dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分が運営するサイトに、インターネットライブカメラでの生中継のコーナーを設置する企画を、ある時期に合わせて緊急で立てております。
しかし、設置方法がまったくわかりません。

まずはどういったものを用意して、どういう環境を作らなくてはならないのか、
つぎに、その環境でどのようなことをすればよいのか、
設定などはどうしたらいいのかなど、初心者でも分かりやすく解説しているページをご存知の方、URLを教えてください。

また、ライブカメラ設置方法に関しての知識がおありの方や経験者のかた、是非教えてください。よろしくお願い致します。

当方のOS環境はWindows2000、DELLコンピュータのPentium(3)800Mhzで、昨年末購入のマシンす。
サーバーはCGI、JAVAともに使用可能です。
インターネットライブカメラ設置には、ソフトも必要になるのでしょうか?
もしもCGIなどを使う必要があるならば、自分でスクリプトを書けないため、よいスクリプト例などあったらそれも教えていただけると大変ありがたいです。

どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

私は詳しくないので参考URLの紹介だけ。



中央付近の「システムの窓」と言うリンクをご覧ください。
必要なハード・ソフトを紹介しています。

参考URL:http://www.sekainomado.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
とっても参考になりました。
どういうものなのかすこしわかってきました。
またこちらでお会いする機会がありましたら宜しくお願い致します

お礼日時:2001/03/30 07:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!