
MozillaのThunderbird 3を使い始めましたが、右下に設置されているボックスに、絶えず緑色のラインが流れています。最初はサーバーからのダウンロード中に出てくるのだと思っていましたが、そうでもないようで、メールのダウンロードが終わったあとも表示されっぱなしです。その後の受信も特に問題なく受信はできていますが、これはずっと表示されているボックスなのでしょうか。
もし、表示されるのが正常なのでしたらどんな意味があるのかも知りたいです。また、非表示にする方法などあれば併せて知りたいと思います。よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
全文検索用の索引が作成されている間も、このインジケータは動いています。
右上の検索でメッセージを検索するときにこの索引が使われます。作成が完了すると、勝手に止まります(メッセージが多いと、ちょっと時間がかかります)。プロファイルを作成し直しても、設定の「詳細」→「高度な設定」にある、「グローバル検索と索引データベースを有効にする」がONになっている限り、新しいメッセージを受信すると索引が生成されていきます。
実害は無く、標準で搭載されている機能なので放っておいても差し支えないですが、気持ち悪いのであればOFFにしておいてもいいでしょう。
No.3
- 回答日時:
>また、教えて頂きましたページのプロファイルというものは、掲載されているように新規作成だけ行えば良いものなのでしょうか。
作成してそれを使って起動しなければ意味はないです。
プロファイルマネージャで管理します。ご紹介のリンクから辿ることができますが以下になります。
http://www.mozilla-japan.org/support/thunderbird …
No.1
- 回答日時:
受信中を示すインジケータですね。
受信が終われば消えます。
表示され続けるのは異常です。
使い始めたばかりなら思い切ってプロフィルを作り直したら如何でしょうか?
http://wiki.mozilla.gr.jp/wiki.cgi?page=chart#p14
ご回答ありがとうございます。やはり受信中に出るものなのですね。ソフトを立ち上げるたびに出てきますが、よくみると左端に「索引を付けるメッセージを調べています」と表示されています。もし対応方法などおわかりであればお教え頂けますでしょうか。
また、教えて頂きましたページのプロファイルというものは、掲載されているように新規作成だけ行えば良いものなのでしょうか。併せてご教示いただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードでメールが受信されない 10 2022/03/24 17:00
- Windows 10 タスクバー上に表示されたアドレス・ボックス? 1 2023/04/30 17:37
- UNIX・Linux Thunderbirdで既読にしても、シェルにログインするとYou have mail.と表示される 3 2022/09/10 08:40
- Gmail Gメールの受信トレイの表示が変わって、戸惑っています 1 2023/04/04 17:52
- Excel(エクセル) [クイックアクセスツールバー]の設定ファイルの格納場所について、 5 2023/04/21 14:43
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbirdのメール送信ができません 1 2022/10/28 16:54
- gooのスマホ lineの着信画面ならず「不在着信」になる 1 2022/07/07 12:31
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- JavaScript HTML&CSS Javascriptによる動的テーブル 1 2023/03/27 19:51
- Yahoo!メール 私の iPhone から見る Yahoo!メール に不具合があるようで、未読のメールが1つもないのに 1 2022/12/14 04:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdの「メッセージ作成...
-
Thunderbirdで最近頻繁にサーバ...
-
パソコンの電源を切っている時...
-
突然、Becky!でGmailが受信でき...
-
Thunderbirdで受信日時を表示す...
-
サンダーバードの容量がいっぱい?
-
OEで使えるフリーメール
-
一度受信したメールってまだサ...
-
IIS SMTPでメールの受信は可能?
-
Thunderbirdで接続のタイムアウト
-
IMAPアクセス
-
MozillaのThunderbird 3を使い...
-
メール送信時刻がマイナス9時間
-
Becky:受信したメールを再度受...
-
SIMカードを複数枚させて複数枚...
-
Outlookのメールアプリで優先受...
-
メールについて、outlook
-
サンダーバードで受信トレイで...
-
メーリングリストが届かない
-
GmailにてGmail以外のアドレス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdの「メッセージ作成...
-
Thunderbirdで最近頻繁にサーバ...
-
電子申請などの受付期限につい...
-
パソコンの電源を切っている時...
-
Thunderbirdで受信日時を表示す...
-
Thunderbirdで接続のタイムアウト
-
サンダーバードで受信トレイで...
-
MozillaのThunderbird 3を使い...
-
一度受信したメールってまだサ...
-
GmailにてGmail以外のアドレス...
-
メール送信時刻がマイナス9時間
-
Becky:受信したメールを再度受...
-
突然、Becky!でGmailが受信でき...
-
MS Outlookで同じメールを何回...
-
Thunderbirdで同じメールが2通...
-
GetNamespaceで、コンパイルエラー
-
sylpheedについて
-
アウトルックの【受信日時】バ...
-
電話番号からの ショートメール...
-
同じメール。 メールサイズが...
おすすめ情報