
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
拡張が使えるのは、Ver4.0βだと思いますが、Ver3.0と個人の設定データを保存する場所が変更無ければ、
C\Users\ユーザー名\AppData(隠しフォルダ)\Local\Google\Chromeフォルダに、
ApplicationとUser Dataフォルダがあって、Applicationにはプログラム本体、UserDataには拡張機能やブックマークなどのデータを含む個設定データが保存されていると思います。
このUserDataフォルダをコピーして、移行したい方に移し、移行先のChromeを一度起動したら、UserDataフォルダが生成されますから、移行元のUserDataフォルダを開いて、フォルダのメニューの編集→すべて選択→編集→フォルダへコピーでフォルダの選択ダイアログは開きますから、移行先のUserDataを選択して、「コピー」を実行してから、Chromeを起動したらすべてが復元できると思います。
以上は、Ver3.0ではすべてのデータの復元を確認しています。
Firefoxで、OSが違っても通用する方法です。
必要でしたら、参考に。
No.2
- 回答日時:
Chromeにはバックアップツールがあります。
Parhelia Tools - Google Chrome Backup
http://www.parhelia-tools.com/products/gcb/googl …
使い方の翻訳
http://www.simplehelp.net/2008/09/16/how-to-back …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バックアップ Windows11パソコンのデータを数クリックで完全に引っ越しするにはどうすれば良いでしょうか? 5 2022/10/11 14:08
- デスクトップパソコン 壊れたパソコンからゲームデータを移行させる方法を教えてください? 2 2022/11/06 20:00
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトMozilla Thunderbirdの全データ移行の方法 3 2022/05/04 12:42
- ノートパソコン HPのノートパソコンを使っています。 もう一台同じ使用していないノートパソコンがあり、 現在使用して 4 2023/03/25 18:20
- ソフトウェア スマホからパソコンに繋がっているUSBにデータを移行した場合、 パソコン側に(復元される可能性がある 1 2022/06/12 21:57
- Chrome(クローム) Chromeで複数タブを開いた状態で閉じ、再度開いた場合のタブの回復は? 2 2022/04/02 01:44
- Windows 10 Windows10のライセンス移行について 7 2022/09/12 00:33
- PDF パソコンからUSBメモリにPDFを移したらファイルを開けない 2 2022/08/22 11:42
- 写真・ビデオ パソコンの中に入っている写真をiPhoneに移したいのですが転送などしたらパソコンの中の写真は消えて 6 2022/10/10 09:48
- Chrome(クローム) google chromeについて困っています。 現在パソコンのブラウザにchromeを使用している 1 2022/04/25 16:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
sylpheedのデータの移動
-
PDF-XChange Viewerの文字コピー
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
あるウェブページを閲覧途中で...
-
リンクが貼られているテキスト...
-
ブラウザで右クリックをしても...
-
WebのページをそのままEメール...
-
PDFで文字コピーができません
-
PDFのテキストコピーを文字化け...
-
GoogleChrome表示中のページURL...
-
CubePDF Utilityについて
-
【秀丸】コピーペーストができ...
-
Lotus Notes DBアイコンの場所
-
Googleドライブへの保存がWi-Fi...
-
エクセルをPDFで保存し、ファイ...
-
PDFの回転と保存
-
IEで「信頼済みのサイト」にロ...
-
サファリでキーワード検索する...
-
AndroidのChromeのブックマーク...
-
サイト上の画像や背景等を保存...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
sylpheedのデータの移動
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
PDF-XChange Viewerの文字コピー
-
ブラウザで右クリックをしても...
-
Lotus Notes DBアイコンの場所
-
WebのページをそのままEメール...
-
Operaブラウザ(PC)のブックマー...
-
サンダーバードポータブルへの...
-
ハイパーリンクを一瞬でコピー...
-
Photoshopで、長方形を複製して...
-
カードを作りたい…「ラベル屋さ...
-
Beckyのデータ移行 XPからWin8.1
-
リンクが貼られているテキスト...
-
CubePDF Utilityについて
-
iPhoneからPCへ移動したファイ...
-
コピペのコピーが、消えない
-
【秀丸】コピーペーストができ...
-
Androidで楽天ウェブ検索を使っ...
-
メモ帳のバックアップをUSBメモ...
-
VLC Media Playerの設定を保存...
おすすめ情報