
最近、BB無しの古いスギノのクランク(マイティシリーズ)を入手しました。
MW-68のBBセットを探しているのですが、なかなかオークションでも見つかりません。
そこで、他のBBセットを流用できないものかと考えているのですが、当方、知識が浅いため、
もしご存知の方がいれば教えていただけないでしょうか。
・現在でも購入可能なスギノ製の「CBB-110」や「CBB-113」というBBセットは流用可能でしょうか?
寸法詳細が分からないため見た目の判断なのですが、左右のシャフトの飛び出している長さが同じようですので、それでは合わないでしょうか?
・TANGE社からいろいろなサイズのBBセットが出ていますが、同じ寸法のものがあるのでしょうか?
PDFのカタログを拝見したところ寸法も記載されていたのですが、よく分かりませんでした。
※ネットで拝見した古いスギノのカタログと比較してみたのですが、寸法の測る位置が違うようでした。
・古いカンパやシマノのシャフトがテーパー含め同じ寸法だとか同じではないとかネットで拝見したのですが、年代によっては同じものがあるのでしょうか?
また、見分け方があるようでしたら、教えていただけますでしょうか。
お力を貸していただけるとありがたいです。
どうぞ宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
古いMW-68は軸長116mmで左右対称ではありません(右が長く、右-センタフランジ幅-左で33.5-52.0-30.5)。
テーパーもシマノなどJIS系と異なるので現在入手可能な互換品はありません。ピスト用であれば競輪で使うMS-68でOKなんですが、ダブルは壊滅的ですね。私は、同じISOテーパのカンパBBで代用してますが(68-SS-120)若干チェーンラインが内側によってます。オークションで手に入る、フランジ幅の広いMW-70にタンゲの薄いワンを使ってあわせるという手があるようですが。
magistroni様
入手が困難な状況ということですね。
私も代用できるものを探しに、実際にクランク片手に出かけてみようと思います^^
ご丁寧に教えていただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カンパからシマノへのスプロケ...
-
カンパフリーのホイールに、シ...
-
9/10/11速用のチェーンリングの...
-
ママチャリの外装6段と内装3...
-
ご回答お願いします。 ・ギアリ...
-
ロードバイクにMTB用ギアクラン...
-
グループ an ao aw ???
-
シマノSORAとアルテグラ互換性
-
船の甲板の転落防止(?)柵の名前...
-
上からの力を横に変えるには?
-
内装5段で、どのくらいの坂道...
-
スリッパークラッチについて
-
8速と10速のチェーンリング...
-
ラジコンのフライトシュミレー...
-
歯車を専門に販売しているお店
-
平成22年式 k13 マーチ バック...
-
サンツアーで使えるチェーン
-
ミッシングリンクを3回以上付け...
-
ブリジストンのトートボックス...
-
ゼノギアスで
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10Sカンパのコンポにシマノのチ...
-
カンパのコンポにとシマノのス...
-
カンパフリーのホイールに、シ...
-
mavic キシリウムSLに9Sのカセ...
-
カンパのカセットについて
-
カンパ 「アテナ」はどのくら...
-
カンパからシマノへのスプロケ...
-
シフトメイトを使ってシマニョ...
-
最近、BB無しの古いスギノのク...
-
カンパとシマノの比率はどのく...
-
カンパニョーロ8sのエルゴパワ...
-
シマノとカンパニョーロの互換...
-
ロードバイクのパーツについて...
-
05年式RSR4 ホイール交換について
-
カンパとシマノのコンポーネン...
-
違いについて
-
シマノ派ですがカンパも
-
ロードバイクのホイールで、軽...
-
■おすすめの中空アームを使用し...
-
ママチャリの外装6段と内装3...
おすすめ情報