アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 先日の地震の時に、携帯電話がつながりにくくなったとお聞きしています。原因は、回線のパンクを防ぐために発信制限を各社が行ったからだそうです。それはそれで仕方ないですが、その時、PHSも同様につながりにくくなったのかを知りたくて、お尋ねしました。よろしければ教えてください。

A 回答 (3件)

DDI Pocketの利用者です。

地震当時、仙台市にいました。

通話での発信を1回試しましたが、発信制限がかかっていて、かけられませんでした。 発信相手が携帯電話だったせいかもしれませんが、回線が込み合っているので時間を置いてかけなおしてくださいとの自動アナウンスが流れていました。
直送メールは、3回試しましたが、発信できませんでした。 ただ、こちらは相手側が受信可能範囲にいたかどうかがわからなかったので、発信制限のためかは不明です。
Eメールサービスは、発信制限がかかっていました。 送信は3回試して、1回送れただけでした。 受信のための接続もつながりにくくなっていて、しばらくメールチェックはできませんでした。

私の手元では、こういう感じでしたよ。 参考になれば。

この回答への補足

やはり、発信制限がかかっていたんですね。でも、「3回試して1回」なら、携帯電話よりはマシかもしれませんね。ありがとうございます。

補足日時:2003/05/28 14:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも大変参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2003/05/29 18:21

この携帯電話・PHSについて、岩手・宮城の回線制御の携帯


・PHSの各社対応の取材コーナーが、フジテレビ「スーパー
ニュース」で大きく時間をさいて取り上げていました。

1)NTT回線では、公衆電話を1番優先的にあけていたが、
平成4年以降公衆電話の台数が半減している為、それでも
少しかかりにくい(10回に2回はかからない程度)とのこと。

2)IP電話と、PHSはまだ回線数に対して余裕があるので、
いっさい制限なくかかるようにしていた。

3)携帯電話の東北3社は、各社電話機本体に「ただいま
電話が込み合ってます」の表示をさせたのと、

□NTTドコモ=80%制限(10回に2回かかる程度)

□AU=30~70%制限

□ジェイホン=50%制限

とニュースでは伝えていました。この制限は東北からの発信のみだけでなく、全国から東北へかけるもの全部を制限
したそうです。

 よって、PHSとIP電話は今回は通じましたが、前回の阪神
大震災でどこでも通じた携帯電話は未だ加入者が少なかった為ですが、またPHSやIP電話の加入が増えると制限される
かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。PHSは制限がかかってなかったんですね。それでも他の方がおっしゃるようにつながりにくかったのはどういうわけでしょうね。いずれにせよ、今後もPHSを使い続ける上で励みになります。

お礼日時:2003/05/29 18:23

仙台在住です。


あの時は、地震後2~3時間は携帯も加入も公衆も全く繋がらず、メールもできませんでしたが、PHSの友人からの電話だけは繋がりましたよ。
非常時はPHSがいいんでしょうかね?

この回答への補足

その友人は何度もリトライされたんでしょうかね。PHSファンとしては嬉しい報告です。

補足日時:2003/05/28 14:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも、大変参考になりました。ありがとうござます。

お礼日時:2003/05/29 18:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!