
-
端子類の金メッキについて
-
AUXで接続すると片方からしか聞...
おすすめ情報