
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>ブレーカーはコンセントに直接ついてるタイプです。
普通の壁コンセントにブレーカーはありません。
ブレーカー付の延長コードのようなものをお使いですか?
3年位は問題なかったわけですよね?ということはA数は足りていると思います。
そのコンセントのブレーカーが怪しそうです。
この回答への補足
壁というか食器棚についているコンセントでコンセント単体にブレーカーがついています。使いすぎるとそのブレーカーが落ちてそこに繋いでいるものだけ遮断されます。
今は違う所(食器棚でない普通に壁)に繋いで使えています。

No.5
- 回答日時:
契約アンペアが足りないのでしょう。
電気器具を一度に一気に使うからです。
契約アンペアを増やすのは無料で出来ます。領収書に電話がありますから増やしてもらいます。
それでもブレーカーが落ちるなら、何処かで漏電しています。危険ですから、地域の電気保安協会に電話して調べてもらいましょう。無料です。
この回答への補足
電子レンジとオーブンと使うと落ちてしまうのでわかっているので
片方ずつ使っていて電子レンジを使うときは他に器具は使っていません。
古い電子レンジはもう3年も使っていて平気だったのですがAが足りないのでしょうか?
ブレーカーはコンセントに直接ついてるタイプです。(ブレーカーが落ちるとボタンが飛び出てくるタイプ)
それともみなさんが言うとおり漏電してるのでしょうか?
電気屋さんに相談してます。
No.4
- 回答日時:
貴方様の台所にブレーカーがありますから契約アンペア数を確認してみて下さい。
チンは10位、ドライヤーや炊飯器、ストーブなどが10に近いですから、貴方の契約が30アンペアだと単純に3個使うとそれでリミットです。他にも照明や冷蔵庫、テレビなどで使っていますから無理はありませんね。但し余裕があるのにブレーカーが落ちるのなら漏電などの危険もありますから念のため電力会社に電話して下さい。駆けつけてチェックしてくれます。No.3
- 回答日時:
一つのブレーカーの許容電力量は20アンペアですので、
そのブレーカーで使用している電気製品の電力量の合計がそれをオーバーするとブレーカーは落ちてしまいますよ。
別のコンセントに繋いだとしても、そのコンセントが同じブレーカーに繋がっていれば同じ事です。
電子レンジ、ポット、炊飯器、電気ストーブ、食洗機、食器乾燥機等、電力消費の大きいものは特に注意した方がいいですよ。
また、しょっちゅうブレーカーを落とし続けた場合、たとえ20アンペアを超えていなくても簡単にブレーカーが落ちるようになる事もあります。
この場合は、電気屋さんでブレーカーを交換してもらう必要があります。
No.2
- 回答日時:
面倒臭いこと書きますね。
配電盤を見てください。
30Aとか40Aとか書いてあるハズです。
うちは40Aなのですが、食器洗剤器とオーブンを一緒に使うとブレーカーが
悲鳴を上げます。50AにすればOKなのでしょうが・・・少し基本料金が上がります。
なら、ずらして使うかと、諦めてます。
もし30Aならあげてみればいかがでしょう?
電気屋さんに相談してみてください。たしか数百円だったような気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブレーカーが落ちます
-
夜起きている事が親にバレるの...
-
漏電ブレーカーが落ちます 深夜...
-
ブレーカーの文字記号MCCB...
-
室外のブレーカーが落ちました...
-
寝てる間に一回ブレーカーが落...
-
アパートのブレーカー
-
電気配線、送りと渡り
-
壁コンセントからは、何ワット...
-
家電のコンセント同時使用について
-
口出し線とは?
-
コンセント穴にアルコール消毒...
-
エアコン(冷房)から冷風が出な...
-
PF管 管の大きさ選定について...
-
コンセントの横に付いている丸...
-
老人になると電球色の光だと見...
-
ショートしたコンセントは何も...
-
40Wの電球を60Wに変えたらまず...
-
IHクッキングヒーター ビリビリ...
-
エアコンの絶縁抵抗測定について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブレーカーが落ちます
-
夜中に安全ブレーカーが落ちる...
-
漏電ブレーカーが落ちます 深夜...
-
室外のブレーカーが落ちました...
-
どれとどれを使ったらブレーカ...
-
夜起きている事が親にバレるの...
-
ネオコーポレーションの電子ブ...
-
電子レンジ ブレーカーが落ちる
-
寝てる間に一回ブレーカーが落...
-
安全ブレーカーの2P1Eと2P2E
-
ブレーカー設置箇所の裏側の壁...
-
雷と停電とブレーカーについて...
-
明日引っ越しの家に今日色々な...
-
システムキッチンの魚焼き器で...
-
電子レンジ 電源が入りません
-
電気工事について
-
IHのアンペアがわからない
-
電気ストーブとドライヤーでブ...
-
引っ掛けシーリングを外す場合
-
テレビがつかない(スイッチが...
おすすめ情報