重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Illustrator CS4(Mac)のスウォッチの初期設定を変更したいのですが、方法が分かりません。
Ver.8.0ではプラグインフォルダにある「Adobe Illustrator 起動項目」を置き換えれば良かったのですが、
CS4ではそれらしきものが見つかりませんでした。
プリセット>ja_JP>スウォッチ>初期設定スウォッチ内にあるファイルではないかと思って
置き換えてみたのですがダメでした。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

だいぶ時間がたったので、解決されているのかもしれませんが設定できたので回答いたします。



windowsユーザーなのですが、私も立ち上げた時にスウォッチの初期設定を変更したくて奮闘しておりました。
つい先ほど、設定する事が出来ました!
macのフォルダ階層が同じかどうかわかりませんが、windowsでは以下のフォルダにあるデータを変更すれば出来ました。

Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Adobe\Adobe Illustrator CS4 Settings\ja_JP\New Document Profiles

参考になるかどうか判りませんが。。。
    • good
    • 0

「基本CMYK」を選んでも初期設定のままです。

←これが、スウォッチライブラリ等で開いたパネルなら、それを使う必要は有りません。
これは選択しなくても、普通に、ファイル>新規、で開いたファイルのスウォッチパネルの内容が《「基本 CMYK.ai」というファイルがあります、それを置き換えた》と同じになってないですか・・・?
「基本 CMYK.ai」を上書きすれば、ファイル>新規のスウォッチはそのままで上書きした内容で使えるはずです・・・?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびすみません。ありがとうございます。

>「基本 CMYK.ai」を上書きすれば、ファイル>新規のスウォッチは
>そのままで上書きした内容で使えるはずです・・・?

ですよね。そのようにしているんですが、なぜか変更したはずのスウォッチが反映されず初期設定のままなんです。

お礼日時:2010/02/08 14:36

ファイル>開く>アプリケーション内?に有る「基本CMYK」か「基本RGB」を開いてスウォッチを変更>上書き保存。


これはCS3の場合ですがCS4ではファイル名が違うかも知れませんが・・・?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hiroletaさん、ありがとうございます。お礼が遅くなってすみません。
アプリケーションのフォルダ内に初期設定スウォッチというフォルダがあって、
そこに「基本 CMYK.ai」というファイルがあります。
それを置き換えた上でIllustratorを再起動。新規で書類を作成しプロファイルで
「基本CMYK」を選んでも初期設定のままです。
「基本 CMYK.ai」自体をダブルクックして開けば、設定したスウォッチになるんですが…。

お礼日時:2010/02/07 12:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!