
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ブックマーク自体には、問題ありませんが、
まず、そのサイトにアクセス時点で、ウィルスを呼び寄せるものに感染する場合があります。知らずにそれをブックマークして、後で気が付くと、「ブックマークにすると感染する」などと勘違いします。
特に自動で「ブックマークしますか」とかサイトに「ブックマークします」などとあるものはクリックしないほうがいいですね。
いまのウイルスは巧妙にできているので、パーツごとに相手にもぐりこませるので、アンチウィルスもすり抜けます。それらが集まって、動き始めるわけです。パーツなんで、ウイルスと判定するのは不可能にちかいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 迷惑メール・スパム パソコンがウイルスに感染してメールアドレスを悪用されます 6 2023/04/05 19:27
- Android(アンドロイド) Androidのスマホはサポート期間が過ぎて使っても問題はないんでしょうか? 7 2023/08/17 04:45
- 風邪・熱 ウイルスの感染と不顕性感染について 1 2022/08/17 17:57
- その他(メールソフト・メールサービス) 海外のエロサイトにメールアドレスを登録したことがありました。 当然メールアドレスは流失してしまったの 2 2023/03/26 00:24
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホの機種変更、携帯会社の乗り換えのときってsimカードを入れ替えると聞いたんですが、 スマホのフ 4 2022/08/18 16:27
- Chrome(クローム) ブラウザのブックマークの同期の仕方についてお尋ねします。 1 2022/08/10 16:44
- Chrome(クローム) iPhoneのChromeでブックマーク登録について 1 2023/01/13 13:34
- マルウェア・コンピュータウイルス パソコンのデータにウイルスが感染することはあり得ますか? 5 2023/08/19 08:30
- Android(アンドロイド) SDカードのウイルススキャン 1 2023/03/19 09:15
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカード内データにウイルスが入った場合‥ スマホのmicroSDカード内のデータにウイルスが入った 7 2023/06/30 11:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
まじで助けてください 凄い恥ず...
-
iPhoneでアダルトサイトを見て...
-
外付けHDD ウイルス
-
SDカードのウイルススキャン
-
画像の危険性
-
もしもゾンビの世界になった時...
-
フォルダを開くと変なファイル...
-
BIOSのウイルス感染について教...
-
PCをネットに繋がないで使用危...
-
pcについての質問です。wavessy...
-
Everything というフリーソフト...
-
パソコンから勝手に知らない音...
-
勝手にC:\\WINDOWS\\system32\\...
-
パソコンのプロセスの重複起動...
-
コマンドプロンプトでのBATファ...
-
ウィルスチェック・フルスキャ...
-
”cmd.exe”と”command.com”
-
パソコンのデスクトップ画面に...
-
謎の赤い盾のスパイウェア。助...
-
外付けHDDに最初から入っている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
まじで助けてください 凄い恥ず...
-
iPhoneでアダルトサイトを見て...
-
PCをネットに繋がないで使用危...
-
エロサイトをブックマーク(お...
-
FlashPlayerの削除とマルウェア...
-
VPNでエロサイトばっかり見てる...
-
展開していないrarからHackTool...
-
至急お願いします。 僕はノート...
-
SDカードのウイルススキャン
-
インターネットウイルスについ...
-
GIF画像を開いてしまいました。
-
携帯に「リンクを確認できませ...
-
ウイルス
-
エクセルやワードファイルに感...
-
欄検眼段について
-
ブートセクタ型ウイルスについて
-
ウイルススキャン(Mac & Windo...
-
パソコン以外にもウイルスは感...
-
先程あるYouTuberさんに関する...
-
ウイルスかなんかに感染してア...
おすすめ情報