dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows Media Player 12を使用しています。
使用時にウィンドウサイズを大きくして終了してもサイズが記憶されず、次回起動時にはウィンドウサイズが小さくなってしまいます。
CTRLを押しながら×にて終了させてもだめでした。

VistaのときにWindows Media Player 11の使用では、前回終了時のサイズを記憶しています。

どこをどう設定したらよいのでしょうか?
諸先輩のお知恵をお貸し願います。

A 回答 (2件)

追記


サイズ変更時にビデオのサイズをプレイヤーに合わせるにチェックを入れ
プレイヤーのサイズをビデオに合わせるのチェックを外す設定にしておいてください。
    • good
    • 1

もう解決されたかもしれませんが、プレビューウィンドウのサイズのことですよね? 



まずはwindows media playerを立ち上げてライブラリウィンドウを表示させ、右下のアイコンからプレビューウィンドウに移動し、サイズを変更させてからプレビューウィンドウを閉じればサイズ変更が記憶されているはずです。

動画を再生しながらサイズを変更する場合は、必ず停止ボタンを押してからウィンドウを閉じてください。

私も動画を再生しながらサイズ変更しても記憶されないという罠に悩まされました。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!