
こんにちは。
現在DAPで、COWON製品の「U5」を使用しております。
先日、ここのHPより「jetAUDIO」をDLしました。
「7.5.3」バージョンだったと思います。
こちらの、「日本語化」が出来るサイトはご存知ないでしょうか?
過去ログを見ると、少し前のバージョンだと日本語化が出来るようですが
このバージョンでそのようなサイトがあれば教えて頂きたいと思いました。
また、先程、「jetAUDIO」を検索していたら既に「8.0.2」のバージョンもあるようですね。。。
しかも、こちらだと通常の「BASIC」以外にも
「+VX」というのが、「FREE」でもあるみたいです。
ただ、いずれにせよ日本語化されてないなら、私にはすぐには使いこなせられないです。
このような場合、どれをDLしたら良いのか迷ってしまいますね。。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Ver7.5は、次からJapaneseのLanguage Packをダウンロードして、適用したら良かったのではないかと思います。
http://www.jetaudio.com/download/jetaudio_lpack_ …
ダウンロードしたpackの適用は次当たりを参考にしたら、うまくいったような気がします。
http://www.cowonjapan.com/zeroboard/zboard.php?i …
http://homepage3.nifty.com/nanahoshi/analog/jeta …
なお、Ver8.0用はまだ無いようですね。
hinagohngさん
早速の返信、有難うございます。
大変参考になりました。
そうですか。
「Ver8.X」のはまだ無いんですね。
どうも有難うございました。
No.2
- 回答日時:
この回答への補足
hinagohngさんとuruzさんのお陰で
先程、無事に「Ver7.5.3」を「日本語化」を完了する事が出来ました。
お二人に感謝です。
これで、回答受付けは完了させて頂きます。
どうも有難うございました。
uruzさん!
返信有難うございました。
どうやら、上の方と同じサイトのようですね。
ここのサイトは、私、気付いてなかったようです。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MMDの.pmxについて
-
Any Video Converter
-
LAMEの最新版若しくは安定版に...
-
GOM PLAYERの日本語...
-
ヤフーメールアプリアップデー...
-
linux 上での解凍について
-
KEYENCEのPLCソフト「KV studio...
-
「ルートパスにはインストール...
-
Office2024インストール後の疑問点
-
カスタムオーダーメイド3D2イン...
-
インストール済み『Adobe Acrob...
-
CDexで外付けドライブが認識しない
-
GIMP portable 2.8.16の日本語...
-
ソフト電池が起動しません
-
パソコンでymm4がウイルス感染...
-
Windows7のDVDインストールディ...
-
このアプリはアンインストール...
-
UWSCの待機コマンドについて
-
「ファイルのダウンロード」の...
-
Internet Download Manager を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフーメールアプリアップデー...
-
HO CAD 2.70
-
Kindle for PCのダウングレード...
-
キャノンのPhotoReco...
-
フォトショップの7.0の英語...
-
GOMプレイヤーの旧バージョン(...
-
青鬼のバージョンはいくつあり...
-
MMDの.pmxについて
-
Adobe InDesignのフリーソフト版
-
ゴムプレイヤー旧バージョン(...
-
Paint.Netにfeatherというプラ...
-
Windowsパソコン で、Fireworks...
-
GIMP 日本語
-
Any Video Converter
-
POV-RayとLiveswifのを日本語化...
-
VobBlanker1.3.0.3を探しています
-
GIMPで幻想的なCGを描きたい
-
Cygwinの古いバージョンのイン...
-
manycamの日本語化
-
中国語語のPDFファイルについて
おすすめ情報