
パソコンを立ち上げると、まず最初に
「Windows Script Host」
"C:WINDOWS"にファイル拡張子がありません
という警告が必ず出るようになりました。
"OK"をクッリクするとそれが消えて、あとは普通につかえるのですが。
どうすれば出ないようになるのでしょうか。
実は以前、「VBS_MOON.D」というウイルス(危険度は低いようです)に感染して、レジストリエディタをいろいろいじったのですが、それも関係あるのでしょうか。
OSは、Windows Me です。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Windowsスクリプティングホストをいったんアンインストールして、もういちどインストールするのはどうでしょう?
参考URL:http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/win.scri …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトでのBATファ...
-
バイナリーオプションをやって...
-
ファイルサイズが0kBになってし...
-
削除できないファイルがあります
-
Real Playerが勝手に起動
-
リンク付のエクセルファイルが...
-
ノートPC(WinXP)ファイル数が百...
-
PDFファイルのファイル名変更に...
-
JS/Packed.Agent.N が検出され...
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
Everything というフリーソフト...
-
ウィルスチェック・フルスキャ...
-
まじで助けてください 凄い恥ず...
-
win32.heur.kvm011.a というマ...
-
パソコンのプロセスの重複起動...
-
常駐しているプログラムが必要...
-
ドグ
-
pcについての質問です。wavessy...
-
エロサイトをブックマーク(お...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトでのBATファ...
-
リンク付のエクセルファイルが...
-
出なくした発行元を確認できま...
-
****.datファイルをクリックし...
-
dllファイルは消しても問題...
-
マイドキュメントのファイルが...
-
DATファイルの削除について
-
イメージファイルの中のウィルス
-
「 .scr」のスクリーンセーバ...
-
Cドライブ直下の不明物が気にな...
-
windowsにファイル拡張子があり...
-
ノートPC(WinXP)ファイル数が百...
-
ウイルスファィルの名前と場所...
-
削除できないファイルがあります
-
zipファイル自体がウイルスでダ...
-
バッチファイルで、最新ファイ...
-
とても困っています、すぐにお...
-
C:\\Windows\\Installerフォル...
-
パソコンの動作が遅い
-
PFファイルについて教えて下さい。
おすすめ情報